22時27分

【アニメ】
・To LOVEる 第25話「地球最後の夜」
・To LOVEる 第26話「ララ」

[とらぶる]
平日アニメシリーズ第10弾!の続き!
いろんな課題が終わったのもあるけど、それにしてもあっという間に見終わったわ…。
最終話もベタな展開だったなぁ。

まぁこのアニメというか作品の一番の魅力はエロですからね!
しかも寸止めの!
OVAは見てないから知らんけど、原作にはあると思われるパンチラすらないwww

あとララヤバ過ぎワロタwwwwwwww
戸松遥のあの声たまらんらんららん!
ツンデレは最近陳腐化してきてるし、原点に返ったああいう超甘えキャラが逆に新鮮で(・∀・)イイ!!
おっぱいはなくていいから甘えられたい!

でもね、キャラのビジュアル的にはルンちゃん最高なんすわwwwwwww
あの髪型はすもも式。
横にながーくピョンと跳ねててしかも銀髪風!
ぐうかわ。
髪型卑怯やで!

髪型と言えばこの作品髪型面白いなw
みかんとかなんであの髪型なん?
毎朝どうやってセッティングしてんだろ?

思いつく限りでキャラランキングにしたら↓こんな感じだなぁ。
ルン > ララ > 古手川唯 > 春菜=みかん=ヤミ

ここらで評価。

総合評価:83/100点
作画:265/300点 [ほとんど崩れずエロ描写も大変結構]
展開:240/300点 [地雷多めだけど大体面白いかな。ストーリーの不足はカバー出来てる?]
ストーリー:225/300点 [ベタが多い。最終話まで意外性があまりないけどエロいのでおk]
音楽:175/200点 [次回予告のBGMが好きです!]
キャラ:80/100点 [ぶっちゃけキャラはありがち。ただし髪型を評価]
声:90/100点 [100%がララの評価!戸松やばい]

妥当!
図らずもニャル子と同じ点数だ…。
この作品惜しいのは何よりベタベタストーリーなんだよなぁ。
つってもラブコメなんて王道を行く以外に何かあるの?っていう疑問はあるけどもw
あと展開がちゃちい。チープなのが多い。
何話だったか覚えてないけど、男版のルンちゃんが延々続くシーンとかホント飽きた。
思わずWikiで脚本家確認したわwww

続きで2期も見るよ!
OPだけ見る感じだと、ララっぽいのが3人くらいいるし!
しかもロリ化してて雰囲気ヤバめwwwwwww
なんの事前情報もないんでアレだけど、あのビジュアルで中の人戸松だったら俺死にそうwww
期待して逝ってくるわw

18時41分

【アニメ】
・這いよれ!ニャル子さん 第9話「僕があいつであいつが僕で」
・這いよれ!ニャル子さん 第10話「超時空の覇者」
・這いよれ!ニャル子さん 第11話「星から訪れた迷い子」
・這いよれ!ニャル子さん 第12話「夢見るままに待ちいたり」

・To LOVEる 第1話「舞い降りた少女」
・To LOVEる 第2話「婚約解消!?」
・To LOVEる 第3話「三角関係」

[ニャル子]
7月27日に8話まで見てから放置すること3ヶ月弱www
最近では短い方だけど!
さて最終回。
2期があってもなくても通用しそうなノーマルEDだったなw
この作品はなんか1期だけ見てると日常系にも分類できそうだ。
ていうかグタタンwwwwwwww
あれ何なんなのロリキャラwwwwww
もうこのアニメ役満じゃねwww
ノーマル、ホモ、ショタ、ロリ(ペド)、百合、姉、母、ってもう何でもありじゃねーかwwwww
あらゆる需要に対応ですねwww

2期まで見てから評価するのもありだけど、忘れないうちに1期だけ評価するかぁ。
(8話までの中身忘れてるけど)

総合評価:83/100点
作画:260/300点 [原作からもかけ離れることなく、崩れもせず大変結構]
展開:250/300点 [普通に時間忘れる展開]
ストーリー:220/300点 [ストーリーってあったのか?半分ネタアニメだし]
音楽:180/200点 [(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!その他楽曲も多くて良し]
キャラ:85/100点 [途中まで普通だったけど、グタタンを評価して]
声:85/100点 [くぎみーって以外に少年役ハマるね、という評価]

妥当な評価ですわな。
2期も惰性で見るかー。

[To LOVEる]
こっちは別枠、平日アニメシリーズ第10弾!
またまた放置しまくりんぐwwwww
えーっと、2008年の作品?
5年前だしw
3話まで見た感じだとかなーりベタ展開ですな。
つーか雰囲気やら設定やらニャル子と似すぎwwwww
ここからどうやって3期持つような展開になっていくかは見物だな。
いろいろ終わって平日に余裕もできてきたし、じっくり鑑賞していくか。

  • カレンダー

    2013年12月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/