00時04分

普通に起床。
適当に出かけて2限が始まった頃に部室到着。
普段いない後輩の娘たちがいて、2人とも漫画読んでたので俺は一人で予習。

そのうちにねこの娘が到着。
今日も冷たくされそうな予感…。
みんなで食堂に行こうってなったので一緒に移動。

のんびりご飯食べました。
心なしかねこの娘が普通に接してくれてた気がするぞ…?

部室に戻って、予定通りに男とたくさん絡みましたw
しかし「せんとくんクッキー」はなかなか好評だったなw
マジ犬臭い高3♂グッジョブすぎるw
あ、先週「奈良のお土産」ってもらったので、面白いと思って今日持って行ったわけです。
何気にコイツに助けられてばっかりだわw

で、今日は部誌製作の日。
俺は課題出してないので、罰として強制労働というわけ。
ねこの娘に会いたい気持ちを抑え、他の人と一緒に印刷室でひたすら印刷作業。
大きなミスもあって、終わったのは2時間半後の15時半。

部室に行ってセット作りのお手伝い。
そしたらねこの娘が何故か、最近では有り得ないくらい相手にしてくれたんです!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
もうね、なんでこんなに相手にしてくれるんだろう、っていうくらいw
やっぱりこうしてるとねこの娘はかわいい!
にゃー!

いや、昨日聞いてもらったおかげで、割とハイテンションでいられたのが一因かもなぁ。
まぁ鶏が先か卵が先かみたいな話で、
ねこの娘の対応で俺のテンションも決まるわけで、何が原因なのかはわからんな。

部誌を作り終わってからも普通に接してくれたです。
かわいいなぁ、もう。
ってかアレだ、他に相手にするような男がいなかったってのもあるわな。
みんな麻雀行ってたし。
今週は運が良かっただけかもねー。
あとお情けとかw

相手にする人もいなくなって、やることもなくなったらしく、みんなで18時過ぎに部室出発。
もっと一緒にいたかったなー。

結局どの対応がねこの娘の本心を表しているのかってのが分かんない。
今日みたいな対応が、「かわいそうだから」って理由だったら…。
。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ考えても始まらんわ。
とりあえず明日は「明日帰ろう」って誘うんだ。
晴れるはずだから!
これで帰ってくれないことになったら泣こう。

01時28分

普通に起きて1限へ。
2限まで普通に出席。
つーか眠い。
2限は久しぶりに講義中にぐっすり寝たなw
今考えるとあれはかなり効いたわ。
あの時間に寝てなかったら死んでた。

飯買って部室へ。
少しはマイルドに接してくれたのかなぁ。
でも機嫌は良くなかったのかも…。
そしてまた失言をやらかしてしまった…。
なんで言った直後に気付くんだろ。
精査してから言えばいいものを…。
アホだな、俺。

一人で3限の教室へ。
予習未完。
聴きながら進めてみました。
そしたら、やる気さえあれば聴きながらでもどうにかなることが判明w
しかも割と詳しい要約を発表してくれているので、どちらかというとラクw
もう単語だけ調べてこれで通そうかしら。

もんもんとした気持ちは変わらず、
2限分空いているという学科の子にお願いして話を聞いてもらうことに。
ちなみに1ヶ月くらい前にぶっちゃけた学科TOP2女子の一人です。
聞いてもらうのもホントに申し訳ないので、なんでもいいよと奢ってから。

俺がずっと鬱っぽかったのを心配していてくれたらしい。
ってかなんでこの子はこんなに話しやすいんでしょうかw
サークル外の人ってのも重要だけど、多分それだけじゃないんだよね。
俺もこんな聞き上手になれたらなぁ。

途中から入ってきたTOP2のもう一人の子にも簡単に事情を説明して、
いくつか助言みたいなものを頂きました。

最初からいた方の子は、俺がどうしてそこまでねこの娘を可愛がるのか分かったみたいw
というかねこの娘の可愛さを不必要なまでに力説してしまったwww
聞いてて恥ずかしかったみたいw
ごめんなさいでした。

ねこの娘のことだけじゃなくて、そこから派生する俺の弱さも相談。
なんかね、他の誰よりも心強い言葉をもらった気がするよ。
ああいう風に言われて、少しは自己嫌悪が落ち着いたのかも。

