01時21分

起きたら15時近く。
昨日吐き気がして眠れなくて、結局寝たのが6時近くとは言え、これはひどいw
俺にはGWも関係ないんだから、GWだからといって堕落できぬ。

起きてご飯も食べたけど、このブログを2週間近く放置していたのでまとめ更新。
もうそろそろここのスタイルも変えていこうかな。
変えるとすれば、以前の記事を一切合切削除して、一般的更新頻度の一般的ブログにするね。
過去のさまざまな黒歴史を恥さらしのように公開しておく理由もあるまい。
全記事を非公開にして、俺と限られた数人だけ見られるようにするのも手か。
時間があればしたいね。
とりあえずしばらくは放置。
今後もまとめ更新になりそう。

結局勉強できてない…。
最近やばいぞ。
中検が6月末にあるというのにねぇ。
早く申し込んでやらざるを得ない状況にしないとだな。

23時59分

今日は家でまったり。
四畳半神話大系の2話とか見てました。

特筆すべきことがない日だなぁ…。
あー、そろそろ俺の終末を感じます。
何か起きるよ、きっと。

23時59分

昼過ぎから絵をφ(`д´)カキカキ
ひたすら塗りまくりました。
今日塗った中では、スカートと耳と髪のハイライトあたりが苦労したかな。
それから細かいところを適当に修正して…ついに完成!
今回一体どんだけかかってんだよw
まぁそれだけに、完成度についてはあんまり不満がないです。
我ながら良い作品が出来たな。
半年以上ブランク空けてたのに良く描けたもんだわ。
今までの作品の中では一番のお気に入りになったです。
タイトルは「dash for fish」です。
是非ご覧あれ。

サムネイル

オリジナルサイズはこちら

どんなもんでしょうか。
ポーズとかはカスタム少女のをベースにしてるのでかなり上手く出来ているはずです。
これなら失敗しないのでとってもラクです。
スカートがどんな風に盛り上がるかとかはすごく悩みました。
あと今見てみるとジャケットの肩幅がよく分からんことに…。
あ、分かった。
これジャケットが右にズレすぎてるんだ…。
服難しいよ。
その他意見感想などお待ちしてます!

夜は18時半から中3のとこへカテキョ。
祝日なので3時間になりましたが、なかなか堪えます。
声枯れるね。

23時59分

昼前に起きて学校へ。
13時ちょい過ぎにサークルに滑り込み、早速UMPCを起動。
1年生が自己紹介してて聞きたかったけど、今日は名簿作成という大仕事があるのです。
Excelでドロップダウンリストも使ってフォーム作成。
去年もしたっけ。

完成してからは適当に部長の補佐してました。
副部長でも何でもないけど。
トップの側近的な仕事は好き。
トップは微妙。

ねこの娘とも久しぶりに話しました。
この子が可愛くないなんて言ったらウソになります。
やっぱりねこの娘は可愛いのです!
小っちゃくて(*´Д`)ハァハァ

適当な時間になって帰宅し、適当に過ごして中2おにゃのこのところへ。
今日は前回みたいな派手な露出はなかったけど、やっぱりミニスカ&ハイソでした。
つか美少女すぎw
頭は良くて可愛くて…って、天は二物を与えずとは反するこの事実!
可愛くて(*´Д`)ハァハァ

はぁはぁ疲れた。

23時59分

前日のだるさを引きずり、14時間寝て15時に起床。
バイトがあるのにギリギリでしたw

まぁ無事にバイトには間に合い、一通りこなし、高熱だとかで中2がキャンセルになって帰宅。
22時頃から絵を少し進めました。
まだまだ終わりそうにない…。

23時59分

朝、前回と同じく星ヶ丘のジャパレンで車を借りて一路西へ。
彼女の家まで行って彼女を拾い、県境を渡って三重県に入り、ひたすら伊勢を目指しました。
下道で。

まさか国道1号が片側1車線の道だとは思わなかったね。
そしてまさか国道23号線があんなに混むとも思わなかったよ。
計画は明らかに穴だらけで、目的地の伊勢神宮外宮に着いたのは13時半。
高速使うべきだったw

昼過ぎに着いてしまったので計画を一部変更し、外宮と内宮、おかげ横町、
半月の聖地「砲台山」、二見の夫婦岩というルートになりました。

所在地以外は下調べもせずに行った砲台山には、砲台跡はありませんでした。
てっきりあるものだと思ってた。
つか深い思い入れもない作品の聖地巡礼って微妙だなw
アニメ全話と小説1巻しか触れてないですw
ゴメンなさい><

