01時08分

気が付いて起きたら12時。
実家帰っても生活が変わるわけじゃないって。

午後はなんか買い物とか出掛けて帰って夕飯。
家族に合わせて「鉄腕DASH」見てたら、DASH村のシーンでかかったBGMでお茶吹いたwww
ちょwwwwwwwCLANNADwwwwwwwwwww
これはwwwwwwwwwwww「東風」じゃねぇかwwwwwwwwww
違和感無さ過ぎワロタwwwwwww
最初の1小節で即反応だわwwwwwwwww
afternoonとかtempo upとかpianoとかコアなやつじゃなくて普通だったけどw
2ちゃんの実況板見たら、「CLANNADと聞いて飛んできました」とか、
「人生と聞いて飛んできました」ってな書き込みばっかりwww
一般人が「アニオタ多すぎだろ」とか書き込んでるのw
なんかその前にも「ジルオール」とかいうゲームのBGMがかかってたみたいです。
使いすぎ。

飯の後は課題処理。
表裏で4ページ分の英文(演説文)をひたすら和訳していくという作業。
最後の最後で意味の分からない文に遭遇。
今までなら辞書とか使えばそれなりに訳せてたのに、これはそんなレベルじゃないんです。
もう主語が何なのか意味分からないとか…。
Yahoo!知恵袋に投稿して寝ることにします。

明日は昼過ぎに帰って、くー家にカテキョ行って、絵を完成させて終了な感じ。
次に更新する記事では描き上がったCGが公開できるといいですねー。
頑張らないと。

00時41分

無理やり7時半頃起床。
頑張って支度して10時のバスに間に合うようにしました。

リニモからの3分乗り換えを実現して地下鉄へ。
カバンから要約課題の本と蛍光ペンを出して読んでいたですが、
途中から隣に5歳くらいの幼女が座ってきましたwwwwwww
たまに腕に当たってくる感触はまさに幼女!
(*´Д`)ハァハァ

バスは大混雑でほぼ満席。
やっぱり昼からにすればよかったかな。
3連休だしな。

1時間40分ほどの道のりは、ゼロの使い魔の「感じる」シリーズを聴いて過ごしました。
これヤバすぎwwwwwwww
「3Dドラマ」と銘打ってるだけの事はあって、イヤホンで聴くと臨場感がwwwww
ルイズが耳元で囁くとマジで背筋がゾクゾクするんだけどwwwwwwww
そんなルイズ編はルイズが恋愛指南本を読んで様々なシチュを妄想する内容。
続くテファ編は才人とテファが全裸の交わり。
シエスタ編はシエスタの妄想話で、これはほとんど3Dの意味がないので正直駄作。
最後のタバサ編はイルククゥも出てきて、タバサのクールっぷりに思わず吹き出す面白さ。
これは1回聞いて損はないですねw

実家到着。
久しぶりに犬の散歩に出掛けたり、課題片付けたりして現在に。
課題が残ってるはずなのになんか妙にヒマなので、
紹介しようと思ってて溜まってたサイトとか紹介しますねー。

JSTバーチャル科学館|日本再発見マップ
簡単に言うと地理の勉強。
「日本人は外国人より日本を知らない」とはよく言うもので、これで再発見しようみたいな。
資料が豊富で、まず知っていることしかないということはないです。
その資料が非常に分かりやすい形でアクティブなFlashとして組み込まれた形。
ロールオーバーでいろいろ反応するので、割と遊べたりします。

裁判リテラシー講座番外 少女とセッ●スしていいのは何歳から?
タイトル通りの内容。
長野県強いです。
ロリコンペド(3次対象)としては常識となっている情報ですが。
意外と知られてないのが「児童福祉法」という法律。
かなりウザいですねw
そもそも定義が曖昧すぎるんですよ。
当たり前だけど、幼女は完全にアウトです><
ま、バレなきゃおkおk!

