17時26分

※以下、トラブルについての話になりますので、気になる方のみお読み下さい。

閲覧注意部分表示 ON/OFF

以上、お目汚し失礼いたしました。

16時07分

授業出て帰って塾行って帰って中国語ちょっとやってダウン。
何も特別なことが無かったね。
あれだ。
「参照」って単語を”refference”だと間違えて覚えてたのに気付いた。
正しくは”reference”ね。

16時11分

ブログに関する機能をいくつか追加・修正してました。
こんなんで1日の大半使ってしまった俺って一体…。

●WordPressのダッシュボードの不具合を半分修正
昔使ってたWordPressME(文字コード:EUC)から今のWordPress(文字コード:UTF-8)にアップグレードする時、
投稿やコメントは無事に継承出来たけど、他の各所で設定が上手く引き継がれなかった模様。
そのひとつに、ダッシュボードからユーザーを管理出来ないという問題があったのです。
MySQLのデータベースを直接いじれば管理は出来るんですがね。
それじゃああまりに不便。
そんなわけで改善に着手。
まずはもう一つWPで動かしてるブログのMySQLを参考に変えてみましたが、これが効果無し。
しばらくGoogle先生の中を旅したところ、SQLのあるテーブルをそのままこれに書き換えてね、
というコードを見つけたのでそれに変えたらすんなり直りましたとさ。
時間かかったけど。

●カウンターのカウント方法を変更
<問題点>
・同一IPで何回もカウンターが回ってしまう(実質PVのカウンターになっていた)
・自分でテストする時は何回も更新するのでたくさん回る
これら問題点を解決するため、CGIから入れ替えちゃいました。
これで連続カウントは無くなって、かつウチからのアクセスは記録されなくなったのです。
この2つの機能を併せ持つイメージカウンタってなかなか無いもんね。

●Twitterと連携
思いつきでサイドバーにTwitterのつぶやき一覧を表示するようにしました。
最初はプラグインでどうにかしようと思ったんだけど、これがことごとく失敗。
泣く泣くフツーにTwitterのウィジェットを持ってきました。
そのうちどうにかするかな。
フォローはお気軽にどうぞ。

●短縮URLシステムを導入
このブログから外部へのリンクを一括で管理したくて探していたところ、「YOURLS」というのを見つけました。
これがとっても便利。
といってもこれはここ読む人には関係ないことなので省きますね。
プラグインじゃないのでPHPが動く鯖さえあれば導入できそう。
おすすめ。

その他の時間で例の認知の本を読み進めました。
ついに第4章まで読み終わり、残すは20ページのみとなりました!
しかし4章が難しかった…。
構文を認知で捉えるとかどんなんやねん。
レイコフさん良くこんなのやりましたねぇ…。
認知を勉強していると、英語的にも知らなかったことが分かって良いです。
例えば “There comes John!” と “Here you are.” が同じ種類の構文ってことが分かったり、
「与格構文」ってのが何か分かったり。
こういう、ためになる研究をして卒論書きたいなぁ。
まずは本を読み終わろう。

13時55分

まったりの日。
一日中のんびりと過ごし、バイトに行き、帰って「英語前置詞一覧 完全版」の制作を続行。
うぬぅ…なかなか量が多い…。
でも頑張って完成させる!
前置詞なんてそうそう覚える機会無いし。
誰か待ってるとも思えないけど、公開をお楽しみに!

23時16分
コメントを読むにはパスワードを入力してください。
03時19分

金曜日は学校ありません。
家にひきこもるつもりでしたが、午前中は歯医者に行く予定があったので行ってきました。

今日は右側上下の虫歯を治療。
こちらも初期段階なので軽く削って詰めるだけの簡単治療。
んで終わって「何か気になることは」って訊かれたので親不知の話を出したんだけど、
「最終的に周辺の歯に影響を及ぼす可能性が高い」ということで、4本とも流れに任せて抜くことにしました!
こういうのは「就活あるんでまた今度」とか言って先延ばしにすると、結局やらずに終わるのがオチだし。
4本中3本が斜めに生えてる普通のタイプの親不知で、1本が水平に生えてる狂ったタイプの親不知。
水平のやつは抜けないので、まず歯を分割してから取り出すという世にも恐ろしいことをするらしい。
((;゚Д゚))ガクブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
というわけなので、早速23日の午後に1本抜いてきます!
一番簡単という左下のから。
がんばる(><;)