結局休憩無しで3時間近く付き合わせてしまったです…。
「聞けて良かったよ」とか「また話してね」とか、なんでこんなに良い子なんでしょう…。
サークル外でまともに会話する子なんてこの2人くらいなものだし、
かわうー氏やくろの娘と合わせて、相談したり聞いてもらえる環境は素晴らしかったのね。

しかし聞いてもらうだけですっきりするってのはホントだね。
なんせねこの娘が複雑な子でしょ。
いろんな可能性を考えてみたりして、
とりあえずどう動くべきかってのはだいたい固まったかな。
ヘタに動いて刺激するのはマズそうだし、しばらくはメールと金曜日だけの接触にするつもり。
その接触でアプローチは続けるけどね!
ねこの娘がその気になる時を、とりあえず待ってみようってわけ。
俺の気持ちが揺らぐ予定は今のところないしねー。
ただあんまり冷たくされ過ぎるとさすがにどうなんだろうと思うかも…。
メールや金曜日の接触で冷たくされないから、
その感触を本物なんだと信じている、っていうだけの状況なんだよね。
なんか落ちかけの枯れ葉みたい。

状況は変わらなかったけど、とにかくすっきり。
ホント、薬だな。
さすがにこれ以上相談相手を増やすのはダメだな。
3人でも多いくらいなのかな。
濃厚にお礼を述べて帰宅。

日進♂宅でバイト。
かなり面倒…適当に教えて帰宅。
つか新型インフルで接触制限(自粛)があるとかで、犬臭い方はドタキャンだったわ。
移されたらかなわん。

明日サークルかぁ。
よーし、男と連むぜ!

00時06分

起きたら9時半。
2限の予習終わってないのに…。
2時間も寝坊してしまった…。

まぁ一応間に合う時間だったし、支度してウィダー咥えて出発。
2限。
予習は少し先を進む形で講義中にカバー。
どうにかなった。
来週はビザを取りに行くのでいません。

飯買って部室へ。
ねこの娘クール!
柔らかくないアイスノン並のクールっぷりなんですがw
俺以外とは普通に話してるってのがね、もうね…。
泣けてくるよね…。・゚・(ノД`)・゚・。

金曜に言われたことはしっかり守って、
ねこの娘が去った後は残った後輩に絡んでみました。
まぁ目的がなかったわけではないんだけどね。

実は携帯を新調しようと考え中なのです。
今のは今月で37ヶ月目の、「auの名機」と呼ばれるW41CA。
検討中なのはW63CA。
だけどこの機種のネット上の評判がすこぶる悪いw
というわけで、後輩の娘が持ってたW63CAについていろいろ訊いてみたわけ。
いろいろ参考になったけど、ありゃホントひでぇw
W41CAもロック解除してもらって増設にしてみようかな。

ニーソっ娘たちと一緒に行って、3限。
もう捨てる気まんまんだけど、他に集中して予習できる場所がないのでここへ。
…と思ったら席がないw
ここ2週間出てなかったから、友達も取ってくれてなかったというw
いくつか当たったのち、くろの娘を見つけました。
その辺に席が空いていたので、お願いして入れてもらいましたw
なんかもう呆れられたような目で見られてた気がするよ…。
迷惑ばっかりかけてゴメンね。

予習に徹して終了。
くろの娘たちと4限の教室まで移動。
途中少しねこの娘とのことも聞いてもらったです。

食堂で少し用を済ませて部室へ。
あぁ、ねこの娘クール…。
ていうか基本みんなもう冷たくないですか…。
まぁ女の子しかいない部室に一人紛れてたんだからムリもないのかもねー。

もうね、この葛藤が困る。
片や「ねこの娘に逢いたいから部室に行きたい」。
しかし「ねこの娘に冷たくあしらわれるのが怖い」。
結局前者の気持ちが勝って行ってしまうんだけどね、やっぱり冷たくされるっていうwww

もうダメだ。
俺今までの人生でここまで絶望を感じた事ってなかったと思うんだ。
みんな俺を罵るといいんだ。
呆れられ、相手にする価値すらないようなしょうもない人間。
罵るのが無駄とかねw
マジで死んだ方が社会のためだな。

