

9時半過ぎに起床。
支度して10時50分には出発し、12時前に名駅到着。
主な目的はFlyable Heartの購入。
だけどその前にやることは済ませないと、荷物が増えるんだわ。
まずはパスポートの申請。
20歳なので赤い10年用で申請できる!やたー。
地図を参考にしつつ、行ったことのない広小路口北側へ。
テルミナのビルのエレベーターで7階に上がり、ダンジョンみたいなところを歩いていくと、
奥の広いところに旅券センターを発見。
…ん?なんだありゃ?
っておいw人大杉wwwwwwwww
なんなんだこれ、今日平日だろw
大型総合病院の待合所みたいなことになってやがるw
辟易しつつも、今日申請しないと後が詰まるのでとりあえず整理券受け取り。
60人待ちくらいな状況だったので、進むペースを見て暇つぶしに出発。
別のビルにあるハンズとかで時間を潰し、30分ほどで戻りました。
ちょうど残り15人くらいになってたのでいい感じ。
目の前に座ってた女子高生を眺めながらしばらく待ち、
申請手続きをして無事に終わったです。
これで1時間くらいなくなって13時。
ソフマップで念願のFlyable Heartをゲットし、栄へ移動。
とら。
3階に行ったらやっぱり後輩の娘がいたですw
かわいいなぁw
マスクつけてたけど俺って分かったかな。
今日は担当1人だったので、レジに並んだらもちろん当たりましたw
あれって意外と気まずいなw
でも後々の話題になっていいや。
買ったのが萌王ってのは…(・ε・)キニシナイ!!
んでまたトライへ。
8月までだって言ったのに、短期でいいからと生徒を紹介されたわけ。
中3♂(新高1)1匹週1回120分。
同じ町内だからラクでいいけど。
まぁ断るわけにもいかんのだよな、こういうの最初が肝心だし。
最初に信頼得ておかないと、おにゃのこ任せてくれそうにないわ。
ちなみに時給は驚きの1000円!
ひでぇw
どうやらここからスタートして上がっていくらしい。
他のカテキョの経験とか学歴は無視ですかw
もう1つあった高2英語も時給1000円。
さすがに高校生で時給1000円はねーよって断ったですがw
でまぁ、その中3♂の契約。
報告は全部ネットで出来るというので有り難いです。
契約自体はすぐ終わって、指導方法の説明もなし。
あぁ、こんなんでいいのかトライ。
適当にやりますよ。
そういや♂の名前、どこかで見たことある気がすると思ったら…塾?
んー、これ大丈夫なのかな?
俺教えたことあるし…。
まぁいっか、どうにかなるだろ。
契約は1時間で終了。
それから時間が余ったので大須へ。
大須は長く滞在せず、適当に帰宅。
途中TSUTAYAで会員証の更新しようと思って寄ったです。
そしたら期限切れでデータ消えてるポイント消滅してるので、
新規入会扱いになるとかって言われました。
有効期限切れてポイント消滅するとかお知らせのどこにも書いてねえしw
会員規約とかにはあっただろうけど、お知らせにも載せる配慮しろよw
まぁいいわ、どうせTSUTAYAの店舗なんて遠くて使わんしw
そもそも1年ごとに更新必須で更新料まで取られるとか狂っとるわwwwww
前々からTSUTAYAの店舗系はおかしいと思ってたんだけどさ、もう懲り懲りだね。
新規入会はもちろん断り、カードも捨てて帰ってきました。
ネット宅配以外の、店舗とかはもう一生TSUTAYAは使わないのかもな。
そのシステムが改善されない限りは。
帰って日進♂のとこにカテキョ行こうと思ったら電話。
「帰ってこないので今日は無しにしてさい」
まぁいいわ。
というわけで買ってきたもの整理。
今月のバイト代が思ったより入りそうな予定だからいいけど、使いすぎたな。
・Flyable Heart 初回限定版 ¥9280(+内金¥500)
・電撃萌王 4月号 ¥1980
・魔法少女いすずさんフルスロットル 第1巻 ¥650
—————————————————
合計: 11910円
Flyable Heart キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ソフマップ特典エロすぎwwwwww
なんか予想外にくるりが本編ヤバそうですw
よーし、明日からやるぞ!
萌王、抱き枕の保存用に買ってきましたwwwww
ああそうだ、本体見てくるの忘れた。
名古屋だとコスパ以外にどこがあるんだろう。
ボークスとかあるのかな。
誰か詳しいヤツ知り合いにいないだろうか。
魔法少女(ry は完全に絵買いw
けもみみだったので一瞬の逡巡の後に買っちゃったです。
どんな内容なんだこれw
まぁ目立ちそうなところに平積みしてあったし、一応それなりなんだろ。
整理おわってしばらくはFlyable Heart関連いろいろ。
マキシシングルついてきたけど、これ歌詞ついてないのな。
どこで公表されるんだよ歌詞。
耳コピしようとしたけどむりぽ。
途中眠くなって寝て、起きて飯。
ずっと監視してた2chのCLANNADスレは、今日深夜の23話についてで盛り上がり状態。
番外編では光坂こと「光見守る坂道で」の内容をやるんじゃないかとの推測が多数かな。
んで最後に来るであろう特報の内容をあれこれ予想。
智代アフターとか言ってる輩もいたけど、いくらなんでもそれはないな。
途中でリトバスの鈴の中の人である民安ともえの公式で、
「今夜情報解禁の告知が」的な内容が公表されてから「これはリトバスアニメ化か」と。
結局これはラジオがどうのという告知だったみたいw
民安自身もアクセス数が1万超えてたことにびっくりしたとかw
そりゃそうだw
まぁとっても気になったので、鍵穴テレビを使ってリアルタイムにTBSを視聴することに。
CLANANDって時報と同時に始まってたのな。
結果的に番外編は光坂の一部でした、ということなのかな?
全部は見てないからアレなんだけど。
そして2時24分頃戻って見ると、ちょうどEDのあたり。
TBSは意地でもOPとEDを変えないってマジだったんだなw
そして…特報は…なし!
/(^o^)\ナンテコッタイ
来週の総集編に持ち越しだなこりゃ。
つーかこれ番外編と総集編逆にした方が良かっただろ…。
総集編の内容にも依るけどさ、この様子だと48話の圧縮になりかねんぞ。
勝平はもう登場しないだろうしw
番外編以降が蛇足とか言ってる人いるけど、これらは作品のオプションでしかないです。
BS-iでのディレイ放送が前提になっているので、2週遅れの22話が本来の尺。
TBSでの万が一のことがあっても、
後ろ2話をDVDに収録する形にすればいいだけで、
本放送には問題がないようにするためのストッパー的何かだったりするのでしょうね。
おまけみたいなものとして、辛辣な評価は避けて楽しく見たいもんです。
何か言ってること矛盾だらけだなw
いいや。
おお、もう4時半だわ。
寝よう。
明日は鳳繚蘭学園へ行くんだから。