お勉強も少し進みました。
昨日うんうん唸って結局放棄した認知の教科書は、最終的に全文訳してから要約することにしたんだけど、
全文訳してみても半分くらいしか意味が分からず、意訳したつもりの翻訳済文章を更に脳内意訳して、
なんとか意味が通るような要約を考えて教授にメール送信しました。
ふぅ。

「認知言語学の基礎」も読み進めていますが、未だに全容がつかめません。
色んな理論があって、それがどう絡んでいるのか、理論のネットワークみたいなのがわからんのです。
いつか分かるかな。
つーか卒論の仮題目やべぇ。
木曜までには固めなくてはなるまい。

02時15分

タイミング良く、朝ちょうど雨が降っていない時に学校に行けました。
まぁ微妙に降ってたから合羽は着ていったけど。

ゼミ(認知言語学)で使ってる教科書の一部を要約する宿題が出ました。
要はゼミで扱う内容をいくつかの項目に分けてあって、その簡単な説明なのです。
教科書もろくに見ずに、単純に興味があるやつを選んで、家に帰って見て (´・ω・`) ←こうなりました。

む ず か し す ぎ !

たかだか1ページなのでさっさと要約して解放されようと思ったんだけども、その考えは甘かったのです…。
何あの英語。
確かに出てくる単語の意味を日本語でも理解出来ていないから訳しづらいというのはあるんだけども、
それにしても構造が全く読めない。
結局途中で眠くなって放棄しました。
明日1日かけてでもやる!

明日は13日金曜日。
この日に「黒猫が前を横切るとろくなことにならない」って聞いたことがあったんだけど、
昨日サークルでその話をしたら、「そんなの知らない」って言われました…。
誰も聞いたことない?
俺だけ?

02時18分

サークルの日。
1年生の名前をなかなか覚えられないね…。
前に聞いたのに忘れてる子多数。
何回か聞きますゴメンなさい(><)

しかし今日の活動はなんというか…うん。
方向性はいいんだけども、もうちょっと頑張ろうよ。
俺がやってれば3分の1の時間で終わってる自信がある。

いかん、最近のアニメを全く把握出来てないから話について行けそうにないぞ。
そろそろ適当に時間取って見てもいいんだけど、また就活を再開することになるからまぁ大変だな。

ちなみに次の就活は5月20日、某社最終面接。
しばらくぶりの就活で最終面接というのがねぇ…。
気合い入れて対策せねば。

今日の雨はひどかったねぇ。
合羽着てても濡れるっていうね。
普段無いところに水たまりがあったりして。
カテキョに行くのを諦めて延期してもらったです。
雨のせいとは言え、申し訳ないわ。
フルフェイスにして、5,000円くらいの高級合羽に替えて、長靴も買って…ってすれば、
今日みたいな雨の中でも原付でどこでも行けるんだがなぁ。
それ全部揃えたら1万は下らないだろうし、そんな投資して雨を凌ごうとも思わないな。
しゃーない。

10時半まで寝てたのに眠いや。
体力がないんだね、これは。
GW明けたら体力づくりしようと思ったのに雨だし。
来週からはガチでチャリ通学チャレンジしようかしら。
もう暑くて無理かな。

02時37分

ぐぬぅ、昨日に引き続き今日も塾で教えた高1の子、なかなか細かいところを質問してくる…。
すごくマジメでしっかり丁寧にやってる良い子なんだけど、教える側は大変ですわ。
説明する時間がなかったから俺の持ってた参考書の「原形不定詞」のとこを読ませてたんだけど、
知覚動詞+原形不定詞について読み終わった時の質問がこれ。
「どうしてseeやhearは受け身になるのに、feelやnoticeは受け身になりにくいんですか?」
…え……っと?
いや確かにそう書いてあるけど、そんなこと考えたこと無かったぞ?
でも答えないわけにもいかないので、ここで認知を勝手に応用!
つまりseeとかhearの方が、より受け身らしい「他動詞」のプロトタイプに近いのだ、という方向で説明。
「そんなイメージで!イメージ!」って言って誤魔化しました(;^ω^)
こんな質問答えられるヤツおるかいな!