夜8時前、ETC割引の時間帯ギリギリで伊勢ICを通過し、
途中何回もPAとSAに立ち寄りながら名古屋へ帰還。
星ヶ丘で車返して原付乗って家に着いたのは0時くらいでした。
疲れたー。

総評。
愛知あたりから訪れるには良いところ。
それ以上遠くからわざわざそれだけのために来るほどかというと、そうでもないかな。
人それぞれ価値観の違いはあるけれどね。
まぁ一生のうち一回は行くべきかもしれない。

こんなん。
サムネイル
駅前に建つ灯籠(?)
アニメ版半月のOPに登場。

サムネイル
内宮の砂利道。

サムネイル
内宮を参拝する道の途中にある川。
手や体をここで清めるらしい。

サムネイル
確か宇治橋。
去年架け替え工事が完了したところ。

サムネイル
砲台山の入り口にあった看板。
ちなみに裕一と里香が原付で上った道は、宅地造成で消えたらしいです。

サムネイル
砲台山中腹からの景色。
中央右に見えるのが近鉄の宇治山田駅。
近鉄は砲台山をトンネルで抜けています。

23時59分

一応昼間は勉強してたっぽい。
中国語の発音が一通り終わりました。
自分が出す分には良いけど、[ta] と [da] の違いは聞き取れないと思いました。
[chi] と [qi] も怪しい。

絵も少し進めたのかな?
夜は次の日伊勢にドライブに行く予定だったのでその準備。
最近神社とか寺ばっかり行ってる気がする。
不安要素は多いから願い事は尽きないけど。

23時59分

サークル提出課題を進めているものの、なかなか進まない日々。
お題が「fish」ということで、直感で思い浮かんだシチュエーション、
「ネコミミ少女が魚をくわえてネコのように走る」を描いています。
ポージングにはいつもどおり3Dカスタム少女を利用。
お世話になっております。
このデータを研究しつつ線画を完成させたのが、半徹明けの21日午前7時。
そこから修正、ゴミ取り、着色と、いつも以上にかかっている感じ。
線画をデジタルでクリーンアップするのが面倒で、
いつもラフ画の線をそのまま使ってるのですが、今回はそのゴミ取りに数時間費やしましたw
まぁ線画描き直すよりマシだと思うけどね。
完成はしばらく先になりそう。

23時59分

今日はまったりの日。
彼女の妹が好きらしく、早く見たいとのことで俺が入手したアニメ、
「四畳半神話大系」がなかなか面白そうで良い感じ。
何かタッチや表現方法のそこかしこからシャフト臭がします。
でも製作はマッドハウス。
明石さんがかわいくて(・∀・)イイ!!

ちなみに今期チェックしているアニメは以下の6本。
●Angel Beats!
●WORKING!!
●けいおん!!
●迷い猫オーバーラン!
●真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜
●四畳半神話大系

…ビックリマーク多くね?
ちょっとこの数は異常だろ…。
つか全部見れるかなぁ。
迷い猫はアニメもクソなら早々に切りたいところだけど、チェックする時間も怪しい。
最低でもAngel Beats!だけは見たいところ。

23時59分

昼間は怠けつつも勉強。
中国語の発音を頑張りました。
難しすぎです。
発音マスターしたら中国語は半分理解できたようなもの、と言われるのも納得です。
もうやだ。

夜は最近始めた個人の中2♂のとこへ。
マジでこのガキうぜぇw
つか出来なさすぎワロタw
「You are Ken.」の「are」すら書けないし、「ネコ」は「kete」って書くし。
2時間やってみたけど、全然集中しないもんだから久しぶりにキレたわ。
俺はカテキョでは滅多にキレては叱らないんだけども、
こいつは初っ端から俺の怒りを誘発したよ。
親もよく分からんし、契約自体不明瞭だし、早速辞めたい。

23時59分

確かだるくて昼過ぎまで寝てました。
花粉症の薬の副作用なのか知らないけど、どうも最近眠い。

夕方からバイト2件。
雨で大変でした。
帰りにショートカットしようとして、山中のものすごいダートを通りました。
雨は上がってたけど、暗くて街灯も無くて誰もいなくて相当ホラーでした。
原付で通ったシチュエーションとしてのホラーレベル、自己ベスト更新w
次は別の道にしよう。

23時59分

勉強会の日。
あとカテキョ。
ろくに記憶が無い…。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/