23時31分

昼過ぎ。
鬱ー。

部屋の中整理して、無理やり課題に着手。
というか予習。

途中でねこの娘がバイト終わる時間になったのでメール。
なんとか繋がったけど、すごい鬱な方向に向かっていったな…。
答えに窮する質問をされたので、堪りかねずにかわうー氏に緊急ヘルプ。
お世話になったです。
一応長くメール出来たけど、俺が一方的に似非ハイテンションだっただけな希ガスw

2時か3時くらいまで予習して、メッセでコンタクト取ってきたP&A氏とゲーム。
少し気が紛れた。
寝たのは4時半過ぎだったっけ。
なんとかなるだろうと信じてたんだ。

15時35分

昼過ぎ起床。
ずっとネットしてたわ。
あとゲームとか。
何も勉強してないな。
まぁいいや。
なんかやることあった気がするんだけど。

02時25分

やっぱりねこの娘の夢を見て、普通に起床。
考えすぎて最近は夢がねこの娘に染まっているんだぜ…。

2限が始まるころに部室に到着。
ニーソっ娘とか、後輩の娘がたくさんいました。
なので昼までお話し。

昼になってねこの娘たちが登場。
ねこの娘は特に気にしたような雰囲気ではなくて、普通に話しました。
んでご飯食べて3限の教室へ移動。

部室棟の階段を下りきったところで、「で、何の話なの?」って言われました。
「帰りがいいんだけどなー」とか「今じゃ時間とか場所とかちょっと…」って言ったけど、
「一緒に帰ってあげないよ」とか「早く帰りたいんだけど」とか言われたです。
結局3限の教室(一緒)に着いて話してたけど、やっぱり急かされました。
「男ならさっさと言ってよ」って言われたので折れて、ついに決行。

「場所くらい変えてあげるから」って言われたので、適当に人が来なさそうなところまで移動。
ロマンスとかそんなものはクソ食らえだ。

ちょっとためらったけど、言うしかないと思って言いました。
結果。
5000円は俺の財布から出て行かないことに決定しました。

「まぁそう言うだろうと思ってたけどね」だって。
あんなメール送って勘付かない方がおかしいわ。
いろいろ言いたいこと訊きたいことはあったけど、「トイレ行きたい」って言うから移動。
許可もらってトイレの前で待って、教室までの間で少しお話し。
とりあえず今日は一緒に帰ってくれるらしい。
その時にいろいろ言ったり訊いたりしなくちゃ。
ホントに天の邪鬼だなぁ…。
そんなところが一番かわいいんだけどさ。

3限開始。
さっき教室出て行ったのが10分前とかだったからね。
かなり電撃的な玉砕だったというわけだw
言った瞬間に返されるというのはある意味清々しい。
というわけで、あんまりショゲたりもしませんでした。
ものすごい玉砕の仕方をしたわけではないし、少し落ち込んだ程度。
くろの娘にも結果を報告。
スクイズ風にメールしたけど、3限の間は返ってきませんでした…。

上の空だった3限が終わって、ねこの娘と部室へ。
そしたら「頭痛いから今日すぐ帰る」とか言い出したです…。
さすがに頭痛いのは仕方ないから、引き留めようがないんだよな…。
しかし今日ねこの娘とこれ以上話せないというのは、かなりキツい。
くろの娘にも相談したかったし、4限は休講と思い込むことにしました。
そしたらねこの娘に「出なさい!」って言われちゃったです。
一応始まる頃には戻るよ、って言っておいて、くろの娘と接触。

くろの娘のそばに行って小さい声で「○○ちゃん…メール見た?」って訊いたら、
やっぱり見てなかったらしくてすぐに見てくれました。
アイコンタクトで誘われたので、そのまま4限に行くような感じで外へ。
もちろん行き先はいつもの相談場所。

いきさつを話して、相談というよりは気が済むまで聞いてもらった感じ。
4限に出る気はなかったし、他に誰か話す人がいるわけでもないので、ずっと話してました。
30分くらいして部室にいる娘からくろの娘に電話があって、さすがに限界。
ホントに引き留めちゃって申し訳なかったな。
感謝してもしきれないわ。
なんなんだろう、あのくろの娘の包容力…。

