01時13分

なんかいろいろあった気がします。
そんな金曜日。

朝起きてとりあえず2限だけ出ようと学校へ行きました。
CEだけです。
仮想企業の話はあまり面白くないなぁ。
実際やらないことを計画したって面白くないよ。
まぁ計画力ではなくて英語力を高めるための講義なわけだが。

昼飯はサラダバーで野菜を適当にとって食べました。
あとフルーツジュースも。
健康的。

飯食いながら1039氏と濃い話になりました。
スクランとか懐かしすぎだしwww
まだ続いてるんだっけ。
そして新年2日の夜に来訪決定。
まぁほどほどにな。

予定通り昼飯を軽く取った後は帰宅。
風邪は治り始めていますが治りかけが危険なので。
何もすることがなかったのですが迷った末に撤去を開始しました。
9日に来るので8日にやってもいいのですが、
撤去したつもりが残ってた、なんてことになったら嫌なので、
少し2次元から離れた生活の中で未撤去物を発見していこうという計画です。

まずはカオスの大原因となっているポスター・ピンナップ類を剥がしました。
B2サイズのポスター計6枚とA3サイズのピンナップ計20枚くらいをまとめると、
一気に部屋の様相は変わりましたw
その後、書棚から漫画・ラノベ・CD類を引き出して、引越しの時のダンボールに梱包。
それから棚になっているカラーボックスの中身を整理。
電撃G’sMagazineとか電撃大王とかLOとか。
2年目を迎えた電撃G’sMagazineの冊数は24冊。
うーん、あの厚みで24冊は半端ない量だなぁ…。
上に乗っかってたHIMEや画集・ファンブックなども下ろして梱包。
さらに棚を占拠するに飽き足らず机の上やラックの上に乗っているフィギュアを梱包。
全部で5箱になった箱をすべてクローゼットの中に入れて片付けは完了。
ついでにクローゼット内部奥深くに隠されていた●●や●●●もカモフラージュ。
さてこれで終わったわけではありません。
不自然に穴の開いた棚を埋めなくてはならないのですw
特に書棚は酷い有様w
いかに漫画とラノベによって占有されていたかを如実に物語っています…。
そんな書棚は一旦放置してまずはカラーボックス。
中のものを均等に均して、置き方を変えたり被せたりして量が多いように見せることに成功。
実はところどころダンボールに入りきらなかった電撃G’sMagazineが平積みしてありますww
でもとらの紙袋に入ってるので安心(?)w
カラーボックスのあとは書棚へ。
まず1列分だけ残った普通の書籍を本屋風に並べました。
つまり、背表紙だけ見せるのではなくて表を向けて斜めに立てかけたのです。
芸術的な表紙絵なので意外と違和感がなくて助かったです。
1番上には部屋を探し回ってインテリアっぽいグッズを並べました。
キッコロのぬいぐるみも並んでますw
そして何故か時計…。
上から2・3列目にはブランクDVD/CDのスピンドルタワーを並べました。
なんとなくそれっぽいかな。
PCの接続コードをまとめているケースも入れておいたので違和感ないかな。
ようし、出来たっ!

……
あれ?ここ俺の部屋?

思わず自分が他人の部屋に上がりこんでいるような気分になりますww
殺風景ってレベルじゃねーぞw
しかも壁が一面白くなって部屋の中が気持ち明るくなったようなw
やばい、ポスターがないと玄関開けた瞬間に人の部屋に入ったと錯覚して真人風に
「ごめんなさいでしたーーっ!」って言って逃げ出しそうだぜ。
いつもなら帰ったら渚とか風子とか鈴とかクドとかリースとかすももとかユリーシアとか
等身大由夢とかスク水幼女が迎えてくれてたのに…。
あぁ、明日から2日間も出迎えがない…。
(´・ω・`)ショボーン
あ、そうか。
外に出なければ迎えてもらうこともないんだ。
引き篭ろう。
そして戦争が終わったらすぐに取り付けよう。

片付けは1時間半くらいで終わりました。
元のカオスに戻すのにどれだけかかるかな…?

撤去後は部屋の掃除をしました。
風呂場の掃除は辛かったなぁ。

さてそれから掃除をしながらメール交換していたy氏とスカイプで話し始めました。
冬コミの具体的な計画を決めるためです。
結局28日早朝に出て、2日の昼過ぎに帰宅するプランで決定しました。
なので年越しは東京で過ごすことになりました。
しかし交通費は嵩みそうだなぁ。
当初は10000円で往復・移動するつもりだったのですが、
どうやら最低15000円は確保したほうがよさそうです。
まぁ座りっぱなしの高速バスや高くつく新幹線よりはマシなのかなぁ。
青春18きっぷも競争率が高くて値がはるよ。
とりあえずクリスマスの高時給バイトで確保しますか。

3時間弱話し込んでいたら8時になっていたので夕飯にしました。
それから久しぶりにBraveGearを再開して、パァプたんのレベルを70まであげました。
しかしゴーレムは倒せません…。
強すぎるよ。
hyp氏、アドバイスを。

そんなわけで明日は全く予定がないのでアニメ三昧します。
明日に備えて寝よう。

02時15分

疲れたです。
主に塾で。
今日のバイトはBコマ(16:25開始)からDコマ(21:15終了)までの3コマ連続。
休むなんていったらキレそうだったのでちゃんと行きました。

