05時52分

【アニメ】
・Kanon 第4話

【ゲーム】
・kanon -カノン- 佐祐理ルート

あっさりと終わりました。
ざっと20分くらいでしょうか。
佐祐理ルートは随分あっけない感じでしたね。
どうして佐祐理が敬語を使っているのかという、それだけの話でした。
そして、ついにKanonをコンプです。
まさかこんな日が来るとは思いませんでしたよ。
もとよりKanonは栞・舞をやらずに終えるつもりだったのですが、どうもはまってしまって。
まぁ全部終わってよかったですよ。
これは全部やらずに終わらせるようなヤツの気が知れません。

アニメ版Kanonも直後に見ました。
あゆかわいいwwwwww
今回の登場シーンに京アニの真髄を感じたのは俺だけではないはず。
その上、上手いこと全キャラのシナリオを組み合わせているので飽きが来ない。
本来この作品はよくありそうな日常があって、それで感動を得られることが一部あるのですが、
そうするとアニメ版はそんな日常がなくなるのでしょうか。
毎日どれかのキャラに関連した出来事が何か起きて、退屈な日常は消え去る。
まぁ、日常なんて悠長に描いてたらアニメなんて成立しませんよね。
エンディングどうなるんだろう?
原作では2月の初めくらいにエンディングが集中しているのですが、
さすがにあの膨大な真実を一気に明らかにするのはいくら京アニでも無理があるでしょうから、
恐らくはあゆ以外のキャラを適当に早々とエンディングに持ち込み、あゆで締めくくる、と。
…待て、名雪はどうなる?
あの唯一いたって普通なエンディングを迎えた名雪をいつ終わらせるんだ?
いや、むしろ普通だからこそ放っておいてもいいのかもしれない…。
…いやいや、秋子さんの話が…。
うーん、ちょっと予想してみましょうか。

1.真琴
2.(佐祐理)
3.舞
4.栞
5.(名雪)
6.あゆ

やっぱり真琴が一番最初ですかね。
終わった後、日常に戻りやすそうな感じですし。
…そういえば栞のシリアスなエンディングはどうしてくれよう。
あれは無理か?
いずれにせよ、終わるのは3月。
それまで気長に待ちましょうか。

05時35分

【ゲーム】
・kanon -カノン- 舞ルート

さて、一体なんだったんだろうか。
25mプールを20mまで潜水して、急激に浮上して残りの5mを泳ぎきった感じ。
一応終わらせてはみた。
最後の春の風景で微妙に泣けた感じもした。
何に対して気持ちを揺さぶられたのか?
一体なんだったのか分からない。
脳が理解していないだけで実は直感的に分かっていたりして…。
(※以下ネタバレを含むため見たい人はドラッグで反転させて見て下さい)

しかし結局あの「力」はどういうものだったのか。
シナリオの大半を占めていたあの自虐的行為はどう繋がるのか。
このシナリオで「奇跡」は一体なんだったのか。
10年前だかの麦畑とは一体どんな関係性があるのか。
時間軸上で二人はどのように動いていたのか。
…分かったことだけまとめてみよう。
・10年前、麦畑で二人は出会っていた
・都合上別れなくてはならなかった祐一がきっかけで、舞は魔物を発生させた
・麦畑は現在学校がある位置
・10年間舞はその場所で魔物と戦っていた
・舞は母親を亡くしかけたが希望を絶やさないことで母親は助かった(?)
・結局魔物はいなかった

これ以上分からない。
つまり祐一は10年前に遡行したのか?
そこでその時代の舞に会って約束をした。
それによって過去が変わり、現在に戻った祐一は正常な舞に会う。
こう考えれば納得がいくのではないだろうか。
ちょっと曖昧な気もするのだが。
…ん?すると最後の方で祐一が泣いていたときにいた舞は?
しりとりをしていたあの舞は?
というか何故祐一は泣いていたのだ?
あれは祐一の創造した未来だったか。
すると涙の理由は悔恨、悲観、哀れみといったあたりか?
…さっぱり分からない。

