特に変わったこともなく過ぎた一日。
バイトもなくて話題もない。
今日は金曜日。
スポーツ実習の選択と一般教養の選択がありました。
スポの方はバドミントン、一般の方は「現代社会学入門」で落ち着きました。
社会学って面白いのかな。
なんか扱うネタの範囲が広すぎて大変そうだな。
まぁ優しそうな教授だったし、多分単位くれるだろ。
そういえば郵便局の民営化の影響を受けました。
損失およそ170円。
経緯。
9月24日、ヤフオクでマウスパッド(D.C.?)を110円で落札。
取引の結果、定形外郵便の140円で発送することが決定。
250円振り込む。
9月27日午後4時ころ、奈良県五條市より発送。
10月1日、郵便局の民営化。
10月4日、1週間経過しても届かない。
10月5日、発送時の詳細を聞いて、窓口で郵便事故の調査を依頼。
帰宅後、ポストに入っている封筒を発見。
まさにそれ。
依頼が必要なくなったので電話して取り消そうとすると話し中。
しばらく話し中。
ようやく繋がるも、窓口の担当と配達の担当は別会社とかでしばらく待たされる。
よく分からん。
そして電話に出た人も混乱していた。
1分近く待たされてようやく出てくる。
その人の話が要領を得なかったのは民営化の影響ではないはず。
そんなわけで電話代が160円。
原付で往復した際の燃料費がおよそ10円。
したがって損失170円。
与党め。
ん、なんか久しぶりに「(*´Д`)ハァハァ」が入ってない記事を書いた気がするw
明日は塾で臨時のバイト。
おにゃのこだといいなw
社会学は物事全てを相対化する。面白いっちゃ面白いがレポート多いからきつい。
なるほど。
そういやデータの収集と分析とか実証研究とか言ってたな。
まぁレポートはなくて試験だから面白いだけで済むな。
一方、理系は苦しみながらゆで卵を延々と食べさせられていた・・・
卵と理系といえば硫化水素しか思い浮かばん。
しかし卵を食いすぎるとコレステロールの過剰摂取では?
卵の殻、黄身、白身ごとの重量を量って統計的に処理するらしい。
データは多いほうがいいため1班に15個もw
終わったら食えって・・・
ご苦労様