

サークルの製本作業があるとかで学校へ。
外から部室の窓を覗いたら誰かと目があって、
上がっていって部室に入ろうとしたら鍵かけられました。
ひでぇw
もうイジメだ。
なんか2人くらいとスキーに行くことになりました。
白馬らしい。
つか全部コミで8000円いかないとか安いなオイ。
ねこの娘は相変わらずでしたが、俺はほぼ絡まれなくなりました。
サミシス。
なんか1人知らないヤツが入ってました。
やたら人気でした。
そろそろ潮時か。
サークルの製本作業があるとかで学校へ。
外から部室の窓を覗いたら誰かと目があって、
上がっていって部室に入ろうとしたら鍵かけられました。
ひでぇw
もうイジメだ。
なんか2人くらいとスキーに行くことになりました。
白馬らしい。
つか全部コミで8000円いかないとか安いなオイ。
ねこの娘は相変わらずでしたが、俺はほぼ絡まれなくなりました。
サミシス。
なんか1人知らないヤツが入ってました。
やたら人気でした。
そろそろ潮時か。
朝から再び名駅へ。
いやほぼ昼だったか。
月末に鎌倉へ旅行に行くことになり、移動手段が18きっぷ×ムーンライトながらになったので、
名駅のみどりの窓口まで行って指定券をおさえてくることにしたのです。
無事に着いて無事におさえ、帰りにマスコットを探しに出かけました。
明るいから見つかると思ったけど、見つかりませんでした。
あれもう売ってないんだよな…。
お気に入りだったのに。
ヤケになって、配ってたティッシュを4つも貰ってきました。
帰りがけにとらとゲマズに寄って定例の買い物。
やっぱりカネがないので、ついに節約も趣味の領域まで到達。
あと買っても収納できるスペースがないというね。
なんでウチはあんな構造なんだろう。
買ったのはジーマガだけなので画像省略。
ラブプラス系付録(゚?゚)イラネ
早朝から原付で名駅へ。
今日は前の飲み会のグループ(彼女とその周辺の女子ら5人+俺)で知多へ行くことに。
南知多の方にうち1人の家があり、そこを拠点に苺狩りと海鮮料理を楽しもう、というわけ。
俺は「nekomimi君も来ればー」って言われたのでついていくことにしました。
あのグループは居心地が良くて好き。
基本的に彼女と気が合う仲間は俺とも気が合うみたい。
A=B かつ B=C ならば A=C である、っていう公式思い出した。
あれ何て言うんだっけ。
集合場所の名駅へ向かう途中、走っていったら鞄につけていたネコのマスコットが落ちました。
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
電車の中で気付いたよ…。
苺狩りは1500円でした。
80個食べました。
お腹がたいへんなことになりました。
398円で16個売ってると仮定したら60個で元が取れる計算だったのですが、
80個なんとか食べたので元は取りました。
苺のパック販売のことよく知らんから、これで元が取れたのかhyp氏教えてくれ。
しかし100個以上食ってた女の子いたなぁ…。
追いつけなかった…なんか悔しい。
その後拠点の家でまったり。
UNOとかトランプとか久しぶりにやったなぁ。
人生ゲームも懐かしいわ。
んで店に移動して海鮮料理。
シャコって初めて食べたけど、あれ美味いのな。
見た目グロいけど。
2100円であの量は大満足出来るレベル。
他の子たちは泊まっていく中、俺と彼女は都合で帰ることに。
俺は倫理的な都合、彼女は翌日の予定による都合。
名古屋からは離れてたけど、深夜に近かったので彼女を最寄り駅まで送って名古屋へ戻り、
落ちたマスコットを探しながら原付を駐輪してあるところまで戻りました。
結局見つからなかったなぁ…。
誰かいい人に拾って貰ったことにしておこう。
久しぶりに日記らしい日記書いたぞ。
