02時56分

【アニメ】
・夜明け前より瑠璃色な 〜Cresent Love〜 第1話 一部のみ
・学園アリス 第9話?

いやぁ、アニメの質はさておき、声優の再現力に驚きました。
脱帽です。
ミアやフィーナはまだしも、特徴的な安玖深さんや海原さんの声を再現するとは…。
(ちなみに安玖深さんは麻衣、海原さんは菜月ですよ)
いや、ホントにうまいから。
リースを伊藤さんがどれだけ再現してくれるか、見ものです。
そういえば月は東に日は西にのアニメ化のときも、声優陣は素晴らしかったですねぇ。
18禁ゲームが原作のアニメは数えるほどしか見たことがありませんのでなんともいえませんが、
こういうのはメーカーによってこだわりがあるんでしょうかね。
D.C.〜ダ・カーポ〜の時は原作とかなり違う声でやってたし。
作画について言えば、はにはによりはマシになったかなぁ、くらい。
なんか不自然な感じがするのはやはり原作絵に思い入れがあるからでしょうね。
そのうち慣れるんでしょう。
ということなので全話見る予定でいます。
受験期間中にとは言いませんが、とっておくくらいですかね。
誘惑に負けて見てしまうかもしれませんが…。

何気に晩飯時に部屋で一人NHK教育をつけたら、「学園アリス」をやってました。
なにこの萌えアニメ。
TSUTAYAにDVDあったかなぁ?
植田佳奈、くぎみー、斎藤千和…。
有名な方ばかり使ってますね、NHKはw
なんと言うか、イイ!
今まで気付かなかったのが惜しいアニメですね。
個人的には蜜柑のツインテが最高です。

ぐはぁ、俺の廃人生活はますます濃度を上げていく…。

02時22分

疲れました。
寝ました。
起きました。
23時でした。
英語のテスト範囲見たら忘れてたものがありました。
慌てて勉強しました。
3時間費やしました。
古典はどうしようもありません。
明日朝行って訳の文だけ読み漁るしかありません。

今日も例によってネタなしなので雑学でも。
有名な話かもしれませんが悪しからず。
一夜漬けなどの短期記憶は、20分後に50%、翌日には67%、3日後には75%、1ヵ月後には80%が
記憶から消え去るのだそうです。
20分後に50%というのはびっくりですね。
気をつけましょう。

02時47分

あぁぁぁぁぁ。
明日のテスト、俺は現代文と数学に水素爆弾積んで突撃します…。
超特急でまとめあげた倫理はどうにか一安心だとしても。
残された猶予は明日の朝約30分とテスト直前の15分間のみ。
もう諦めるぽ。
しかたないですにゃ。

こんなコンテンツの薄い記事読むためにここを訪れてくださった方がかわいそうなので、
これからはネタ切れの時は出来るだけ、役に立つ雑学とか載せてみたいと思います。
というわけで今日は役に立つ英語をひとつ。
音楽の「クラシック」を英語にすると、”Classic music”ではなく、
実は”Classical music”なんですよ。
もし知ってたらゴメンなさいです。
でも昨日知ったんです。
覚えておくといいかも知れませんね。

02時54分

世界史の勉強をしていたつもりがいつの間にか1時近くなってました。
よーく考えたらあと2回寝るけど日付的には明日テストなんですね。
恐ろしい話…。
倫理に全く手をつけていないので、
このまま行くのは核爆弾つき戦闘機で敵地に突っ込む気分ですよ。
今さっきも倫理のプリント挟むファイル探してて、その棚丸ごと整理しちゃったり。
まぁさっぱりしたんでいいんですけどね。

ななついろ☆ドロップスのOPシングル、いろいろオークションで落札したら手元に2つあったので、
580円からで出品してみました。
2回再出品して誰も買ってくれなかったのでキャンセルし、今度は180円からで出品してます。
もし良かったら落札してください。
Yahoo!オークション – ななついろ★ドロップス シングル「コイスル★フローライト」