そういや狼の2期決定したみたいですね。
…っていうのを数日前に書こうとしてたんです。
もう情報古いかな。

長野寒すぎ…。
最低気温8度とかねーよwwwwwww
足元がひえるぅ。

05時49分

ん…明るい…。
なんなんだこの眩しさは…。
夏の再来か?
いやそれにしては気温が足りない…。
今何時なんだろう…。
えーっと、時計の短針と長針が12付近で近くにあるね。
これは…1時か。
朝の1時?
いやアホか、明るさからしてどう考えても昼の1時だろ。
…。
…って、\(^o^)/オワタ

というのが今日起きた時の話。
ええ全力で寝坊しましたとも。
7時に起きるつもりが13時とか今までで最高レベルの寝坊ですよwwwwwww
まぁ3限は出られても残り30分とかになりそうだし、4限はもともと出ても出なくてもな講義だし、
絵も完成してないし休みも欲しいし、ってことでそのままニートることに。
1回目から休んでしまった講義が1つあるな…。
どうにかなるだろ。

飯食って絵。
とにかくこれに時間を費やしました。
2時間くらいして塾の時間になったので支度開始。

塾は2コマ。
1コマ目の担当はみうたん+♂2匹。
みうたん再びキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
これだけが潤いだわw
2コマ目は♂3匹。
でも隣に超絶俺好み娘がいたので覗き放題(*´Д`)ハァハァ
寒くなったからつけたのかな。

帰宅して飯食って絵再開。
もういつから始めたのか覚えてないですが、多分0時くらいですね。
とにかく着色しまくって描きまくって5時間経過。
ゼロらじ聴きながら頑張りました。
んで、一応キャラ本体は完成したみたいです。
レイヤーの数は数えきれません。
PSDファイルのサイズは53.9MBになりました。
びっくり。
背景が白なのでこれをどうにかしたいです。

完成度としては自己最高レベルになったはずです。
ちゃんとしたCGになったのも初めてだし。
前回描いた鈴々を100としたら、これは150くらい。
瞳だけは超自信作なんです。
ただセーラー服がなぁ…。
これ着色とデザインが難しすぎるわ…。
もう少し直すか。

2年前以来言い続けてきた「CG描けるようになったらうpする」という公約は、
どうにかこの処女作CGで果たせそうな感じです。
修正入れてサークルに提出する形になったらそのままのサイズでうpしますね。
そうか、2006年の9月下旬に描き始めたってことで、もう2年か…。
人間って進歩するものだね。

うわぁもう6時だよ。
寝よう。

02時24分

あれから寝て3時半頃起床。
キツいわぁ。

とにかくサークルの提出課題を進めるため、ラフ描きスタート。
今回描くのはクーデレキャラ。
ある程度構図は決めていたので、後は描くだけです。
ネコミミとしっぽもつけました。

ラフが上がったのは6時前。
さすがにかかるな。
ラフで終わらせるならまだ手を抜けるんですが、今回はCGにまでする予定で、
そうなると細かいところが目立ってきやすいので丁寧に描かないとなんです。

6時からペン入れ開始。
7時には終わらせ、結局肌と髪の一部だけ入れて終わりました。
残りは帰ってきてから…。

というわけで飯食って出発。
1限は半分呆けていたので参加度0%。
質問されてたら\(^o^)/オワタだったわww
2限は今週から取ることにした各論の講義。
これはほとんどの時間絵を描いて過ごしました。

昼飯食ってサークルへ。
課題は締め切りが緩い感じだったので難を逃れ、新たなリミットは15日になりました。
なんとかなるだろ。
その後は適当な雑談をして帰宅。

空いた腹を抑えてネットしてたら眠くなったので仮眠。
塾に出発しないといけない5分前にギリギリ覚醒wwwww
マナーモードのままだったwwwwwwww

塾はなーたんが休みで♂。
途中自習のおにゃのこ担当したですが好みじゃなかったです。
中3ってのもね。

帰って絵。
ペン入れ⇒下地塗り(一部残)まで3時間くらいかかってやりました。
ここまでかかった時間はだいたい7時間。
さてさてあと何時間で終わるのでしょう…。
もう少し色彩感覚が欲しいです。

そんなことしてたら2時半になってました。
どうしよう。
ただでさえ睡眠不足なのにまた4時間半しか寝られないとかwwwww
しかも明日4限連続で塾も2コマ。
\(^o^)/オワタ

00時00分

9時頃起床。
要約作業に着手して、本を読んで線を引く作業。
それをワードにまとめてたところで電話。

発信者は某家庭教師会社。
普段のところとは違います。
一応登録してたんですが、生徒の紹介とかでかけてきたみたいです。
おにゃのこ期待しましたが、結局紹介されたのは小6♂。
まぁ近くだしいいかなということで悩んだ末に承諾。
これを契機におにゃのこ紹介してくれるようになるといいんだけど…。
てかバイト入れすぎ\(^o^)/オワタ