最近彼女とお互いに罰則規定を設けて勉強を進めています。
毎日「明日これだけはやる」と決めて、
達成されなければお互いが不利益になる罰を受けるというわけ。
昨日は「例文40本暗記」だったのですが、案外ラクラク出来たので今日は「80本暗記」でした。
例文には新出単語が含まれていて、
その例文を覚えれば文構成のサンプルと新出単語を一挙両得できるというわけ。
昨日の調子でやれば4時間で終わるわ、と思ったのですが、
いつもの怠け癖が出て日中はまるまる潰し、夜には眠くなって結局20本も覚えず…。
ダメだこりゃ。
そもそも最初の40本が覚えやすいのは、その範囲が2回目だから当たり前だったのです。
留学前にちょろっとやってたからね。
今回の80本には初めての文章も含まれてたからなぁ。
次から怠けずに60本にしよう。
先日DIYという、家庭教師の個人契約を仲介する企業から紹介をもらいました。
どうやら探し中の保護者が俺のプロフィールを気に入った模様。
条件的に問題なかったのでおkしておいたら連絡が来て、
今日の19時30分から面接兼体験授業ということになったわけです。
迷ったけど、固くなるとアレなので普通の服で行きました。
チャリで5分も行けば着くような近さ。
これはありがたい。
家庭は至って普通で、親御さんたちも接しやすくて助かりました。
しかも気前がいい。
面接は形だけだったようで、すぐに契約に入ることに。
時給1500円、週2回×2時間という内容で契約しました。
中3♂だがこの際カネが入るなら(゚ε゚)キニシナイ!!
順調にいけばひと月で24000円入る予定。
これはデカいな。
2日間連続のチャリエクササイズ後。
死ねる…。
こんなに体力ないとはな…。
まぁ花粉症発症で疲れたのもあるんだろうけど、それにしてもだるい。
朝一回起きたけど、ご飯食べてすぐ寝たわ。
もう少し体力つけたい。
でも次に運動できるのは早くてもゴールデンウィーク明けだな。
花粉死ねよ。
続いて今日も晴れたのでエクササイズへ。
今日は走りながら反省会です。
自分を極限に追いこむため、目的地をハードに設定。
いきなり30km走破を目標に、高蔵寺駅(JR中央線/愛環)まで行くことにしました。
春日井です。
行きには森林公園内を通る狭い道を通り、最近県大と統合した看護大の横を抜け、
駅へと向かう、出所不明の女子高生たちの制服と脚を眺めて元気を貰って駅に到着。
と、ここへ来て今春初の花粉症発症w
ついに来たか…。
目がかゆい…。
駅を写真におさめて帰り道のルートを思案。
長久手までまっすぐ帰ることにし、裏道を積極的に活用することにしました。
冒険探検たのしいなー。
途中までは何回か地図を見て行けたんです。
ある交差点に来た時、その先を見て驚愕。
だ、ダートだ…。
地図にダート(というか非公道)が何故載っているんだ…。
おかしいだろ…。
でも突っ切らないと回り道することになったので強行突破。
あんまり砂利道じゃなくて良かったー。
そこを過ぎたらひたすら真っ直ぐ。
帰宅してへとへと。
往復25kmで、30kmには少し届きませんでした…。
最高時速は46km/h。
坂あんまりなかったからなぁ。
次もう1回30kmくらいチャレンジしたら、次は40kmくらい行ってみるか。
腹筋に湿布を貼ったのは人生初でした。
あと鼻と目がヤバい。
花粉死ね。
チャリの調整も終わったので今日はエクササイズ。
マジで体力つけたい。
というわけで向かったのは八草。
学校までの坂、途中で歩くと思ったら普通に登り切りましたw
しかも現役時代と同じく学校まで実質11分で着いたしw
でも八草まで行ったらへとへと。
10分くらい休んで帰路につき、帰りの坂道では57km/hまで出ました。
うーん?衰えてないぞ?