まぁ、いいか。
あとは佐祐理たんルートでコンプだし。
終わらせて「こなかな」か「サナララ」をやりたい…。
どちらも短い話の泣きゲーとして有名。
ゲームとしばらく縁切る前に、最後に質の高い泣きゲーをやりたい気分。

06時19分

【ゲーム】
・kanon -カノン- 舞ルート

今のところストーリーは安定していますね。
これがどうやって意味分名な展開を迎えるのか、既に分かっている以上逆に楽しみです。
「………」
「…かなり嫌いじゃない」
クールキタ—-(゚∀゚)—-!!!!
佐祐理たん(*´д`)ハァハァ
そんな俺はもうだめぽ_| ̄|○

部屋の照明が携帯のアラームと同時につくような機構を10分で考えて作っておいたものの、
さすがに10分の荒作りなシステムでは失敗してしまいました。
仕方ないので自分で思い出したところでつけました。
やはり照明がつくと一気に目が覚めますね。
本気で本格的なの作りますかね。

08時04分

小論文の課題を終わらせました。
2時間書く時間があるのに1時間足らずで終わってしまいました。
こんなんで質の高い小論文が完成したのかな…。
でもここに毎日評論らしきことを書いていたおかげですらすらと書けました。
…たぶんそれがこのブログの唯一の存在意義…。

おもしろいメールが来ました。
無論迷惑メールです。
ここに晒し出してやります。

————————————————————————
【1通目】

智子です。遅くなってしまってごめんなさい。
色々考えたんです。でもこの気持ちを消してしまう事は結局出来なくて…やっぱ
りお願いしようと決心しました。

ずっと秘密にしていたんですけれど、私結婚してるんです。。それでも今までと
同じように私と会いたいって言ってくれますか?
いいえ。もう違うんです。だって今は私の方がこんなにも会いたい気持ちになっ
てしまっているんです…不倫だなんていけない事かもしれません。でもこれ以上
自分の気持ちを騙し続けることが出来ないの…

今まで結婚してる事黙ってたわけですから…どんな事でもするつもりです。それ
で一目会えるだけでも私は大丈夫ですから…お願いします。
この事もちゃんとお話したいのですけれどパソコンのメールだと夫に見つかって
しまう危険があるので、携帯の方にお返事ください。それか私がこっそり作って
いたブログの方でも大丈夫です。

http://gourmet-av.net/z/ff/c61020/このページがそうです。自分の日記として
使っていたところで誰にも教えていないところなんです。コメントとして書き込
んでくれればここでも夫には見つからずに連絡が取れますので、携帯か日記のど
ちらかに連絡を下さい。日中なら電話でも平気です。

私は真剣です。連絡いただけるのずっと待っていますので…宜しくお願いします

【2通目】
間違えてしまったような気がして…それとも私が既婚者だって知って嫌になって
しまったんでしょうか。。
今まで黙っていたこと、ほんとうにごめんなさい。でも最後にもう一度だけメー
ルさせてください。

もう予定も空けて待っています。ブログの日記のところに時間と、場所も詳しく
残しておきました。
http://gourmet-av.net/z/ff/c61020/ここの最新の投稿のところにある
2006年8月の日記を見てくれればすぐにわかるはずです。
本当に、会ってもらえるならどんな事でも言うことを聞きます。携帯に直接連絡
するのが嫌だったら日記にコメントくれればそれでも良いんです。
コメントで連絡だなんて寂しいですけれどそれで会ってもらえるなら…私他にな
にもいりません。

連絡もらえなかったら書いたとおりの時間と場所で待ってます。写真も載せたの
で私のこともすぐに見つけられると思います。
来てくれるって信じてずっと待ってますから…

携帯からもメールしておきますね。パソコンのアドレスだと夫に見つかってしま
うかもしれないので連絡は携帯かブログのコメントに下さい。
夫に見つかってしまっては会うことすら叶わなくなってしまいますから…パソコ
ンからメールするのはもう最後にするつもりです。

私、信じてますから…
————————————————————————

キモっ!!
マジ死んでくれ。
俺ロリコンだから。
人妻とか興味無いどころかもはや人間じゃないから。
誹謗中傷でもしてやろうかとリンク先飛んだらアカウント作成が必要らしいです。
個人サイトでアカウント作成とかわけ分かりません。
明らかにメアドの収集が目的ですね。
みなさん、仮に人妻に反応する方だったら注意してくださいね。

01時24分

今日なんかあったっけ?

