21時22分

【アニメ】
・あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」
・あの夏で待ってる 第2話「先輩といっしょ…」
・あの夏で待ってる 第3話「先輩が言っちゃう…」
・あの夏で待ってる 第4話「先輩はすごかった。」
・あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
・あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」
・あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」

さぁ諸君!
俺が一体どのキャラにはまったのか分かるかな?


……
………

か、柑菜やっべえええぇえぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇえぇぇぇぇぇぇええええ!!!!!!
(*´Д`)ハァハァ
‘`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

やべぇああああああれれれあれwwwwww
いや俺もよく分からんww
なんで俺こんなに柑菜にハマったのwwwwwww
うん確かに声やべぇわw
あのタイプの声はツボるんだけど中の人知らなかったwwwwww
素直すぎて超やばいんだけどwwwwwっうぇwww

どうせみんな「nekomimiのことだから檸檬ハァハァとか言ってんだろ」って思っただろ!
俺もOPとかPV見た段階ではそう思ってたし!
ビックリだよ!

柑菜>>>>>美桜>>>>檸檬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチカ

メインヒロインだけで言うならこんなもんかな。
イチカは(゚⊿゚)イラネ
いや後々いるのか…?

美桜に萌えたのはほぼ泣きシーンだけだったんだけど、キャスト見て納得いったわwww
阿澄佳奈www
あの人の泣きだけはマジでガチでネ申。
確かこれ俺が酷評した「今日の5の2」で唯一感銘したところだったんだよね。
あの作品であすみんの泣きやべぇってことに気付いたんだったw
素晴らしいですぅ。

つーかやっぱりこれ「あの花」に似てるとこ多いなw
主人公じんたんだし、ヒロインの1人だけがトンデモ設定だし、夏だし、群像劇だし、それに人間関係も複雑。

これなんかやたらと妄想シーン多いよねw
あともっと映画メインの話になると思ったらそうでもないし。
最後の方で生きてくるのかな。
伏線とかあるんだろうねぇ。

とりあえずあと5話、どうなるのか気になるね。
くそぅ、こんなことなら一気に見る時間取っておくべきだったわあ。
明日も仕事だからそろそろ寝ないとだしな…。
無念 (´;ω;`)

00時00分

【ゲーム】
・Rewrite 共通ルート [累計:8時間]

んー、ちょっと共通が長くてダレてきたなぁ。
もうちょっとシンプルにならなかったものか…。
面白パートのセンスもリトバス以前に比べるとちょっと落ちてる気がするしなぁ。
何よりよく分からん設定で進んでて深入りして楽しめないってのもあるかなぁ。
とりあえずほとんどのキャラが登場したところで改めてランキング。

小鳥>>>>静流>>朱音=ちはや>>>ルチア

くらいなもんだね。
まだキャラ投票1位になるほどの朱音の良さは分かってこないな。
やっぱルート入ってから豹変するパターンか。
かの九条くるりのように…。

さて8時間進めて「身の回りで起きてる不思議な出来事」のきっかけ部分くらいしか進んでないぞ。
まだ色々と重要なキャラ出てないし明らかになってないよね。
終わるのかね。
これって50時間オーバーのフラグかな?
リトバスは54時間だったし、CLANNADに至っては100時間余裕だったからおかしくないか。
長丁場覚悟で臨もう。

00時00分

【アニメ】
・化物語 第10話「なでこスネイク 其ノ貮」
・化物語 第11話「つばさキャット 其ノ壹」
・化物語 第12話「つばさキャット 其ノ貮」
・化物語 第13話「つばさキャット 其ノ参」
・化物語 第14話「つばさキャット 其ノ肆」
・化物語 第15話「つばさキャット 其ノ伍」

・偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
・偽物語 第2話「かれんビー 其ノ貳」
・偽物語 第3話「かれんビー 其ノ參」
・偽物語 第4話「かれんビー 其ノ肆」
・偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
・偽物語 第6話「かれんビー 其ノ陸」
・偽物語 第7話「かれんビー 其ノ漆」
・偽物語 第8話「つきひフェニックス 其ノ壹」
・偽物語 第9話「つきひフェニックス 其ノ貳」
・偽物語 第10話「つきひフェニックス 其ノ參」
・偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」

【ゲーム】
・Rewrite 共通ルート [累計:3時間]

[化物語]
11話終わりなう。
1話からずっと思ってたけど、1話見終えるのがすごく早く感じるwwwww
なんだこれwww
あっと言う間に終わるんだけどw
場面展開が早いとこういう風に感じるもんだと思ってたけど、これは遅いもんなぁ。