でも山道とは言え、たった13km走っただけで結構な疲れ。
問題は体力ではなくて持久力ですな。
これならマラソンでもいいかも知れん。
ウェアが欲しい。
つーか勉強。
いかん、これは生活崩壊の危機。
俺の意思弱すぎワロタw
そろそろどうにかして勉強しないとだわ。
罰則規定か褒賞規定でも作るか。
まずは生活リズムの乱れから…なんだけど、こんな時間に更新してちゃダメだな。
明日はちょっくら運動に出かけてくるか。
まぁ勉強してからにするけど。
そのためには早起きが必須だな。
適当に寝よう。
ひどい一日だったな…。
14時起床の時点でまず終わってる。
Ω\ζ°)チーン
郵便局行って食料の買い出しに行って電器屋行って帰って…。
基本的にはなたねのにっきの更新作業に励んでいたはず。
あれなかなか終わんねw
どんだけ長くなるんだ…。
アメリカにいた頃から紹介しようと思っていたページが溜まっていたので紹介。
「素朴な少女」が「大人のオンナ」になる一部始終を撮影した画像:おもしろメディアBOX
これは…絶対どこかで別人になってるだろw
え…そ、そうだよね?
同一人物じゃないよね?
オンナこえー。
ギャルゲーブログ airの作画があまりにもひどいので俺が書き直してやったww
ありがちな絵の改造スレ。
>>88で吹いたw
つか>>1はホントに微妙に上手すぎてコメントしづらいw
お前ら同士のやりとりが面白いコピペ張ってけ 無題のドキュメント
これは腹抱えて笑いまくったなw
既出も結構あるけど、俺が見たことないのもたくさん。
明日からまともになる。
13時頃から超久しぶりのカテキョへ。
ようやくニート脱出だ!
…今日だけなw
行き先は尾張旭の小2。
軽度の自閉症がどうとか。
体験指導の扱いなので、満足されたら4月から契約らしい。
んで行ってみたらこれが結構遠い。
多分8kmか9kmあった。
これは満足されなくて良いわwww
バイト全然入ってこないけど、これで90分2000円は酷いw
往復40分で、ガソリン代の実費差し引いたら時給977円じゃねーかwww
早速辞めたい。
自閉症とか聞いてたけど大したことなくて、特に意識することなく指導終了。
久しぶりだったからどうなるかと思ったけど、小2だと意外とそのまま接せられるわ。
なんか親は俺に面白い教え方を期待しているらしい。
親は指導中も指導の内容を同じ部屋の中で聞いてて、
終わってから「面白い教え方をしてくれそう」とか言われたし。
褒められたのは良いんだが、これで採用されたら面倒だ…。
帰ってチャリの整備。
マジで運動しないとヤバい。
チャリは実家に置いていた間に大分汚くなってたので、部屋に引き入れてしっかり作業。
サイクルコンピュータの表示を照らすLEDもボロボロになってたので付け替え。
少しは見た目もマシになったか。
そんでなたねのにっきの方を更新しようと、記事を書きまくって眠くなって寝たのが5時。
あっちはそのうち長大記事が更新される予定。
お楽しみに。
いやぁ、しましまニーソってなかなか見つからないもんだね。
黒とグレーの。
昼過ぎまで栄あたりを彼女とぶらついて帰宅。
帰って、3時間睡眠だったので居眠りして、起きてエロサイト巡って、
塾に行って残った仕事をこなし、結局これ以上の在宅ワークは無くなって帰宅。
推定5000〜7000ページ以上のスキャンを6万でやれって、それは断りますわ。
あれはやれば分かるが相当辛い。
1回寝たことで気分が優れなくなり、どうでもいいことをひたすらやり続け、
電話して深夜になっていつの間にか机の上で寝てたので就寝。
あぁ、そろそろ死んだ方がいいんじゃないかと思えてきた。
これはガチでひきこもってニートやってる奴らを尊敬せざるを得ないw
向上心や良心の呵責に俺は耐えられなくなりそうだ。
だったら勉強しろって話なんだけども、何かやることが残っているようで気が進まない。
テスト前になると整理したくなる症候群の酷い版みたいな。
どうしよう。