12時頃ようやく要約も終わり、支度して出発。
3限は半分聞き流し、4限は半分寝てました。

帰って日進♂のところ行ってくーたん家へ。
どっちも省略。

現在23時過ぎくらい。
飯食ったら眠くなったです。
もう寝ます。

04時04分

多分寝まくって13時頃起床。
寝過ぎたwww

とにかく今日の課題は要約。
水曜1限の講義で早速課題を出されるという予想外のハプニングがあったわけで…。
しかもそれがキツいんだわwwwww
新書の序章から第2章(P74)までをA4サイズ1枚に要約してこいってw
それが毎週wwwwww
\(^o^)/オワタ

やろうにもやる気が出なくて数時間が経過。
多分17時頃にしぶしぶ始めて、途中ネットしたり寝たりして現在4時。
なんでこんなにかかってるんだ…。
休みボケしすぎ…。

あー、サークルの提出課題も終わらん…。
ねこみみのクーデレ描いて着色して提出しようと思ったのに。
8日締め切りとかもう無茶だろwwwww
たまには徹夜するのもいいか。

とりあえず今から3時間寝て学校行かなきゃだ。
明日もハードだな。

01時12分

7時過ぎに起きて支度して出発。
10時半には大須にいました。

開店直後のゲマズで雑誌類を買い、すぐに出てとらへ。
とらは11時からなので少し待って入店。
いつも通り3回会計を通しました。
レジの人ごめんなさいでした。
3階のフロアに行ったらサークルの後輩の女の子を発見!
夜間主の娘なので昼間はここでバイトしてるみたいです。
黒髪(*´Д`)ハァハァ
でも既に他人の所有物…。
/(^o^)\ナンテコッタイ

今週で金曜日にとらへ行くという習慣が5週目に。
つまり毎週金曜日は必ずとらへ出向いていたというわけでwwwww
行き過ぎだろwwwww
でもこれもFHのトレーディングブックマーカー全25種を揃えるため!
甲斐あってコンプリートが2セット完成したです。
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
まぁレジに何回も通さないといけないので、必然的に買う量も増えます。
今日も買いすぎましたw
サムネイル

・電撃G’sMagazine 11月号 ¥919
・電撃HIME 11月号 ¥919
・ご愁傷さま二ノ宮くん 第9巻 ¥588
・ななついろ★ドロップス 第4巻 ¥598
・ちょいすじ/朝木貴行 ¥940
・SlowStep/瑞井鹿夫 ¥940
・YOUR DOG/関谷あさみ ¥1050
・小っちゃな恋のメロディ/たまちゆき ¥1050
————————————————————————————–
総計: 7004円

ロリマンガ増えすぎwwwwwwww
数えたら単行本だけで23冊もあったしwwwww
\(^o^)/オワタ

帰ってきたのが12時過ぎ。
3限に出席するためすぐに出発。

予定していた一般教養は「人数超過のため2年生ダメよ」だったのでぶらぶら。
P&A氏に電話入れたら「さーたんがいる」という教室にいるらしいので、
科目とかとりあえず置いておいて向かってみました。
さーたんニーソキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
(*´Д`)ハァハァ
英国の庭園についてとかいうつまらなそうな内容の講義は取らないことにして、
金曜日の3限はヒマになることに。

食堂で暇つぶしてから4限へ。
これも1時間くらいで終わってひなたぼっこ。

5限は寝てました。
蚊に食われたことしか記憶にないです。

帰ってP&A氏を迎え入れて帰して準備してくーたん家。
省略。

明日は(*´Д`)ハァハァ
あれすてっど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

00時00分

起きてゆったりと飯食ってゆったりと出発してゆったりと到着。
いつになく余裕を持って登校完了。

1限は中国語。
きーたんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
黒髪最高おおぉぉぉおおぉお!
何にも変わってなくて良かったー。
(*´Д`)ハァハァ
真横に座っちゃった(きーたんが後から来た)からよく見られなかったわ…。
今度から木曜は最大の努力で早起きしよう。

2限はなんか休講。
初日からいきなりですかw
てなわけで食堂行って雑談。
そういえばくーたんとの約束で教員免許取ることになってました。
もう約束とかはどうでもよくて、とりあえず取っておこうみたいな感じ。
教育実習wktk
中学校一種の英語で取るつもりですよ。
さぁて頑張るか。
とりあえず講義の予定たてないとな。