えー、他に書くことないし時間も押し迫っているのでこの辺で。
早く寝ないと。

03時35分

【ゲーム】
・kanon -カノン- 名雪ルート
・kanon -カノン- あゆルート

いやぁ、快適快適w
俺の技術力の勝利ってとこですなぁ(多分技術力より努力)。
名雪ルートを終え、全く解決しないどころか悪化しているBGM問題に
いい加減憤りを感じずにはいられなくなり、ゲーム放棄まで考えていました。
とりあえず声を諦めてBGM優先にしようかと、
本来のシナリオファイルに戻してみましたが、結局結果は変わらず。
しかしあゆルートをプレイせずに終わるのもイヤなので再度挑戦することに。
こんなに早く終わるなんて…。
ものの2〜30分でしっかりBGMが再生されるようになりましたよ。
しかしCDをアナログ再生する上にフェード無しだったので、
プレイ中のBGM切り替えごとにいちいちCDが止まるんですね。
これでは集中できないということで向上を図りました。
前回までは仮想ドライブが全く意味を成さなかったのですが、
今回はおかしくはあるものの、一応再生できるようになってました。
このおかしい部分を直せばいいんです。
デバイスプロパティやドライブレターまで弄ってどうにか修復。
ついでにパソコン自体の無駄な機能も削除したり直したりして、
ついにCDをセットしなくてもBGMの正常な再生が可能になりました!!
しかもHDDへのアクセスなのでCDみたいに止まることがありません。
これで本当に快適にプレイできます。
まぁこの状態で次回も出来るといいんだけど…。

さて、名雪ルートは一応終わりましたが、これは普通ですね。
なんか最後よく分からなかったりしますが、普通の恋愛ものです。
特にこの話で泣けるようなことはないです。

んでさっさとBGM問題にも蹴りをつけてあゆルートへ突進。
快適に正常なOPも見直し、だんだん物語の深層へと入り込んでいきます。
Preludeの映像とリンクして、ところどころ面白いですね。
大きな木、草原などというキーアイテムも登場した12日の夜の夢で切り上げ、
次回はきっと金曜だとおもいますが、それまでお預けです。

ちなみに話は変わりますが、10月1日はデザインの日だったそうです。
ということで新作ねこみみ少女をうpしましょう。
ようやくこのブログに相応しい絵が描けました。⇒スキャン画像
みみの付け根がよく分からなかったので放置してありますが気にしない…。
文句あったらコメント欄にお願いです。

さぁ今日は3時30分か。
明日は7時起きなのにどうしてくれるんだよ、俺。
3時間未満睡眠の覚悟を…。

04時10分

【ゲーム】
・kanon -カノン- 名雪ルート

ようやく1月27日まで進みました。
一応18禁なのでそれ相応のシーンもありましたが、めちゃ早く終わりました。
それに古かったですね。
昔はあんなゲームばかりだったんだ…。
まぁそんなところは必要ないのでダブルクリック並みの
クリックを連発させて飛ばしましたが。
今日は3次元が寒かったし、実際昼間の惰性で半袖半ズボン状態だったので、
冬だとか雪だとかの情景に溶け込めましたよ。
この時期にやるなら絶対寒い格好でやるべきです。
夏にやるならクーラーガンガンつけて厚着してやるか…。
そんなことはどうでもいいとして、内容ですよ。
シナリオ展開はまぁまぁ面白いです。
描写等もほぼ文句ありません。
となるとやはり一番の問題がBGMです…。
今日の3時間足らずのプレイで再起動が20回以上…。
何故か最後の方はBGM1曲流れたら止まるようになってしまいました。
昨日時間かけてリッピング⇒焼き⇒イメージファイル作成を試みたものの、
仮想ドライブは認識せず、1トラック目をダブらせて焼いたCDも
インストール用CDと同じ状態でした。
もう諦めますね…。
これは必然なんでしょう。
まさか俺のPCだけだったりして…。
これは早急にY氏にインストールしてテストしてもらう必要がありますね。

テストで思い出したテスト。
そういえば3日後はテストだった…。
今日は約40ページの世界史を1通り眺めただけ。
多分明日は地学ちょっとに倫理を加えた程度で終わりでしょうね。
大丈夫だろうか…。

そうだ、今日は予告どおり電撃G’sMagazine買って来ましたよ。
途中で警察には遭遇しませんでしたw
100円多く払ったのにフィーナのフィギュアの出来はイマイチでした。
まぁ雑誌の付録なんだからこんなもんかな…。
今DVDドライブの上のフロッピーディスクの上に立ってます。
髪の毛の色が微妙…。
ちょうどアニメ版の絵の髪の色くらい?
次号の麻衣ハロウィーンバージョンにもあまり期待しないことにしよう。

  • カレンダー

    2006年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/