23時59分

昼頃学校行って少しお勉強。
何のかと言うと、R&DIIIの中間テストの追試の。
面接で行けなかったもんだから、アポ取って追試にしてもらったわけ。
13時だったから12時57分には指定された場所にいたんだけど、教授が或造だったのをすっかり忘れてました。
そりゃいないわw
それどころか4分遅れてくるわw

テストは無事終了。
出来は惨憺たるものだったけど、或造も「ほとんど良く出来てたからいいし、これは評価のほんの一部さ」って
言ってたからまぁいいことにしよう、うん。

そのあとサークル。
特にこれと言ったことはなかったけど、最近部室でわいわいやらないので寂しいです。
あんまり人来ないし…。
俺はもっと後輩とたくさん絡みたいんだよぅ。
きっとウザいだけだけどね( ;∀;)

つーわけで部室で寄生獣を読み進めてから帰宅。
もう少しでクライマックス!
マジでミギーいいキャラだわぁ。

23時59分

んー、学校行って授業受けて「寄生獣」読んで帰って来た覚えしかないぞ…?
もう少し充実した日々にしないからすぐ忘れるんだな。
こうして数日後に日記を書いても思い出せるような日々を過ごしたいものだね。

00時57分

・学校行く
・授業終わって部室行って「寄生獣」4巻読む
・帰って塾の内職追加分をやる
・昨日完成させたサイトの一部を修正する
・コミケのホテル予約する
・塾行って内職代(11,900円)もらって1コマ教える

こんな感じの月曜日。
コミケのホテルは京急線大森海岸駅のそばになりました。
会場までは、JR大森駅まで歩いてそこからJR→りんかい線で行くことになるかな。
秋葉原も品川で乗り換えだけで行けそうだから良い感じ。
何より一番安く済むし。
喫煙可の部屋ってとこが気にかかるけど、空気清浄機ついてるから何とかなるか

23時59分

さすがに日曜日の昼に開催するって連絡を木曜日にくれても無理あるよ。
予定あったからお断り。
前回から卒論全く進んでないのに参加する意味はないしね。
次回までに少しは進めておこう。

予定があると言っても家にいるだけなんだけども。
夕方から夜にかけて、WEBコーディング作業の最後の追い込み。
だんだん慣れてきてかなりすらすらと作れるようになってきたです。

でもカレンダーを作る段階になって、まさかのtableタグに苦戦w
tableとCSSって一体どうやって組み合わせるんだよ…。
結局table単体での解決策が見つからなかったので、苦肉の策で一部をpタグに差し替えて解決。
仕方あるまい、あれが俺の限界だ。

まぁそんなわけで完成です。
コード書くだけだけど6時間40分かかりました。
これ半分くらいでささーっと書けるようになりたいな。

さて次はCMSだ。
月曜からも時間は取れそうだから、ネットとかで勉強してみよう。
PHPもいるとかだったら泣ける。
でもそれでもがんばろう。

23時59分

午前中カテキョで、午後からスキャン作業の続き。
夕方まで頑張って、ついに全部終わりました!
920枚くらいでした。
ふぅ…。

でそれをレタッチしてまとめてPDF化する作業をして仕事を終わらせ、夜になってからWEBコーディング作業。

こじかの10巻も読んだです。
10巻面白すぎwwwwww
ぎょう虫シールwwwwwwww
今回は美々も良かったしwwwww
だがりんが一番やべぇええぇぇぇぇぇええぇええwwwww
りんかわいいよりん(*´Д`)ハァハァ
1巻の頃にはなかった魅力がどんどんと…(;´Д`)
青木ウラヤマシス…。

02時02分

1日暇な日。

まず昼まではコミケホテル探し(続き)。
結局23軒候補に入りましたが、さすがにこれをアンケートするのは辛いので後で絞ることに。

昼過ぎから塾の内職。
1,000ページくらいスキャンしまくるという謎のお仕事。
俺は何も知らないよ?
これで7コマ分(11,900円)もらえるんだからおいしい話かもしれないね。

この手の内職は2回目。
前は2010年2月中旬のこと。
あの時は断食も兼ねてぶっ続けで12時間スキャンしまくって1,100ページ以上終わらせたんだっけw
懐かしいわw

700枚くらい進めたところで疲れたので大休憩。
こじかの9巻を読みました。
レイジかわいいよレイジ(*´Д`)ハァハァ ※オトコです
というかウサミミ以外全員(;´Д`)ハァハァ
これホントおもしろいわwwwww

続きやって800枚くらいまで進んだところで飽きて放棄。
あとは明日やるんだ。

昼前にまとめたホテルを絞ってメールの原稿書きました。
俺のおすすめは蒲田のホテルだよ!
会場近くておすすめだよ!

ねむい寝る。

23時59分

学校行きました。
3限のゼミが休みだったのと、3限終わってから話する必要がある人がいたので昼から部室に。
「寄生獣」の2巻を読みました。
しかし暑かった…。

俺が1時間かけて1冊読んでいる間に、名を知らぬ後輩が3冊くらい読んでましたwww
俺が遅すぎなのかヤツが早すぎなのか…。

話終わって帰ってちょっと準備して、原付でびゅーっと栄へ。
100均行って扇子と観葉植物をゲットしました。
観葉植物はこの前壊したマグカップに植えます。
色の組み合わせは良い感じ。

それから金山に行って食事。
創作料理はやっぱり高い。

帰って来てコミケのホテル探しまくりました。
みんなのニーズが読み切れないから、一体どのあたりで探せばいいのか悩んだわ。
コミケメインなら品川・五反田・大森あたりなんだけど、アキバメインなら上野とか御徒町なのよね。
ビッグサイトとアキバってすごく行き来しにくいから、良い感じに中間の場所ってのがないんだよな。
一応良い感じのところとして両国って選択肢も挙げてみたけど。
これは明日以降更に探して、それから絞ってみんなにアンケートだな。
ホテルは重要だよ。

  • カレンダー

    2011年7月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/