02時53分

早めに起きて2限の終わる頃に部室へ。
何故ならこの時間にはニーソっ娘とその友達が来るから!

部室に行ったらかわうー氏だけ。
でも待ってたらやっぱり来ましたw
話してたら途中でニーソっ娘に「変態ですよ」って言われたですw
もう終わっとるw
ダメだ、こういう冷たい言葉をM的に気持ちいいとか思ってるから堕ちるんだな。
真摯に受け止めないと…。
でもムリぽ。

新作のネコミミも装着してくれました。
恥ずかしがるところがなんとも言えず(*´Д`)ハァハァ
かわいいね。

腕相撲の話をしたら「あ、聞きました」だって。
どこから流れたんだろう。
ねこの娘だといいな。

まぁせっかくなので対戦してみましょうということになって、ニーソっ娘と対戦することにw
手が小さいwwwwww
かわいすぎるw
さすがにこのか細い娘に負けるわけもなく、(ほぼ互角だったけど)勝ちました。
押し返している間にいじめているような気分になったしw
友達の女の子には負けましたorz

お昼になってねこの娘も来て、今度はねこの娘と右手で対戦。
いいところまで行ったかと思ったけどやっぱり負けましたw
もうダメだわw

お昼終わって3限の教室までねこの娘と移動。
3限の教室が1kmくらい先にあればいいのになぁ。
でも話せたからおk。

何気にここのところ毎回3限のノートの需要があるのよね。
今日は別の後輩の娘に「貸して」、って言われたから綺麗に取ったし。
見せる前提だからマジメに聴けるね。
ありがたいわ。

終わって飯買って食って4限。
ほぼ上の空。
コミケにどうやって参加しようか考えてました。
2日目に成人式とかマジキチ。
旧友がどうなったのか気になるから、出ないというわけにも行かず…。
とりあえず今のところ、コミケ1日目参加、2日目故郷で成人式、3日目コミケ参加、
っていう感じで計画してますw
どんだけハードかって、もう想像がつきませんw
レンタカー移動はやめて、バスにしたです。
混みそうなんだけど。
あ、誰か15日から1泊させてください。
お願いします。

終わって部室行って、帰る一団に加わりつつ5限へ。
一応ちゃんと聞いてたつもり。
眠かったけど。

終わってテキストコピーして部室へ。
今日はねこの娘は5限が休講とかで帰っちゃったみたい。
予め聞いてたから「一緒に帰ろう」とか誘ってすらないし。

部室に着いたらなんとねこの娘からメールwww
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
まさかまた送ってきてくれるなんて思ってなかった!
嬉しすぎるwwwwww
これでもう週末はテンション的に余裕だね!

頑張って話題繋げてメールのやりとり。
気持ちは10通くらいしたつもり。
週末にまたメールしていいか聞いたらおkもらえたし、超大満足w
ねこの娘は落としておいて手を差し伸べる手法を取っているんだと信じよう。
ただのSっ娘です、という可能性が最も高いんだけどw
実際Sだしw

帰ってさっき急に入ったコマのために塾へ。
ちょっと期待したけど♂2匹。
でも久しぶりにふーたんと会って話せたからおkおk。
高校行っても変わってないのね、ふーたん。
なんでこんなにツいてるんだろう、今日。
明日以降が怖いわ。

帰宅途中に証明写真。
ビザに必要なのが50×50とか特殊すぎんだよw
フォトショで加工しきれなかったからまた撮りに来るハメになったしw
撮り終えて外に出たら、後輩♂と遭遇w
しかもなんか女連れてたw
偶然すげー。

帰ってマターリヽ(´ー`)ノ
とりあえず明日はまたねこの娘のプレゼント探しに出かけよう。
50kmくらい移動する予定だけど、ねこの娘のためならなんともないわ。
なんとしてでも見つけてやるんだ。

02時40分

7時過ぎ起床。
とりあえず3限の課題が終わってないです。
風呂入って飯食ったら何故か9時前でしたw
おかしいだろw

とにかくあと1時間しかないので速攻スタート。
戦間期のイギリスについて世界史的事実をA41枚にまとめるというもの。
世界史なんてろくにやってないし忘れたので、まずは教科書から。
読みつつ適当に漁ってきた専門書も参考にし、どうにか1時間で完成。
1924年から37年まですっ飛んでるけど、まあいいか。
参考文献に『世界史B』とか高校参考書とかあるのが笑えるわw