髪切って、英語のリスニング終わらせて、オークション落札の為にPCに噛り付いて、
5月頃作ってたToHeart2の英語版を久々にやってみたら思いのほか長くて40分ほど費やしたり。
そう言えばこれは終わるんでしょうか?
以前に誰かのルートを最後まで英訳してやるとか豪語していた気もしましたが…。
大学入ったらやるか。
そんな暇あるのか知りません。

さっきのオークションでななついろ★ドロップスのポスターを730円、
双恋の双樹フィギュアを30円で落札しました。
金が減っていきます…。
しかしそれにしても30円で落札された人がかわいそうで。
パッケージングして郵便局まで持っていくだけで手間賃30円以上かかってもいい気がしますが。

フィギュアで思い出しました。
昨日買った七尾奈留セレクション2004春のフィギュアについての苦情に対して回答が来ました。
バンダイの対応が思いのほか良かったのでビックリです。
というか、俺が今まで経験してきたクレームへの回答では最も良かったのではないでしょうか。
こちらから不良品を送らなくても苦情言っただけで代替品を送ってくれるそうです。
客を信頼しすぎな気もするんですが、大丈夫なんでしょうかね。
「お手元の品はご処分いただけますようお願いいたします。」だそうです。
…ちょっと届くまで待ってみようか。

明日くらいには小論文を終わらせよう(提出課題)。
それから世界史を頑張らなくちゃ。

03時15分

TOEIC受けるために名古屋まで行ってきます。
ついでにメイト+あなも行ってきます。

さっき必死で終わらせた模擬試験のネット判定の結果では、
705〜755点くらいとれるかもということでしたが、
そんなにとれたら恐ろしいくらいで、実際どうなるか分かりません。
ちなみに満点は990点です。

空白の時間。
今日は45分間の空白が発生しました。
2時に終わらせたはずのテストが、気付いたら2時45分になっていました。
目の前には採点の終わっていないマークシート。
???
寝てたんでしょうか。
まぁいいか。

さっさと寝ないと明日死にそうなので早く寝ます。

01時56分

【アニメ】
・Kanon 第3話

【ゲーム】
・kanon -カノン- 舞ルート

今日もKanonづくしでした。
でも、でも眠くて…。
「嫌いじゃない」だけがやたら印象に残りますね、舞は。
今まではリースしか思い浮かばなかったですが、今日からは変わりそうですね。
でも、でも眠くて…。
うーん、さすがに辛いか。
というわけで、寝ます。

結局ヤフオクに出品したモリコロピンパッジは1930円で落札されました。
びっくりです。

00時07分

9月にやったらしい記述模試の結果が返ってきますた(記憶ない)。
英語・国語・世界史を受験し、第1志望校(英語+小論文)の二次評価はA。
しかし、そこのセンター評価はD。
というわけで総合した結果が評価Cと。
で、Cという結果はどうなんだろうか。
DやEのように焦らなくてもいい気がしますが、
だからといってAやBほど落ち着いてもいられない、って感じですか。
よくわかりません。
何をすればいいのか分かりません。
二次評価がAとはいえ、小論は抜きなので。
こういうのもなんですが、英語やりまくっても上がらないんですね。
センターの方はもう特に。
上のほうは希薄な感じです。
数学や世界史、倫理などを上げるべきなのでしょうか。
いずれにせよ、がむしゃらにやるより計画を立ててやるべきです。

そんなことより146cm(*´д`)ハァハァ
けーたん(*´д`)ハァハァ
でも理想は132cm。
やべぇ、俺ロリコン通り過ぎたかも。
みなさん、禁断の領域に踏み込まないよう普段から気をつけましょうねww