お礼を言って別れて、とりあえず誰かいないかと食堂へ。
…見たことある人すらおらず、仕方なくさっき見かけたサークルの後輩が集う場所へ。

1年生の女の子3人がギャイギャイやってるところでした。
俺は見たことがある程度の娘たちだったけど、向こうは俺を認識していたらしいです。
あんだけ表に出てれば覚えてもらえるわな。
良かった良かった、自己紹介から始めることにならなくて。

話の内容とか趣味嗜好とかは正直合わない感じ。
でも時々笑えるようなこともあったし、行って良かったな。
もうちょっと笑い声のボリュームを絞ってくれるともっと良かった。
あんまり話すネタもなくて寂しくしてたら、4限が早く終わったらしい別の娘が来ました。
この娘はニーソっ娘とよく一緒にいる娘です。
「○○ちゃん」と呼んでいるので割と親しい方です。
ちなみにサークルの中で俺が「○○ちゃん」と呼ぶのはホントに数人。
どうにかなって親しくならないとそうはなれないので、この後輩に対しても結構頑張ったかな。
半ば無理やりだったような気もするけどw

まぁその娘が来てくれた後はずっと2人でおしゃべり。
いろいろ訊いてきてくれるのですごく話しやすかったな。
「幼女好き」っていう部分で共通してるのもあって、普通に話してて楽しかったな。

しぶしぶ5限へ。
後輩のかぐや氏と会って、契約を締結しました。
実は、この今住んでいる部屋を、渡航期間中はかぐや氏に貸すことになったんです。
家賃の半額+光熱費実費で合意に達したので、その辺をまとめた契約書に調印。
よし、これで負担が減ったわ。
マジでありがたい。

5限終了。
バイトはねこの娘と一緒に帰る前提の設定で19時。
犬臭い高3♂の家で、帰る途中にあるので出来れば直行したいところ。
とりあえず部室に行ってみようと思ったけど、思い直して一旦駐輪場へ。
もしかしたらねこの娘が待っているかもしれないという一縷の望みに賭けて。

…まぁ「帰る」って言ったのにいるわけもなくてさ。
ちょっと待ってみてから部室に行こうとしたんです。
部室には灯りがついてたので誰かいそうだったし。

ふと振り返って。
俺の目が捉えたのは、見間違えるわけもないあの姿。
あの小ささであの色あの荷物となれば、決まっているじゃないか。
でも目を疑いたくなったよ。
だってねこの娘が走ってくるんだもんw

「どうしたの?」って訊いたら「頭痛い」だってw
よくよく訊いてみたら、俺が待ってるんじゃないかと思った、
待っているなら罪悪感があるから来た、らしい。
うわーーーーーーーー!
やばい、超うれしいwwwwwwww

とりあえずいつも通りに原付のところへ移動。
「本音トーク」の確認と、時間があるかを確認してお話し開始。
割れるかと思うほど頭が痛いらしく、答えが支離滅裂になるかもしれないんだって。
それでもいいならいいよ、ってことだったので遠慮無くいろいろ訊きました。

まずは俺の気持ちをもう一度しっかり伝え直して、詳細にその想いを伝えました。
本音トークだからどこまで重くなろうといいんだ。
ねこの娘からももの凄い本音が飛び出してくるんだから。
そこまでの本音を言ってくれるっていうのはホントに嬉しい。
開き直ってるだけかもしれないけど、それでもいいんだ。

前みたいに全部書くのはやめます。
ねこの娘のプライバシーもあるので簡単に書くです。
要は、俺のことが嫌いで振ったわけではない、ということ。
いろいろと納得できるような複雑な理由みたい。
少なくとも俺が直接的な原因ではないというのに安心したな。
始まりが俺で、終わりも俺だった、ってことなんだろうね。
自己完結。

話している途中のねこの娘は本当に可愛くて…。
頭が痛くていきなり「こんにちは」って言ってきたり、それに気付いてなかったりw
天然でもそうじゃなくても、この可愛さは異常だわwwwwwww
仕草や言葉、声や性格、もうその全てが愛おしいと思える。
でもそれを伝えることが出来てもブロックされる悲しさ。
その気持ちをどこにぶつければいいのか分からないもどかしさ。