12話終わりなう。
おいおい色々おかしいぞwww
なんで「つばさキャット」って題してるのにひたぎしか出てこないんだよw
登場人物3人って、アニメ1話に出てくる人数としては有り得ない少なさだなおいwwwww
いやひたぎさん最高ですからいいですけども(*´Д`)
大概の人は「nekomimiなんだから真宵一筋だろう」って思うでしょうが、俺はひたぎ推しだ!
真宵も撫子も素晴らしいけど、ひたぎに優るものではない!
グヘヘ
ところで「君の知らない物語」に合わせた作りになってたみたいだけど、こっちは恋愛成就しちゃってるぞ?
あの曲って失恋ソングだよな?
まぁ恋い焦がれる気持ちを表現したって点では関係してるとこもあるんだろうけども。
今回のエンディングみたいにサビで切っちゃえば普通の恋愛ソングとして問題ない。

そして最終話完。
ほ…ほほぅ、「君の知らない~」はまさかこっち?
ひたぎの方で流したのも、その時のタイトルも、それぞれ意味あったのか!?
まぁいいや、春休みの話とかそこそこ不可解な点も残ってるけど、偽物語あたりで出てくるのかな。
とりあえずだな…。

ひたぎさん最高でっす!!

登場時にこのキャラにこんなに深入りするなんて、ロリコンの俺では考えられなかったんだ…!
そうさ、最初は俺だって真宵にゾッコンだろうと思っていたさ!
まさか…まさかひたぎにここまでとは…!
自他共に認めるツンデレってことだけど、俺からすればあれは最高品質のクーデレだwww
やっぱ時代はクーデレですよねwww
ちなみに順番としては、

ひたぎ>>>>>真宵=撫子>>>>>>>>>>>>翼>駿河

ってな感じで。
真宵と撫子は難しいなw
どっちも(・∀・)イイ!!れす
というわけで。

総合評価:87/100点
作画:270/300点 [いい絵だ…崩れないし高評価、ただし文字だけのコマが大杉]
展開:250/300点 [ものすごいゆっくり進んだけど何故か早くておもしろい]
ストーリー:250/300点 [結局よく分からんところもあるけど面白かった]
音楽:180/200点 [OP/ED全て味が出てていい感じ!staple stable好き]
キャラ:90/100点 [ひたぎぃぃぃいぃいぃぃいいぃ!!!]
声:95/100点 [ピッタリで素晴らしいキャスティング]

にゃるほどこれくらいだわね。
恋姫†無双(88点)のちょい下かつ四畳半神話大系(86点)のちょい上ってところ。
偽物語も早速見ようかね。
どんな展開が待っているやら…。

[偽物語]
ひたぎを…ひたぎをもっと出してくれぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇぇえぇぇぇ!!!
俺はクーデレのひたぎがもっと見たい!
だが!
火憐も(・∀・)イイ!!
もちろん月火も(・∀・)イイ!!
あの髪飾り(目玉焼き?)がいいわぁ。

10話なう。
ちょっと展開しすぎじゃね…?
これあと1話で収束するんすか?
これまでのペース(数話で1日進行)で行けば無理っしょwwwwww
マジどうなるの?

おい11話終わったけど続くってなんだよ…!
放送ここまでじゃねーかwww
化物語みたいに12話以降DVDとかで補完するパターンですか?
ぎゃー、最後のカットとか色々気になるー!
しかし発売予定にはないんだよなぁ。
どうするんだよ一体。

つか何なの、この作品ではショートカットにするのが流行ってるの?
すげーショート率w
頼むからひたぎはロングでいてくれ…。
そういや11話だけやけに長く感じたけど同じ24分なんだよね。
やっぱり展開がそこそこ早くて中身詰まってると遅く感じるのか。

化物語に比べるとなんかより一層のんびりした空気だったよなこの作品。
Wikipedia見たら、
「作者の西尾は『化物語』のボーナスステージ的な作品と位置付けており、
 本筋に無関係な雑談パートにも多くの紙幅が割かれている。」
って書いてあるのはそういうことか。
撫子が出てこなかったのは若干不本意だけどね。

さてこれが本作の最終話かどうか不明な上で評価するべきか迷うところだけど、
まぁこの謎残しレベルを考えると真っ当な評価もできないだろうしやめとくか。
早く続き見れるといいなぁ。
もしかして猫物語とかがアニメ化なのか?
続編になるのかしらんけども。

ひたぎに夢中なのは言わずもがなだけど、妹2人に忍(幼いver)も含めて順番つけ直すと、

ひたぎ>>>>>真宵>火憐=撫子>月火>>>忍>>>>>>>翼>>>駿河

という感じで。
真宵は街中に欲しいわ。
俺もダッシュして捕まえたい(*´Д`)
火憐は殴られたり蹴られたりしたい(*´Д`)
月火にはヒスられたい(*´Д`)
忍はもちろんお風呂一緒に入ります(*´Д`)
トップのひたぎさんには無論、クールにデレて頂ければ(*´Д`)

いやー、しかし総じて良い作品だったなぁ。
調子に乗って17話も見てしまったくらいには。
普段こんなに見るとそこそこ疲れるのに、今回さほど疲れを感じてないw
偽物語に至っては1クール見た感覚がないくらいですわ。
3話くらい見たような気分。
良いんだか悪いんだか。

まぁ俺がシャフト始め制作陣の方々にお願いしたいのはだね。
偽物語の12話以降か3期を(出来ればひたぎさんメインで)作ってくりゃさい!
ということだよ。
失礼、かみまみた!