結局微妙な時間に出発。
着いてみたら予想外にピッタリ。
で2限終了。

飯買って部室へ。
かわうー氏が持ってきた日本語を英語に訳しました。
ねこの娘もいたけどあんまり話してないな…。
というかもう希望を感じられないw
可愛いと思うこの気持ちはどこへぶつけたら良いのでしょう。

3限。
マジメに参加しました。
寝たけど。

終わって部室へ。
ネコミミ作成の続き。
1個は完成したけど「ブタミミ」と呼ぶ方がふさわしい出来になったので糸冬 了。
もう1つはタレミミ(エルルゥ風)にしようと思って型紙まで作ったところで終わり。
みんな帰るみたいだったので帰宅。

飯食ってたら犬臭い高3♂から電話。
「補習が終わりそうにないので今日もナシで」
おまっ、これで何回連続ドタキャンだよwwwww
次も決まったけど、行けたとしても1ヶ月ぶりというw
マジ迷惑w

なんもすることなくなったのでとりあえず課題。
エッセイだったので適当に終わらせたです。

んでファイル整理。
アニメとかその辺。
久しぶりにやったから溜まってたわ。

そのうちP&A氏から電話が来たのでそのまま惰性でトーク。
結局今も話してるがな。
そろそろ切って寝るか。
ねむー。

あ、3日の記事が原因不明で更新できてなかったので直しておきました。
見てない人は見てね。

19時57分

早めに学校へ。
10時20分頃到着。
水曜日がこんなに鬱だった時ってないかも…。

誰も来ないと思ったらさっちん氏が登場。
雑談しながら俺はとりあえず木曜の予習。

昼頃になってみんな来ました。
ねこの娘も来ました。
なんかもう完全にねこの娘のアウトオブ眼中な気がします。
会話にも参加できてなかったしw
居場所がねえw

B棟の教室へ移動。
いつも通り板書担当。
集まって話すことが終わったのでねこの娘に絡もうとしたけど、やっぱり無理そうな感じw
行っても多分ハブられるわw

つまんなかったので、珍しくいたとらのあなの娘のところへ。
この娘はいつ話しても優しいなぁ。
ついでにメアドもゲットしました。
メールしないけどw
とらの娘が「おなか空いた」って言い出して、ちょうど俺も空いてたところだったので、
なんか流れで一緒に購買まで買いに行くことになりました。
ねこの娘はもう見てないしな。
あとさっちん氏すまん。
なんかとらの娘は、よく学校で俺のことに気付いてたらしい。
俺は見た覚えがほとんど無いのにw
「手振ってくれればいいのに」って言ったら「いつも周りに女の子ばかりで無理です」だって。
あれ、俺そんなに女子と一緒にいるつもりないんだけど…。

部屋に戻ってご飯食べてトランプ開始。
ねこの娘も参加したですw
やっと普通に話せたわw
何回かやってねこの娘が抜けたところで俺も脱却。
ねこの娘はどっか行っちゃったので、とらの娘とオセロ開始。
…負けました。
俺まだまだね。

その後はなんか適当に話したり。
ねこの娘はあんまり話してくれません。
というか色々聞いちゃったので、話しかける時に気後れしちゃうです。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

時間になったので部室へ移動。
部室に来ると完全にハブられるな、俺。
もともとねこの娘と話せてないから元気ないし、話題も微妙について行けないし…。
そのうち完全にダウンして突っ伏してました。

ねこの娘が黒いネコミミつけてて可愛すぎたんだけど何も言えなかったです。
むしろ見てたら「目が怖い」とか「もう帰って」とか言われたです。
ずどーん…。
更に元気なくなったり。

でもそのうち腕相撲とか始まって、誘われるがままにねこの娘と左腕で対戦。
…負けました。
ねこの娘より弱かったくろの娘とも対戦。
…負けました。
俺ダメすぎるわ。
もう死んだ方がいい。

帰宅。
駅までほぼなにも話しませんでした。
元気なし。
死亡。
帰って即寝たわ。

02時30分

普通に起きられたので普通に間に合うかと思ったら数分遅刻しました。
この能力おかしいだろ。
なぜ「数分」遅刻なんだw
そんな「ちょっとだけ遅刻できる能力」なんていらねーんだよw
タイムラグ直せばぴったりに到着できる能力に変わるはずなのに…。