あまりに可愛くて、特に咎められなかったので「かわいい」を連発しましたwww
というか可愛すぎて涙流して悶えてしまったw
リアルで女の子が可愛すぎて悶えるなんて、今日が初めてだわw
こんなに可愛い娘が攻略不可なんて…。
ああ、なんて世界は理不尽なんだ…。

バイトの時間が近づいてきたので駅までゆっくり移動。
いろいろ話して、バイト5分前にさよなら。
急いで行けば5分で着くから有り難いわ。
幸せな時間が終わってしまった…。
次にねこの娘とまともに話せるのは、晴れれば来週の金曜日だなぁ。

犬臭い高3♂の家。
せんとくんのクッキーをお土産にもらいました。
ネタとして面白いので今度部室に持って行きますw

適当に教えて帰宅。
いろいろ片付けてたら0時前になってねこの娘からメール!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
マジで嬉しい!
今日はネタがあったので少し長めに繋がりましたw
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

今感じる感情の説明として最も適切な形容詞は「切ない」だろうね。
帰りにわざわざ来てくれたりメール送ってくれたりしたから忘れられているけれど、
ふと全体的に考え直した時に感じる切なさは結構辛い。
一生懸命細部に凝って絵を描いていたのに、全体を見たら惨状だった時の気分に似てるな。
正直、しばらく次には進めそうにない。
これは引きずるよ…。
いっそアメリカに行って忘れてしまえばいいんだがな…ねこの娘も言ってたけど。
多分それが出来ても、帰ってきたら元に戻るんじゃないかと思うんだ。

まぁmaxim氏の言うとおり、いろんな面で自分が成長したような気もする。
代償に無くしたものが多くて、とても割に合わないんだけどなw
ねこの娘とこの関係が続けられるなら、とりあえず先に進めなくてもいいよね…。

00時47分

早めに起きて学校へ。
部室に忘れたマウスを取りに行って、2限の教室へ。

今日はプレゼン担当。
と言っても、俺は読まずに統計の図とか描く担当でしたがw
細かい字になってしまった…。
量を考えるんだったな。

ご飯買って部室へ。
ねこの娘からは素っ気なくされて、他の娘にも素っ気なくされましたwwwwwww
全て俺がローテンションだったのが原因ですwww
でも落ち込むわw

超落ち込んだまま3限へ。
ろくに予習してないので今回もずっと参加せず。
された質問にだけ答えて終了。
部室へ。

後輩♂と少し話して、かわうー氏がいたので話題はねこの娘のことに。
話していると、某氏がとある情報をリーク。
やばい、抜け駆けされる!
というかそんなことされたらねこの娘の気持ちがそいつに傾いちゃうじゃんwww
俺太刀打ちできねぇw
もっと才能持ってれば良かったのにw
なんで英語しか出来ないんだよwwwwww
まともにクリエイティブな能力がヘタっぴな萌え絵とか泣けてくるwwwwwwww

かわうー氏に急かされるがままに、これはしょうがないということでねこの娘にメール送信。
今日の雰囲気だと絶対冷たいメールが返ってくるだけなのに…。
これは先を越される前に先を越さなければならないのです。
決行は明日の帰り。
メールで「大事な話」と呼び出したので、もう絶対に逃げられません!
送信ボタンはかわうー氏に押させたヘタレだけどw
とにかくもうやるしかない!

返ってきたメールは予想外に絵文字入り!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

でもあまりに不安でまたくろの娘に電話してしまった…。
ちゃんと電話に出てくれるから優しいよね…。
しかもその抜け駆けについて少し安心させるようなこと言ってくれたし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
金曜日の帰りとか、振られても慰めてくれないんだけどね…。
終わったらバイトというw
精神的に死ねるw

