01時53分

【アニメ】
・SHUFFLE!第9話〜第20話

正直見過ぎました。
計12話、約4時間50分見続けました。
なんか「ひぐらし」みたいな雰囲気が混ざってますw
ひぐらしはあまりよく知りませんが、なんとなくのイメージで。
楓怖すぎですよ。
「あんたなんか…死んじゃえばいいんだっ!!」

ていうかね、このアニメほんとに大人向けなのね。
18禁ってレベルじゃねーぞwww
あまり詳しくは言いませんが、気になる人は見るといいです。

肝心のストーリーの方はオリジナリティたっぷり、結構見続けられます。
原作をプレイしたのが確か2006年の正月ですから、原作の展開はほぼ忘れました。
あまりにショッキングなことが起きない限り、ゲームの内容は忘れてしまうタイプなんです。
なので原作とどれくらい合致しているかというところはよく分からないのですが、
基本的な設定や展開を維持しつつ、新しい話に持ち込んだ感じですかね。
とにかく、原作既プレイの人も未プレイの人も楽しめる作品です。
さてあと4話でどうなることやら…。
明日中に見終わります。

多分こっちのブログで日常的な記事を更新するのは最後になると思います。
今日ようやく5月4日分まで移行が完了し、この記事も同時に書き込みます。
コメントの移行は残り約150件と全ての日時設定の変更を残すのみとなり、
明日中には完全に完成すると思われます。
ところで新設ブログで大きく異なる点が一つあります。
それはスパム対策に関連することです。
現行のブログでは「認証キー」を入れるようになっていますね。
これは勿論俺が設定したものではなく、CSCブログが勝手に置いたものです。
多分これが厄介だと思っている方が多いと思います。
かと言って、ないとスパムコメントが大量に投稿されて大変なことになります。
そこで新しいブログでは「ユーザー登録制」を導入しました。
ユーザー名とメールアドレスのみで登録すると、「購読者」という資格を得ます。
この権利を持った人だけがコメントに投稿できるという仕組みです。
パスワードはメールに記載されてきますが、設定で変更可能です。
一度ログインしておけばコメント時に毎回ログインするようなことはないと思います。
Cookieは有効化しておく必要がありますが。
ちょっと最初だけ面倒ですが、スパム対策ですのでご協力お願いします。
あと、トラックバックは基本的に表示されないのでよろしくです。
それでは明日の公開(予定)をお楽しみにー。

01時57分

髪がウザったくなったので初めて逝ってきました、「美容院」というところ。
床屋すら未経験でいきなり美容院ってのもどうかと思いましたが、
床屋に行って妙に似合わないような髪形にされるよりまだマシかと思ったんです。
しかしこれ、すげー入りづらい…。
なんかすごく「女性専門ですよ」みたいな雰囲気が漂ってるところばかりで…。
結局家から400mの近場にあった美容院に意を決して入りました。
「こういうところ初めてなんですけど…」と言って場をごまかし、
「こちらでお待ちください」と言われて座ったところで
ヘアスタイルがたくさん載った雑誌を渡されました。
しばらく待った後、女性の店員さんがやってきて、「どうされますか?」とか訊いてきました。
よく分からなかったので適当に希望を伝え、ちょっと話してシャンプーされるところへ。
言われるとおりにしていたらすぐに洗髪も終わりました。
その店員さんと相談して切り方を決め、雑談しながら切られました。
最終的に完成した髪形は以前とやや異なっていて、面白い感じに仕上がりました。
これで料金は3150円。
まぁ安いほうなんじゃないかと思います。
美容院というといろんなイメージがありましたが、割とすんなり馴染める場所でした。
1ヶ月に1回は髪を切らないといけないほど良く伸びるので大変ですが、
次回からは気軽に行けるようになりました。

にしてもこの風邪は強いな…。
単に俺が弱いだけなんだろうけどね。
治ってきているといえばそうかもしれないな。
今日も美容院探しで近辺うろついただけで疲れてくるし…。
どうしてくれよう。
まだしばらく治りそうにないね、こりゃ。

さて昨日は水が入り込んでMキーが大変なことになりましたが、何とか直しました。
勢いあまってキーを外しちゃったもんだからさぁ大変。
ノートPCのキーなんて外したら戻るものなのか…。
構造を研究して爪楊枝を駆使してたらいつの間にかハマってました。
よかったー。

ブログの方は頑張ってようやく今年の2月5日分まで移行し終えました。
あともう少しですが、コメントもあるのでもうちょっとかかります。
明日頑張ろう。

01時35分

だえだ。
mmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmm

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

キーmmmmがmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
完全におかしくなっちゃったwwwwwwwwww
エムキーがうまく押せないだ。
どうしよう。

まともにmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm記事書けないっての。

02時50分

まだ風邪完治したわけじゃないのに…。
こんな時間まで起きていて大丈夫なのかな?

