

無事名古屋に帰ってきました。
なんかもう電車での長時間の旅も慣れちゃった気がします。
さすがに今までに5回くらい半日以上乗ったことがあるしねw
慣れるわな。
でも疲れるのは変わらず。
事前の入念な計画が役にたち、名古屋⇒栄間以外では立たずに乗れました。
まさかあんなローカル駅で降りて乗り換えるのが正解だなんて、
計画してない奴らにとっては驚きだろうなw
予想通り乗り換える前の電車の終点で大量に乗ってきたしw
俺の計画勝ちだな。
しかしいくら座っているとは言え、移動はすごく疲れます。
コミケで無料配布していた「空の境界」の大型紙袋に戦利品を詰め込み、
往路持っていったリュックの詰め込み率を100%くらいにし、
防寒のため持っていった上着を手に抱え、つまりは3つの荷物を持って移動していたのです。
紙袋は目立つし重いし、リュックはそれなりに重いし、上着は邪魔だし…。
こりゃ来年の夏コミは考えないとだな。
ん、サークル参加するんだっけ。
まぁ抽選もれたら考えるか。
帰宅後はとりあえず食料品の買出し。
年賀状は企業以外から来ていなかったので手を煩わせる必要はありませんでした。
ラクでいいな。
その後はPCでいろいろしながら荷物の整理。
俺の部屋がよりカオスになることが確定しました。
…楽しみだな。
コミケのVisualArt’sのKeyセットに含まれていたリトバスのCDを聴いてみました。
さて衝動買いで4000円払った価値はあるのでしょうか…。
ロックアレンジをしたBGMはなかなかの出来。
そして鈴のキャラソン。
これが最高wwwww
鈴が好きならこれを持っていないと絶対損wwwww
やばい、鈴が可愛すぎるwww
つーか麻枝氏の作詞センスに感動したwww
素晴らしいぞw
1曲目の「鈴の密かな恋の唄」はとにかく歌詞が好きww
あまりに笑えるのでちょこっと引用。
(原作知らないと面白くないかも)
いつもこんなぬくぬくだといいな
いつも晴れだったらもっといいな
でも何かが鳴いてる
回って動き出した
しっぽも逆立ってる
そろそろ時間だ 起きなきゃ
パン磨いて 歯ブラシ食べて
いや逆だこれ! 履いた靴も片方どっかいった
まずい! 自転車でいこう
誰だ?! かごにいっぱいおやさい
あたしはなんだやさい売りか!?
まあいい急げ!
みんなが待つ場所を目指そう
おやさいも届けよう
2曲目の「Mission:Love sniper」は鈴のテーマ「Ring Ring Ring!」を使用した曲。
イメージ的には「小さなてのひら」や「だんご大家族」のような感じ。
あ、BGMをアレンジして作った曲っていう意味でね。
Ring Ring Ring!はかなり好きなBGMなので期待してましたが、ちょっと期待はずれでした。
まぁアレンジとしては期待はずれでも、曲自体は全く問題なく好きなので。
3曲目の「じゅぴにゃー」は、名前の通り「ジュピター」の替え歌。
あの平原綾香とか歌ってるヤツね。
これも歌詞が最高w
短いのになんか詰まってるw
「先にいた猫を殴りまくったよ」ってwwwww
そして鈴の声wwwwww
みくるの「恋のミクル伝説」みたいな感じw
絶対上手くないのにこれじゃないとダメみたいなw
ふ、愚問だったか。
Keyが作る音楽にハズレがあるわけがないだろ。
いい買い物をしたなw
あとカレンダーは4月始まりでした。
しばらくしまっておこう。
出すの忘れそうだけど。
そういえばリトルバスターズ!エクスタシーの発表があったけどどうなるんだろう。
18禁に移植ってw
とりあえず佳奈多がヒロイン昇格したのはいいことだw
これでキャストさえ変わらなかったら迷わず買いだな。
源氏名でもいいが、鈴が変わったら見捨てることにしよう。
あとフィギュアも出ますね。
トイズワークスから6連続で発売とのこと。
1体6800円とか言ってますが、クドと鈴を揃えるだけなので痛くないですw
たかだか13000円ぽっちw
絶対買うぞ。
ん、コミケの写真でも載せますか。
4枚しかないのはご容赦を。
一応原則撮影禁止だったので。
企業ブースの様子。
撮った場所は人通りの少ない端ですが、内部に入れば想像を絶する混沌が…。
3日目帰りに撮ったビッグサイト。
大体3時半くらいだったと思います。
右前方向が企業ブース方面、左方向が同人方面です。
あぁ、今日3時間半睡眠だったっけw
道理で眠いわけ。
寝るか。
明日はアニメでも見まくろう。