その後かわうー氏と20時くらいまでトランプとかオセロとか。
オセロはかわうー氏に3枚差で勝たれるところまで接戦しました!
結局負けてるんだけどねー。

…気付いたら明日赤口でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
…逝ってきます。

09時27分

起きてすぐにくろの娘に電話。
で、どうしたらいいか相談。
とりあえず2限の時間に渡すことまでは決まり、支度して出発。

ちょうどねこの娘と同じくらいに部室到着。
他の娘もいたので、結果的には部長の助言が役立った形。
あげたけど、反応は微妙w
「可愛くないけど触り心地はいい」とか「大きい」とかw
まぁそうやって言ってくるところが可愛いんだけどw
大量に買ったフモフモさんを押しつけた形になったみたいだけど、とりあえずいいか。

食堂に行って戻って、予めお願いしていたとおりくろの娘を呼んで外へ。
どうしよっか、って話して、「どうも今日は微妙なんじゃないか」という結論に。
雰囲気的に出来そうなら呼び出して告白。
俺が呼び出しても絶対来ないので、呼ぶのはくろの娘だけどw
無理そうだったら金曜日に延期。
今週の金曜か来週の金曜か、どちらか雰囲気的に出来そうな日に。

くろの娘にはフモフモさんグッズの残りをあげましたw
昨日チャットで話してて「かわいいー」って言ってたのでお礼として。

部室戻って適当に交流。
ねこの娘はなんか微妙な感じ。

途中でとらの娘が来て、席移動したころから隣に行って話してみました。
なんせねこの娘の隣が空いていない…。
いろいろ話して、この娘についての知識がまた増加。
知れば知るほどかわいらしい娘だなぁ。
もういるらしいから狙うつもりはないけどねw

とらの娘が帰っちゃってから、ちょうどいいタイミングでねこの娘の隣が空いて移動。
その頃にはすっかり体力がなくなっていたので、もう今日の告白は無理そうな感じに。
ここで、決して怖じ気づいたわけじゃないということは言っておきたいです。
でも昨日部長と話したことで、「告白した後のこと」を考えてみたのは事実。
あんまり考えたくないけど、ねこの娘と一切話さなくなる可能性があるかもしれなくて…。
もう少し考えた方がいいのかもしれないな。

今日は一部の人が泊まるとかで、和室を予約したみたい。
初めて入ってみたけどなかなかいい感じ。
というか広い。
でもボロい。

荷物を取りに行く間、ねこの娘とくろの娘と3人で残されました。
こうなるとねこの娘もちゃんと話してくれるからいいな。
可愛すぎる。

というかそれからも含めて、和室でのねこの娘が可愛すぎたw
なんなのあれもう。
ぐああああああ!

でも体力はかなり限界だったので、それ以上自身を痛めつけることは避けたくて。
告白の延期が決定したのでした。
外が雨の時点でもう終わっとる。
あとねこの娘の気分も微妙だったし、そもそも夜遅かったし。

というわけで帰宅。
雨強すぎ。
梅雨嫌い。

03時53分

起きてちょっと遅刻して1限。
2限まで省略。
終わって部室へ…行こうと思ったら購買でねこの娘たちに遭遇w
一緒に部室まで行きました。

部室ではそれなり。
昼食終わって3限へ。

ゼミ面倒。
しかも予習しきれてないっていうw
もうだめだわ。

終わって帰ってTOEICの連絡だけして就寝。
5時半頃起きてちょっと食べて日進♂宅へ。

適当に教え、続いて1ヶ月ぶりの犬臭い高3♂宅へ。
前に雨で恐怖を感じた道は、どうやら単に暗いだけで怖いみたいです。
普通に怖かったです><
肝試しには抜群だね。

適当に教えて帰宅。
ガソリンがなくなる頻度がヤバいw

今日はメールでお願いしていたのでくろの娘もメッセにいて、早速相談。
主に買いすぎたフモフモさん類をどうするかというw
話し合った結果、どれをあげるのか決まって、その後もしばし「どうしよう」的な雑談。
ホントにくろの娘優しすぎるわ。
ダメでも慰めてくれるとか…。

その後部長とチャット。
ちょっと色々とありまして、決行時間が変わりました。
というかそもそも言ってなかったということに気付いたわけですが。
昼前→夕方前に変わりました。
急に変わることになったので、ちょっと計画も練り直しです。
俺の考えが至らなかったので仕方ないです。
朝くろの娘に相談しなくちゃだな。
電話代が嵩む…。

さーてどうなるかな。
もしおkされたら、どこかの慈善団体に5000円寄付することにします!
それくらいの確率なので!
ダメだったときは特に何もしないです。
宣言したからね!

