14時半頃起床。
16時頃なったん家訪問予定だったので、ちょうどいいくらいかと思って支度開始。
風邪の調子は最悪。
昨日より悪化してます。
結局16時10分頃出発し、10分かからずになったん家到着。
車がなかったのでどうやら親はどちらも外出中の模様。
頭の中でなったん+ちーたんのみの場合の応答をシミュレーションして呼び鈴プッシュ。
出てきたのはちーたん。
簡単に説明すると、なったんが替わって出てきました。
親がいない、ということで、想像通りだったので「渡したいものがある」と言って、
玄関を開けてもらい、指導報告書だけ渡して交通費は諦めました。
さて本題の理由。
…正解は

(4) 受験が終わって実用性のなくなった指導にカネを払えなくなった

でしたぁ。
修羅場が待っているかと思ったら何とも抜けたような理由で。
後で電話して母上に直接聞いてみたら、「子供たちも勉強したくないと言ってますし…」とか、
「上の子も受験で大変だったでしょうから…」とか言ってました。
急に辞めたことを謝ってもいたので、とりあえず本当のようです。
よかったよかった(?)。

そこで記念撮影をお願いしたら、「ちょっと待っててください」って言って中へ。
ちーたんは友達と遊んでたみたいですが、「すぐ終わるから」と説得。
しばらく待って出てきたのですが、「すぐ出かけなきゃいけないから」って断られましたorz
ウソだろ…。
ひどいお…。
仕方ないのでさよならしてきたです。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

その後直接しーたん家へ。
鼻水が涙のようにダラダラと流れてきて大変でしたが、マスクしてたのでなんとかなりました。
鼻声だったに違いありません。

原付を運転していたのが不思議なくらいの精神力で帰り着き、
スーツに着替えて塾へ出発。
こんな時に限ってまた新しいテキストで教えなきゃならなくなるから面倒。
高2少女(メガネ仕様)の指導も半ば適当。
でもなぜかいつもより理解してくれてたような気がするのは、多分範囲が簡単なせい。

死にそうな思いで自転車こいで帰宅。
飯食って何かして、メッセとSkypeやってUNE氏を叩いてたらこんな時間に。
ネタバレとかマジ勘弁。
俺は基本的にまだ見ていないアニメなどの話をされるのを、程度に関係なく酷く嫌うタチ。
少数派なのかな?
例:
UNE<「CLANNAD22話に絶望した」
UNE<「零時迷子がああああ」
(#^ω^)ピキピキ
ヘタしたらマジギレするので注意してね。

明日は休息日。
風邪は悪化の一途を辿ってますが、こんな時間に寝ます…。
さてTOEICはどうなることやら…。