3限はでぃすかっしょん。
久しぶりにまともに同年代の女の子たちと会話したしwwwwww
Mさん萌えるわー。

4限はまともに出席。
眠い。
内容覚えてません。
最前列に座ったのに寝ましたごめんなさい。

疲れて帰宅。
貯金の整理が必要だったのでコンビニ2箇所のATMへ行くことに。
まずサークルKへ。
下ろしてセブンへ。
セブン前に駐輪中…。

 「あ、せんせー!」

…だれ?
後ろを振り向くとそこにいたのは笑顔のなーたんwwwwwwww
「カゴ壊れちゃったぁ」って自転車のカゴを見せてくれましたw
かわいいwwwwww
いいわぁ。
癒されたな。

帰って塾へ。
今日は2コマの日。
1コマ目はみうたん+小6のおにゃのこ+♂。
みうたんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
(※新生のみゆたんとは違います)
いつもながらにクールでかわいいわw
なのに「小麦」って書くところに「小表」って書いててwwwwww
いいな。
小6のおにゃのこはみうたん以上にクールな感じ。
リトバスの美魚的な雰囲気を醸し出してましたねw
厚着してたのでそっち方面な楽しみは無くて、あんまり(*´Д`)ハァハァはしなかったです。

2コマ目は♂だらけなので省略。
でもそのうち一人の筆箱が狼と香辛料のキャラグッズだったのには吹いたwwwww
「わっちは賢狼ホロじゃ」といつ言ってやろうかと思ったわ。
言わなかったけど。

とりあえず明日は早めに起きて栄の方行って最後のFlyable Heartしおりを貰ってきます。
昼から3限出なきゃなのでハードです…。
いかん課題が終わらん…。

00時01分

7時半頃起床。
んー眠い。

雨の中学校へ。
久しぶり過ぎwww
ていうか正門で盛大に事故ってた車があったな…。
なんかボルクスワーゲンフォルクスワーゲンとかで高級車らしいです。
警察・消防・救急車と来てました。
大変だ。

雨だったのと久しぶりだったので大幅に遅れて到着。
1限から早速遅刻でしたw
でも教授居なかったしいいか。

2限は捨てたのでヒマ。
成績開示だけ行ってきました。
例によって晒しますとも(要高解像度:横1000px以上)。

サムネイル

黄色くしたところが前期の成績です。
y氏を始め、いろんな人のおかげでなんとかなったみたいです。
どうもです。

あれだけ忙しくてCが一つもなかったのが奇跡だわw
ちょっと協力を仰いだ原書講読(イギ地)も多分プレゼンの評価が結構入ってるはず。
…と信じたいな。
日本語学(2)は落としたと思ったのにな。
先生優しいです><

成績開示終わった後は部室へ。
ヒマになると思って持ってきた「ロリコンフェニックス3巻」を読んで一人大爆笑。
終わって絵描いてサークル開始。

さーたんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
もうなんか髪伸びてて縦ロールでもうふわぁぁぁああな感じですよ!!
(*´Д`)ハァハァ
ていうか脚wwwwwwww
黒とグレーのしましまハイソだったwwwwwwwwwww
かわいすぎるwwwwwwwwwwww
思わずケータイさんを出しちゃったじゃないか。

適当な時間に帰宅。
しーたん家行くまでちょっと時間あったし、眠いなと思ったので仮眠。
床の上に枕で寝れば少しは起きやすいんじゃないかな…。
…と思った俺がバカでしたwww
起きたら17時過ぎwwwww
始まるの17時wwwww
\(^o^)/オワタ

電話して30分遅れますゴメンナサイって伝えて速攻で出発。
しーたん(*´Д`)ハァハァしながら90分教えて19時に向こうを速攻で出発。

帰って支度して塾にギリギリ間に合いました。
ふぅ…。

なーたんが居る予定だったのに休み。
代わりに♂になってしまいました…。
ツイてないわ。

ていうか声枯れたしwww
もうしゃべりたくないw
異様に疲れてるし、休み中の生活と変わりすぎたんだよなwwwww
2日くらい前から慣らしておくんだった…。
ねむいもうねる。

03時45分

まぁ、そのまま惰性で寝て15時でしたよw
わらび餅を売る五月蠅い車に起こされ、しぶしぶ起き上がって飯。
支度して出発。

日進♂のところは適当に終了。
あの家、出してきた皿に粒チョコ盛りすぎwwwww
「出した物は全部召し上がって下さいね」とか言われてるもんだから、必死に食いまくって…。
げげごぼうえっ。