有用性とか実用性の観点から言えば、かなり上位に入るのがこの1限。
ライティング能力はなんだかんだでいるのよね。

2限に移動しようと思ったら学務課前にニーソっ娘を発見。
手を振って近づいてみたら、周囲にいたのが全部サークルの女の子でしたw
気付かなかったw
もろにニーソっ娘しか見ていなかったというw

ニーソっ娘が「先輩、GWに大須にいました?」って訊いてきました。
なんでか訊いたら、俺に似たような人をみかけたらしい。
確かに5月4日には大須に行ったので、「5月4日?」って訊いたらそうだってw
ホントに少ししかいなかったのによく見かけられたなw
100mも歩いてないぞ、大須w
というかそんな時期にもう1年生の後輩に顔覚えられていたってのが嬉しすぎるwww
しかもニーソっ娘めちゃくちゃ可愛いし。
この調子でペンネームで呼ばれるようになってやる。
(サークル内で本名で呼ばれるというのはかなり違和感)
俺は女の子たちが呼んでいるように「○○ちゃん」って呼んでるんだけどね。

2限、ちょっと仮眠。
顔ふきペーパーはこの時間に消費しまくってる気が…。

生協行って飯買って部室へ。
そのうちやってきたねこの娘。
今日はそんなに冷たくなくて、むしろわざわざ隣に座ってくれましたw
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
でもどこかよそよそしい…。
ねこの娘的には「普通の関係に戻った」って思ってるのかな。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

俺が「ねこの娘が乗り換えたのではないか」と予想している後輩A氏との会話も少なめ。
つっても俺とイーブンくらいだったかもw

それより何より、ねこの娘が衣替えしたみたいで可愛くなりすぎてたwwwwwww
あれはヤバいでしょwwwww
「かわいい!」って言えないのが悔しすぎるうぅぅ…。
言ったら多分キレられるからw
この気持ちは誰かと共有しないと気が済まないぞ…。
とりあえずくろの娘に伝えよう。
心情的には「ねこの娘を愛でる会」結成したしw

3限が始まりそうだったので移動。
話すきっかけとか無いおw

3限の教室へ。
ゼミだけどやる気ゼロ。
ゼミだけどゼミっぽくない雰囲気だし。
まぁ予習してるからとりあえずいいや。
机の上にあった紙にずっと絵を描いてました。
近くに女子がいたので、まずは普通のスケッチ。
次第に謎なキャラが誕生していき、ついに紙の上がカオスワールドにwwwww
心象風景みたいな。
はぁ。

保健室行って図書館行って原付乗って瀬戸へ。
今日はこれから3箇所の「しまむら」を回る予定w
何故かというと、ねこの娘のお気に入りぬいぐるみを買ったのがしまむららしいからw
何か良いのがあるかもしれないという淡い期待を胸に1軒目、瀬戸。

何も無し

仕方ないなと帰宅。
これだけで疲れたんだけど。
今日は日進♂で18時からカテキョなので、それに着くように回ることに。

2軒目は平針。
免許取りに行った時に必死こいてチャリで通った道を原付で。
10kmくらいだったけど、今走ったらどうなるか分からんね。
当時の俺すげーわ。
ここ通って行って試験受けて帰って、更に学校行ったとか…。
マジで体力あったのね…。

30分くらいで到着。
ちょっとだけ道迷ったけど。
さすがに家から全部覚えてくるのは無謀だったな。

しまむら平針店は思ったより小規模。
マツザカヤストアの2階って時点で想像付いたのに。
いくつかあったけど、やっぱりかわいいネコは見つからなかったです。

時間的にかなり余裕があったので、地図上で見つけた最寄りのアピタへ行くことに。
あれどこだったんだ?
もう走りすぎてどこまで行ったのか分かんねw
桜通線の延線工事を大規模にしてたな。
…緑区か。
「アピタ緑店」だって。
初めて行ったわw
海までの中間地点まで行ってしまったw

リラックマみたいなのはあったですが、探しているものは見つからず、
腹が減ったので食料品売り場でメロンパン買って食べました。
さみしいお。

一瞬だけ豊明市にも入って、緑区に戻ってすぐに東郷町へイン。
こんなところ初めて来たわw
東郷町はスルーして日進市へ。

しまむら日進店は、それなりに数はあったもののやっぱり無し。
つーか今更だけど、しまむらって男1人だと入りにくいのなw
もろ女性向けな商品ばっかりじゃんw

時間はまだ余裕だったけど日進♂宅へ。
適当に教えて帰宅。
疲れたー。

それから何にもしないで飯だけ食って今0時くらい。
やばい、木曜のレポートやんねえとだ。
面倒だー。
あと水曜日が怖いいぃいい…。
まぁいいや、慰めてくれる人を確保しただけ先週よりマシだわ。
多分。