01時46分

普通に起きて準備。
sherrie氏は寝たままなので放置。

出発の寸前に叩き起こして出発。
2限へ。

結局予習できなかったから、重要なところは聴きつつ、適当に先読み。
それでも進むスピードの方が早く、ついて行けなくなったところで眠気が…。
なんせ4時間も寝てないしな。
しかし運良く先読みが終わったところまでで終わりました。
来週頑張らないとだわ。

終わってテキストをコピーしてから帰宅。
今日も今日とて栄方面へ。

まずは栄。
今日の主な目的はビザの面接の説明を受けに行くこと。
会社でやってもらって面倒ごとは省いてます。

まぁでもそれまで時間があったので、今日仕入れた情報を元に栄周辺を周回。
松坂屋、三越、ラシックの3箇所を回ってみました。
「こういうところだったのか」って勉強にはなりましたが、ネコのぬいぐるみは見つからず…。
時間になったので久屋大通の方まで移動して会社へ。

大使館に提出する書類を清書して、あと必要書類を受け取って終了。
1時間もかかりませんでした。
ちなみに面接は22日にあります。
大阪の大使館まで行って受けてくるです。
頑張るです。

ちょっと時間があったのでハンズへ。
5階のぬいぐるみ売り場しか見てなかったですが、
7階の寝具売り場に行ったら大量のフモフモさんを発見w
そのうちセピアのうさぎに一目惚れしたので買っちゃいました。
名前がすももなので、俺に愛される素質アリですw
さてこれでフモフモさんLサイズが4体、Mサイズが2体揃ってしまった…。
マジどうしようw

とらへ。
探していた本は無かったけど、ふとバイトしてる後輩の娘の話を思い出したです。
ガチャガチャでねこのしっぽのストラップが出るやつがあって、
なんかしましまか何かが出るまで粘ってるんだとか。
それがとらの3階にあるって言ってたので、早速挑戦。
その名も「ふさふさにゃんこしっぽストラップ2」。
1回200円也。
小銭がたくさんあったので思い切って5回やってみましたw
1つ被ったけど、4種出すのには成功w
しましま出たけど、多分こっちじゃない方だな。
これどうしようw
気付いたら5本も手元にwwwwww

時間になったので移動開始。
向かう先は最後の候補。
ここに無かったらもう名古屋には無いんだと思います。

しばらく走りまくって着いたのが「ワンダーシティMOZO」。
イオン系列の大型ショッピングセンターらしいです。
場所的には鶴舞線の端っこの上小田井駅付近。
あんなところまで行ったの初めて。
というか最近ネコぬいぐるみ探しで初めてのところだらけだわw

何故ここに来たかというと、良さそうなネコぬいぐるみシリーズの販売元のHP上で、
このMOZOに入っている専門店の会社に納入していると書かれていたからです。
それだけなんですがね。
でもその一縷の望みに賭けてはるばるやって来たというわけ。

…1階から4階までくまなく回ること1時間ほど。
なし。

\(^o^)/オワタ
確かにその専門店はあったのに、探してるのは無かったw
/(^o^)\ナンテコッタイ

しょぼしょぼ帰路に。
帰りは環状線で。
途中川を渡らないので迂回する箇所があるのですが、
ここの迂回先にあったサティにも寄ってみました。
もう無いわ…。
終わっとるw
つかここ春日井じゃんw
遠いとこまで来すぎたw

背負ったバッグにはフモフモさんのすももとネコのしっぽストラップを大量に入れて、
今日初めて1車線の部分があると知った環状線を走って家に着いたのでした。
サミシス…。

今日も45kmくらい走ったです。
これでねこの娘のためだけに徒労に終わった捜索の旅は、多分150kmくらいw
他の用事もかねているとはいえ、探すつもりが無ければ今日説明の予約してないんだよね。
どこまで俺はねこの娘のことを…。
いや、もしかしたらただ単に完璧主義なだけなのかもしれないけど…。