[Rewrite]
そしてゲームに突入、と。
Keyが英語ネタねぇ…。
CLANNADあたりで確か “You are die!” みたいなトンデモ表示を素でやってた気がするんだが…。
しかし “I’m home” つったらどっちかって言うと「ただいま」を思い浮かべるもんだ。
なんでもいいけども。

とりあえず1時間やってさすがに眠くなったわー。
明日もやりますかね。
アニメ見るかも知れないけどw

23時29分

【アニメ】
・化物語 第1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」
・化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貮」
・化物語 第3話「まよいマイマイ 其ノ壹」
・化物語 第4話「まよいマイマイ 其ノ貮」
・化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」
・化物語 第6話「するがモンキー 其ノ壹」
・化物語 第7話「するがモンキー 其ノ貮」
・化物語 第8話「するがモンキー 其ノ參」
・化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」

今更3年前の作品に着手w
いやー、見てなかったんですよこれが。
1話冒頭は「なんだコレ?」って感じだったけど、進んでいくと結構面白い感じの作品。
軽い感じで見れる、さっくりした印象の作品だな。
全体的に展開がゆるめだからか、どうも1話が早く終わる感じがする。
駿河本体は(゚⊿゚)イラネ
駿河のスパッツとひたぎ、真宵、撫子はおいしく頂きますwwwwww
真宵いいわぁ(*´Д`)
あの「帰り道」は本編見てから聴くと味が出るってのはこういうことね。
最後まで見てからだとまた印象が変わるかもだけど。
♪遠回りでも遠回りじゃないっ!
まぁ何より妹だわ。
どうもこの2人は続編の偽物語でフィーチャーされるっぽいので期待。
というか化物語見終わったら見ますw
撫子が出たばっかりの中途半端なところで切っちゃったけど、残り4話もさっさと見よう。

23時59分

【アニメ】
・花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
・花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
・花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」
・花咲くいろは 第22話「決意の片思い」
・花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
・花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」
・花咲くいろは 第25話「私の好きな喜翆荘」
・花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」

【ゲーム】
・Rewrite 共通シナリオ [累計:2時間]

[花いろ]
( ;∀;) イイハナシダナー 。・゚・(ノД`)・゚・。
キャラ結構いるのにそれぞれの味をちゃんと描ききっててすごい。
ストーリーもいいけども、キャラの魅力が相当なウェイトを占める作品。
これは流れ的に2期が期待出来るのかな?
というか是非出して欲しい!
いやしかし緒花らへんのJKブランドは困るか…。
うーん、テーマ的にもやっぱり厳しいか…。
「花咲くいろは」だもんなぁ。
期待せずに待っておこう。
出すなら緒花と民子の幼少時代の描写を多めにお願いしますwwwwww
というわけで…

総合評価:90/100点
作画:285/300点 [マジで崩れない…ABから進化してるわ]
展開:255/300点 [ずーっとドタバタ面白くて見るのやめられないね]
ストーリー:275/300点 [相当面白くてキャラの描写が神レベル]
音楽:175/200点 [nano.RIPEにハマっちまったよこのやろう]
キャラ:90/100点 [メインヒロインの第一印象が消えた]
声:85/100点 [菜子さんもう少しおっとり成分抜きで…]

高評価になったけどこんなもんだわ。
これは余裕で俺のおすすめアニメリストに入ったね!
難しいかもだけどゴリ押しでも2期待ってる!

[Rewrite]
初っ端から笑いどころ満載でワロタwwwwwww
吉野って今までKey作品にはいなかったタイプのボケキャラだけどなかなか面白くなりそうだなw
今のところ静流までしか出てきてないけど、これまでの3人をランキングにするとこんな感じ↓

小鳥 > 静流 = ちはや

しかし人気投票見てみたらまだ登場してきてない朱音が1位になってたよ。
小鳥は4位かぁ。
とりあえず朱音期待しておくか。

つーか気付いたら前にエロゲ(というかギャルゲ)したの2009年3月の終わりかよwwwwww
やらなさすぎwww
その間にいろいろ買ってたのに全部積んでたんですwwwww
これからはアニメの積み消化と合わせて進めていこう。
まずはRewriteを優先的にね。

  • カレンダー

    2012年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/