ちくわろす

06時55分

後輩からKanonを録画したDVD-RAMを借りたんですが、
ある程度予想していたものの、やっぱりモザイクかかってました。
これも地デジ電波に含まれているCPRMという暗号方式のせいなのです。
以前にCSS規格を簡単に崩壊させられたことを教訓とし、固有ID云々を強化したんだとか。
今のところ世界で誰もこの暗号を壊す方式を開発できていないみたいです。
Shrinkみたいなのが出来てくれれば万々歳なんですけどねぇ。
一応昨日の段階ではwavファイルで音声を取り出すことまでは可能でした。
映像はやっぱり難しいです。
Kanonの高画質版が出回っていなかったのはこういう理由があったんですね。
画像安定化装置かませると、HDが通常画質に強制ダウンコンバートされるようですから。
よくそれを1280とかで録った人がいたものです。
これはDVDを買うしかないようですね。

本日も12時就寝、6時半起床という非常に健康的生活をしました。
これで今日1日もつかな?

07時09分

ようやくKanonのオリジナルサウンドトラックが到着しました。
早速リッピングしなくちゃです。

さて、何故にこんな時間に更新をしているのかというと、就寝時間が10時だからです。
よく寝すぎました。
昨日疲れすぎたんでしょうかね。

昨日ヤフオクに出品した愛・地球博モリコロのピンパッジが1400円まで値上がりしてました。
ビックリですね。
まさか元値を大幅に上回るなんて…。
これは最後にどうなるか楽しみです。

学校行かなくちゃならないのでこの辺で。

01時16分

…ヤフオクが出品無料だっていうから、要るもの要らないものまとめて出しちゃいました。
合計13アイテム出したら12時越えてました…orz
何で1000円も儲けられないようなことのためにこんな苦労を…。
まぁそんな苦労の結果を見てくださいな。

出来れば入札してください。
今入札もタダですから。

明日はクラスマッチです。
最後の行事になるのかな?
いや、最後の行事は受験なんだろうか。
まぁいい。
明日からは…。

02時50分

【ゲーム】
・kanon -カノン- 栞ルート

物凄い脱力感。
ちょっと泣いたが、それだけで疲れたようである。
体力の衰えか。

「約束」「奇跡」
それだけでこのゲームは語りつくせるんじゃないだろうか。
また奇跡が起きた。
こんなにたくさんの奇跡が起きてしまっていいのかとも思う。
「起きないから『奇跡』って言うんですよ」
そうだ。
奇跡とはそう易々と起きるものではない。
これからは「奇跡」という言葉の深さについて考え、濫用は避けるべきである。
…何を言っているのだ俺は。
何故か知らないが名雪の「桜」という台詞の瞬間に泣けた。
何故だろう。
そんなことはどうでもいい。
にしても「風の辿り着く場所」は名曲としてランクインだ。
ちなみに今のところ名曲として自分史に残っているものを挙げると、
「ディアノイア」(最終試験くじら)
「コイスル★フローライト」(ななついろ★ドロップス)
これに今回の曲を追加する。
いずれも聴いているだけで泣ける曲ばかりだ。
そういえばようやく在庫確保の連絡があったサウンドトラックは明後日には着くだろうか。
Amazonの対応の早さに賭けるのみである。

奇跡なんて、そう簡単に起きるものじゃない。
だが、願いをかける人の、その思いの強さによっては、奇跡も起こりうるのだ。

————————————————————————-

さて、一応今日のことも書き残しておくことにしましょう。
まず朝起きたら9時10分だったというところから始めなくてはなりませんね。
(なんか急に「ですます調」に変えたら栞みたいに思えてくる)
実は今日の英検の集合時刻が9時半だったんですね。
家から女子校までは車を飛ばして10分ですから、あと10分以内に家を出なくてはなりません。
メシ食ってない、ろくに勉強してない、気持ち悪い…。
そんなこんなでどうにか間に合って受験開始。
筆記はどうにかなりましたがリスニングがダメでした。
ちなみに自己採点(辞書で100個近い単語を総ざらい)した結果、
第1問は25問中17問は合っているみたいです。
この割合なら68点くらいでギリギリ合格かな、くらい。
解答速報が恐ろしいです。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/