今日も帰ってからずっとブログとの戦い。
昨日あたり「UI出来たぞー」とか言っておきながら、細かいところがまだでした。
新サーバーへの移行、コメントのスパム対策、それに伴うデザイン変更などの作業ですが、
一番時間がかかったのは「最新のコメント」欄の改造です。
なかなか欲しいと思ったプラグインがなかったので、近いヤツを改造することになるんですね。
目を皿のようにして、ifとかelseとかで条件節プログラムが組んであるPHPを読み解き、
他のプログラム言語やHTMLの知識で必死こいて改造しました。
PHPマジ意味わかんねって。
あれは勘弁…。
多分数学的コンピューター的考え方が要求されてるんだ。

てか打ってるうちにCSSとPHPとHTMLの書式が混ざってくるんだよね。
特にHTMLとCSSの混同はかなり多いです。
HTMLは「属性=値」で終わりなのにCSSは「属性: 値;」ってセミコロンが必要なのを忘れたり。
PHP内で<br>タグを記述するときは<br />ってやらないといけないみたいだし。
これは慣れるのに時間がかかりそうだなぁ。

明日は学校が休講なので暇です。
起きたらまずパソコンをつけ、ひたすらデータの移行に励みます。
どうやらコメントも移行できるようなので、それも頑張ります。
でも現在移行済みの記事はたった1か月分。
残りは推定400件近いです。
コメントも280件ほどあって半端ないですが頑張ります。
ちなみに1つの記事を移動するのに含まれる作業は以下の通り。

1.古のタイトルをコピー
2.新の投稿フォームのタイトル欄に貼り付け
3.古の内容をコピー
4.新の投稿フォームの内容欄に貼り付け
5.古のカテゴリーを確認
6.新のフォームで設定
7.古の投稿日時を短期記憶に入れる
8.すぐさま新のフォームで投稿日時を書き換える
9.「公開」ボタンを押す

かなり面倒ですよね。
明日中に出来るかどうか分かりませんが、終わらせないと仕事が増えるだけです。
今日もこうして明日の仕事を増やしていますから。
もし明日中に終わったら明日公開します。
そうなればここはお役御免、しばらくは残しておくでしょうが、使われなくなります。
新ブログはサーバーを借りてドメインを取ったので(体裁としては)かなり本格的です。
見た目がどうかということは置いておいて。
なんせ合算すれば年間の管理維持費が1年目で4400円もかかるんですからねwww
2年目以降は3800円ですけどね。
まぁそもそもは俺自身の記録、データベースとしてこのブログを活用するつもりだったので
この無名な会社のサーバーに置いておくより有料の所に移した方が安全かなと。
そういう意味では高くない金額だとは思います。
ところで誰か「http://nekomimi.pose.jp/」のドメインと200MB強のサーバー領域要らないかな?
このブログ使ってる間、要らないから誰かにあげる。
コメントかなんかで連絡してねー。

01時22分

NHK強すぎwww

今日は一日アニソン三昧を途中1回たりとも止めずに聴き続けました。
以下、NHKのHPより抜粋した萌え系アニメ関連の歌一覧。

順番 曲名 歌手 番組名
1 鳥の詩 Lia AIR
2 踊る赤ちゃん人間 大槻ケンジと高橋文彦 N・H・Kにようこそ!
21 Catch You Catch Me グミ カードキャプターさくら
22 プラチナ 坂本真綾 カードキャプターさくら
76 恋のマホウ(LIVE) ICHIKO まぶらほ
77 First Kiss (LIVE) ICHIKO ゼロの使い魔
78 Sugar Baby Love (LIVE) 石田燿子 ちっちゃな雪使いシュガー
79 Open Your Mind (LIVE) 石田燿子 ああっ女神さまっ
86 僕のスピードで 米倉千尋 まほらば〜Heartful days
115 ハレ晴レユカイ 平野綾 涼宮ハルヒの憂鬱
119 1000%SPARKING! ネギ など(?) ネギま!?
120 童話迷宮 田村ゆかり おとぎ銃士 赤ずきん
121 黄色いバカンス 桃月学園1年C組 ぱにぽにだっしゅ!
122 Eternal Blaze 水樹奈々 魔法少女 リリカルなのはA’s
123 風の辿り着く場所 彩菜 Kanon
124 ヒカリ 堀江由衣 いぬかみっ!
125 ひぐらしのなく頃に 島みやえい子 ひぐらしのなく頃に
134 夢想歌 Suara うたわれるもの
135 禁じられた遊び Ali Project ローゼンメイデン

計19曲。
初っ端から「鳥の詩」が流れたときにはさすがに驚きましたね。
しかも2曲目にNHK、いやN・H・Kの曲を流すとは…。

ディレクターの人原作知ってんのかな?知ってたら流すかなー。
カードキャプターさくら関連はNHKだから普通だとして、
ICHIKOさん、ホントにライブでゼロの使い魔熱唱でしたね。
新谷良子がゲストとして来た頃でリクエストしていたハレ晴レユカイも流れ、

ネギま!?のOPやぱにぽにまで流れる始末w
そしてなのはA’sの「Eternal Blaze」が流れ、水木氏が「J-POPだな」とコメント。
AIRと来たらKanonだろ、と言わんばかりに「風の辿り着く場所」が流れて大感動。

ほっちゃんの歌も流れ、最後にうたわれとローゼンが立て続けに流れました。

去年とはかなり量が違います。
増えまくりましたね。
リクエスト多かったんだろうな…。
来年もやってくれるだろうか。
楽しみに待つことにしましょう。

さて風邪の方はmaxi氏に(ネット経由で?)うつしたからか、改善傾向にあります。
まだ完全に治ったとは言えないですが、朝起きたらマシになっていると信じてます。

なので明日の講義は頑張って出席します。
近くにリニモがあって有り難いな。

  • カレンダー

    2007年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/