そんな締めの今日は、1限出て2限休講で3限出るという、週で一番講義が多い曜日。
3限の中国語応用はもう教授の中国語についていけませんwww
今日もなんか訊かれたんだけど、何言ってるのか半分くらいしか分からんかったからほえーってしてたら、
「快、快(早く、早く)!」と言われました…。
「分かりません」を中国語で表せない時点で終わってるので何も言えずスルーされましたがね!
今度から使えるように今調べておこう。
えー…。

我不知道該怎么回答。
wo bu zhidao gai zenme huida
(私はどう答えてよいかわかりません)

なげぇ…。
これすらすら言えたら「お前質問くらい理解出来るだろ」って思われそうだ。
外国人に英語で何か聞かれて I can’t speak English. って言うようなもんだな。
まぁ一応覚えておくか。

腹減った。
90分前にしょうゆラーメン食ったばっかなのに。
てか今2時半なのに。
ぐー。

00時52分

久しぶりの学校。
食堂の拡張工事がものすごく進んでてビックリしたです。
2階と1階でそれぞれ繋がるのね。

バイトもあって、塾で高校生に英語を教えたよ。
“Everything has been already decided…” みたいな文章で、”already”をどこに入れるのか訊かれて、
最初は “has already been” だよって答えて、すぐに、いや “has been already” だったって言い直したんだけど、
最終的に答えを見たら最初に言った方が答えになってて、
でも辞書にはやっぱり「be動詞の後ろ」って書いてあるからもう大混乱。
そのくせ例文検索すると、”already been” よりも “been already” の方が少ないというね…。
つーかどっちでもいいのかよ!
どうなってんだ英語!

というわけで帰宅後に調べたところ、alreadyを先に持ってくる用法は原則から外れた用法で、
普通の原則通りに作るなら、”has been already” となるのだそうで。
じゃあ “has already been” は何なのかというと、「もう」っていう意味を強調したい時の用法らしいのです。
なんじゃそりゃ。
てか俺は今までこんな違いも知らずに英語を使ってきたのか…。
the と a の文法的な名前もど忘れして言えないし(定冠詞と不定冠詞ね)。
最近英語を向上させようと思って(授業以外では)何も勉強してないし、そろそろピンチかも。
いつかTOEIC受け直そう。
申し込んでしまえば勢いでどうにかなるやろ。

22時54分

がんばって「認知言語学の基礎」を読み進めたよ。
にしても、基礎の割に内容ヘビーだよ…。
いや、全体からすればきっとライトなんだろうけど、なんせ理論が多すぎる。
もうこんがらがってきたわ。
でもこれ読まないと卒論も何もないので、まずは読まねば。

夕飯の納豆が今日の6時間、お腹に重くのしかかりました。
「とろーりたまご入り醤油たれ納豆」って納豆ですが、これが大ハズレ。
たまご(゚⊿゚)イラネ
これを食って昨日も今日も持続性の吐き気に悩まされること数時間。
昨日は治ったけど今日は寝るまで続いて悲惨でした。
もう買わないことにしよう。

11時21分

チャリンコ改造してました。
というか修理?

俺のチャリにはサイクルコンピューター(スピードとか距離とか見れる)がついていて、
それを夜でも確認出来るようにするため、チャリを買った当初からライトを装備していたのです。
このライトは様々な変遷を経ており、一番最初は青色LEDを針金でハンドルに固定したもの、
その次はバックライト用の箱形緑色LEDを同じように固定したもの。
これがなかなか見やすかったので、壊れる度にしばらくこのタイプを作っていましたが、
今回は街中で見かけたMTBに装備されてたタイプに惹かれてそれを模倣することに。

用意したのは100均で売ってたクリップLEDライト。
クリップつきの、ワイヤーを曲げることで自在に照らせるタイプの白色LEDライトね。
このクリップ部分を外してワイヤーから先を分解し、中を簡単に防水仕様にして配線し直し、
先っぽを封印してコードをセット、んで取り付け器具に固定してスイッチを配線して完成。
明るいね。
明るすぎて俺まで照らされてしまうが…。

チャリの掃除もついでにしました。
気が向いたら大学にチャリで通ってみよう。
いつまでもつか、そもそも始めるのか分からんけどねw

  • カレンダー

    2024年12月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/