23時10分

起きたら10時w
吹いたw

30分で到着するわけもなく(やる気まんまんの前回とは違う)、数分遅刻で到着。
もちろん飯抜き。
うげー。

2限は認知言語学。
最近はずっと前置詞のイメージスキーマについてやってるです。
「fill in」と「fill out」は同じ意味なのに、なぜinとoutの違いがあるのか、みたいな話です。
聞くとへーって思います。
面倒なので説明しないですが。

昼飯買って部室へ。
ねこの娘やニーソっ娘がいました。
まぁこれは事前に聞いていたので当たり前ですがね。

ねこの娘がちょっと冷ためだったので、他の娘やニーソっ娘と話してました。
これが結果オーライだったのかは謎。
少なくとも俺としては落ち着いたな。
ねこの娘に逢いたくてたまらなかったから行ったのに、ろくに話も出来ない寂しさ…。
誰か分かってくれるよね。

途中で部長が入ってきて気付きました。
「あ、俺今まで男1人だったのか」
なんで俺、部室開けた瞬間に女の子しかいない状況に慣れてるんだろ。
ざっと10人くらいいたのに。
全然考えてなかったわ。
慣れって怖いな。

5限の時間になって女の子たちが引き上げると、部室は一転、男だらけにw
いてもすることないし、用事もあったのでさっちん氏と帰ることに。

帰宅して郵便局へ。
ビザの手数料みたいなのを支払い、仕送りを下ろして別口座に移動しました。
Pay-easyとか初めて使ったわ。
円高続いてて良かった。
帰りにアピタ寄って食料買い出し。

帰宅して、郵便局での買い忘れがあったことを思い出したです。
/(^o^)\ナンテコッタイ
ビレバンでぬいぐるみ探しするついでに行くことにして出発。
ビレバンには良いのがなかったです。

一旦帰って塾へ。
♂3匹。
うち2匹はここんとこずーっと教えてるヤツだから扱い慣れてるんだけど、
1匹増えたのがもうとにかく扱いにくい…。
なんか不登校だったとかで、問いかけても反応がないんです。
事前に塾長から「答えない時はスルーして」と言われてなかったらキレてたぞw
ああいうタイプはマジ勘弁。
教えづらすぎ。

帰宅してぽわーん。
疲れたわ。
親に電話していろいろ伝えて、maxim氏に課題のヘルプ求めて…
ってやってたけど、どうにもやるせない気分が抜けなかったです。
なのでやっぱりくろの娘に相談。
というか聞いてもらっただけみたいな。
ホントに良い子すぎですw
優しくされすぎて泣けてきたもん。
この娘の場合、AAとか顔文字とかネットネタが通用するから嬉しいんだよね。
ねこの娘含め、普通の女の子には通用しないしw
気持ちの表現が抑制されないからとってもラク。
話したらマジですっきりさっぱりしたわ。
くろの娘は万能薬ですか。

気分が楽になったので久しぶりに絵でも描こうかなと。
メッセはYahoo、MSN、Skypeと入ってますが、どれもアイコンが違うから統一しようってわけ。
1時間ほどかけて描き上げてみたら、髪以外はそれなりに満足な出来に。
何回も描き直しただけあって、目はパーフェクトだな。
適当にスキャンして適当に色塗ろう。

火曜日だな。
とりあえず生きよう。

23時59分

多分13時半頃起床。
ずっと鬱ってても仕方ないので、今日は予習とか。

やる気なかったけどなんとか終了。
無料通話分はhyp氏の予定を急遽変更してMAC氏へ。
久しぶりに話した希ガスw
つーか電話出ろw

一通り終わらせたら息抜きにマンガ。
しばらく放置してると前の巻の内容忘れてるから困るわ。
4巻を読むのに既刊3巻分読み返しちまったじゃねーかw
1年以上空くとかもうね…。

土日鬱だわ…。
なんでこんな気分なんだ俺w

  • カレンダー

    2009年6月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/