塾へ。
だるすぎ。
無反応♂も含めて3匹。
だるすぎ。
帰宅。

くろの娘に相談しようと思ったのにメッセにインしてくれなかったお…。
。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁアポ取ってたわけじゃないんだけどね。
明日何としてでも相談しなければ…。

23時59分

14時頃起床。
まぁ5時とかに寝てれば仕方ない。

今日はグループ発表の課題を片付けるためにsherrie氏が来訪予定。
軽く掃除しました。

んでロクなこともしないで時間は過ぎ、22時頃sherrie氏来訪。
氏が「しょーもない」を連発する中、俺が叱咤しまくってなんとか協力体制を確立。
あれだけやってなかったら寝てたな。

分担は俺が調査、sherrie氏が作文という方向で決定。
コンビニ行ったりしてぐだりながらも一応進行。
かなりの遅いスピードでw

んで俺の意識が朦朧としかけた午前5時、切りのいいところまで行って終了。
眠すぎ。
sherrie氏も泊まって寝ました。

04時20分

11時頃起床。
少し寝坊したけど(・ε・)キニシナイ!!

今日はとにかくねこの娘のプレゼントを探すことが目標。
飯食って支度して、原付に乗って出発。

守山区や千種区など、予めリストアップしておいた店を回ったです。
どこへ行ったのかというと、以下の通り。

・アピタ千代田橋店
・アピタ新守山店
・イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター
・イオン千種ショッピングセンター
・パルコ
・ロフト
・タカシマヤ
・名鉄百貨店
・ピアゴ今池店

死ぬかと思った…体力的に。
今回はくろの娘からの情報を元に、大型ショッピングセンターのテナント巡りをメインに。
これだけ回る間、他に寄ったのはゲマズとメイトだけ。
しかもどっちもほんの少しw
今日の名古屋巡りはほぼ完全にねこの娘のためだったと言えるでしょうw
帰ってきてメーターチェックしたら43km走ったことになってましたw
疲れた…。

…でも、なかったんです!
これだけ回ってないとか…。
デフォルメされた可愛いネコのぬいぐるみ探してるだけなのに…!
なんでこんなにないんだよ。
ぬいぐるみ業者もっと作れよw
リラックマとか見飽きたから。
カピバラとか見飽きたから。
ネコ作れっての。

つかショッピングセンターってマジでリア充の巣窟だな…。
なんだよ手なんか繋いでいちゃいちゃしやがって…。
真ん中通ってぶっちぎってやりたいぜ。
あと探してるものがものだけに、女の子ティーンズ向けのショップに入ること幾たびか。
気が引けるけどなんか慣れたw

畜生、こうなったらまたくろの娘に相談しないとだな…。
別のプレゼントという方向も考えないとだわ。

サムネイル
・電撃G’sMagazine 7月号 ¥879

懸賞当たってましたw
43冊買い続けてこれで3回目!
「これでいいか」ってインデックスのポスターにしてたんだったw
手元にある人は見るといいです。
名前載っちゃってるのでw

土日メールおkって許可もらってたので、それをネタにねこの娘にメール。
そしたら「よかったね〜おめでとう」だって。
…え?11文字?
何が当たったとかわざと言ってなかったし、普通それを訊いてくるもんだろ…。
そんなに俺との会話を広げたくないのか…。・゚・(ノД`)・゚・。

仕方なくねこの娘が好きそうなミクの話題にシフト。
オススメされてた曲の感想を1曲ごとに分けてやりとり伸ばしたよ。
さすがに一方的に言いまくるのもアレだし、最後にリンレンとかルカのオススメも訊いたです。
これでまたメールするネタは出来たぞ。
…ただ恐らく次にメールするのは告白後、というね…。
フヒヒ。

メール終わって、サークルのHPに載せるためのコミケ特集作り。
久しぶりにCSS弄ったもんだから属性名とか忘れてるわ。
写真に説明付けて、持ち物リスト作って、スケジュールをテーブルでまとめて…。
ってやってたら5時間も経ってました。
んでこの時間w
ちゅんちゅん外がうるさいな。
寝よう。

  • カレンダー

    2009年6月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/