帰ってからヒマ。
サークルの提出課題っていうか学祭・冬コミ向けの漫画を描く予定なんですが、
このストーリー構成とコマ割+構図を任せているsuica氏に連絡して進捗状況を確認。
とりあえず1ページ目のコマ割と構図は貰えたので、まずはキャラデザからスタート。
登場人物は4人らしいです。
ツンデレ、クーデレ、ヤンデレ、主人公。
まぁテーマが「○○デレ」なのでこうなったんです…。
キャラデザもなかなか苦労するもので、4人終わる頃には疲れ果ててましたw
しかもヤンデレ描いてる頃から投げやりw
超適当だしwww
そんなわけで一切コマの中に描いてませんw
どうしようね。

途中で月末の無料通話分解消のためにzera氏に電話。
久しぶりでした。

あとは飯食ってネットしてたらこんな時間w
最後の最後まで俺らしいぜ…。

というわけで明日から学校です。
なんかどこももう始まってるみたいですが…。
ウチの大学は遅いのかな?
つーか2ヶ月ぶりwwwwww
レポート提出し終わって帰ったあの日(8/6)以来行ってないわwwwwwwwwww
成績だけ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

06時59分

俺、自分自身が怖くなってきたわ…。
なんで昨日(28日)起きたのが7時で今日(29日)は18時なんですかwwwwwwww
とことん夜型なんですね、わかります。

まぁ慣れの力はすごいんだよってことでそれはさておき、
今日起きてから12時間のうちほとんどを絵を描いて過ごしてました。

昨日「サークルの提出課題」とか言ってましたが、これは別物。
以前のののリサイクルを読み終わった後に描いてみたら上手く出来ちゃった、
ついでになんかエロくなっちゃった絵の方なんです。
アニメ塗りは飽きたのでそろそろ本格的にCGにチャレンジしようというわけ。

前回までにペン入れは終わっていたので今日は着色だけ。
だけ、といってもとんでもない作業量ですが。

今回参考にしたのは「キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック3・改訂版」という本で、
POP氏が解説してくれている本なんです。
…が、大問題があって、この本で使用しているフォトショのバージョンは5.5。
一方使っているバージョンはCS3。
古すぎて操作が違いすぎるwwwww
機能探しても出てこないしw

というわけで途中から思いっきり自己流で着色。
やっぱりすごい失敗した感じですw
唯一上手くいったなと感じたところは…まぁ、アレですわ。
巻田さんと緋鍵さんの絵を参考にしてやったらすごく簡単に。
こりゃ下手すりゃ素人でも出来るな。
自給自足の生(性)活も夢じゃない。

さすがに8時間ほどもペンタブの上で手を動かしまくってたら疲れました。
ていうかこれだけかけても終わらんって…。
朝になっちゃったじゃんw

あ、そうだ、サイドバーの検索を少し変えました。
上がブログ内蔵の検索機能、下がGoogle提供のサイト検索です。
薄くロゴ入れたので分かると思うです。

あーあ、休みもあと1日かぁ。
準備はしないとな。

01時31分

13時起床。
今日のは端折り気味で書くです。
寝なきゃなので。

15時にとある会社でカウンセリングなるものを受けることになっていたので原付で栄へ。
この話はまた今度。
途中でくーたんからメール来て今日もなしに。
もうこれはないわ。
くーたん(゚?゚)イラネ
ニックネームも要らんな。
もう剥奪ってのもアリかもなwww
にしても、次回行った時によーく言い聞かせる必要があるな。
飲んでくれないようなら辞めるわw

まぁおかげで自由な時間が増え、カウンセリングは17時半頃終了。
それからとら、メロンと回って帰宅。
以下買ってきたもの。

サムネイル

・COMIC LO 11月号 ¥680
・しょーぱん!!/朝木貴行 ¥1050
・ろぉーれぐ/朝木貴行 ¥1000
・生徒会の一存 ¥588
・夜は短し歩けよ乙女 3巻 ¥567
・リトルバスターズ! 1巻 ¥609
————————————————————————————–
総計: 4494円

なんか不吉な数字だなwww
つーか使いすぎwww
自重しろw

FHのしおりは無事ゲット。
次の5週目で最後だな。
予約はまだしてないですよ。

 
さて、これが最後の更新になるか…。
はたまた奇跡的に明日更新されるのか…。

明日、戦地へ旅立って参ります。
早く寝ていざ行かん!
瀬戸の幼女が俺を待っている!

  • カレンダー

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/