Bコマは小学生2人を担当するコマです。
♂とおにゃのこがいるようですが、今日は♂が休みでおにゃのこだけでしたw
これだけが不幸中の幸いです…。
6年生で(*´Д`)ハァハァ
算数教えました。
「比」の単元でしたが、説明とか難しくて頭使いました。
これは中学の数学より難しいかも。
比って「だから何?」って感じの計算だし。
計算する意義がないよね。
おにゃのこはクールな感じで、塾長曰く「人見知り」でしたw
でも塾長に言われるがままに勇気を出して話しかけると乗ってくれました。
ダメだ、俺おにゃのこに話しかけられない体質だ…orz
これも克服リストに挙げておかねば。
一番簡単かもしれないし、そうじゃないかもしれないな。
取りあえずは教育の質を上げることを重点課題に据えておこう。

Cコマはいつもの♂2匹で英語と数学。
逆にこっちの方が教えやすかったりします。
計算の基礎を教えなくて済む分、極論を言えば「この公式にあてはめればいい」って教えれば
あとは生徒側が勝手に基礎知識から新知識まで総動員して理解してくれます。

Dコマは癒しおにゃのこと新♂1匹。
この♂はBコマのおにゃのこの兄だそうですw
いいなぁ、うらやましいなぁ。
立場交換してよ。
おにゃのこは英語で、♂は数学でした。
合同条件とか懐かしいしw
三角形の合同条件3つなんて、見るまで忘れてたよ。
ちなみに、
(1) 3つの辺がそれぞれ等しい。
(2) 2つの辺とその間の角がそれぞれ等しい。
(3) 1つの辺とその両端の角がそれぞれ等しい。
の3つです。
さてこのあたりになってくると疲労も喉も限界を迎えそうでした。
いつ喉が枯れるかという不安を抱えながら何とかやり過ごし、適当に報告して帰宅。
本当に疲れました。

そんなわけで風邪が悪化しました。
もうくちゃくちゃ大変です。
明日は休みます。
バイトもあります。
寝ます。
(∵)

00時54分

暇な時間とは暇だと考えなければ気づかぬうちに過ぎてゆくもの―。
こんなことが身にしみた一日でした。

11時50分頃、郵便局員の鳴らしたチャイムによって起こされました。
不在通知が入っていて再配達を申し込んでいた配達記録郵便を届けに来たのです。
発送元は住信SBIネット銀行。
もう地に落ちたイーバンクに替わって俺の小遣い口座となる銀行です。
その登録作業が終了し、キャッシュカードが届いたわけです。
塾のバイト代が入ったらPC貯金と適当に振り分けて入れとくか。

それから飯を適当に食って、昨日買ってきた「ひとひら」を1巻からぶっ通しで読みました。
なかなか面白くていいです。
やぶうちさんも腕上げてます。

ちょっと風邪っぽくなってきたので栄養の付くものを買出しに出掛けました。
日曜日なので幼女がたくさんいましたwww
(*´Д`)ハァハァ

Lサイズみかんを10玉380円で買ってきたので、
それを食べながら電撃G’sMagazine読みました。
CLANNADの風子ルートは9話まで延びたみたいですな。
見てないから知らない…。
泣く準備をして見なきゃ。
相変わらず巻末コミックのリトルバスターズ!は面白いですww
こういうセンスはいいw

その後、何かしているうちに夕飯時になったので夕飯を食べ、
とあるソフトが稼動しているのが原因で、ダイヤルアップ回線以上に遅くなったネットで
ゆっくりネットサーフィンをしながらコレクションを増やしました。

そのうちネットの重さにイライラし始めたので描き始めました。
裸かそれに近いモデルがあれば上手く描けるので、
最近はいもうと倶楽部のスク水やビキニ着用の画像を見て描きまくってます。
今日のモデルは徳本佳寿美たん(15)。
崩した正座で前に両手を合わせてついているポーズを描きました。
もちろん2次元に描き出すときは比率などを変えて幼女仕様にしますwww
いつも体はだいだい満足なのですが、手が小さくなりすぎるのと、
足先が上手く描けないのが悩みどころになってます。
ここだけは徹底練習かな。

そうこうしているうちに日付も変わり、今に至ります。
明日は早いのでそろそろ寝ます。
とっても無意義な一日でしたw

00時48分

いつもの木曜日。
2限は中国語。
中学の頃英語を勉強した時の20倍以上のスピードで進んでいる気がします。
大学の第二言語など所詮このようなものか。
独学で補完するのも必要になろう。
必修単位数越えて履修するか。
3限は研究概論の言語。
みんなつまらないって言ってますが、ここだけの話、一般教養より遥かに面白いと思ってます。
何が面白いのか分かりませんが、何故か興味を引かれるようです。
こりゃゼミは言語研究で決定かな。
4限はCEの時間。
3人のプレゼン聴いてコメント書いてちょっとトークして終わり。
このパターンが続くのは飽きるな。

そして帰宅。
一通りネットを徘徊した後、ニュー速まとめサイトからの誘導で行った2chでピンク付近へ。
半角文字列板とか久しぶりに見たりして暇つぶしました。
「シャワー・トイレ板」があるのは知らなかったなぁ。

それから「いもうと倶楽部」のおにゃのこモデルにして半裸幼女(見えてない)を描き上げ、
気づいたら23時半になってました。
描き出すと時間が経つのが早いのかな。
今回も1時間以上は確実に費やしてるからなぁ。
なんだかんだで体力の消耗も激しいし。
疲れたな。
…低血圧のせいな。

冬コミの計画が定まってきました。
打診の結果、y氏が宿を提供してくれることになりました。
ホテルに3泊もすれば安いビジネスホテルでも1万は越えるので、
y氏には頭が下がる思いです。
これでコミケの遠征費は10000円以内に収まりそうです。
よかったー。

体力が尽きそうなのでそろそろ寝ます。
おやすmあqwせdrftgyふじこzzzzzzz

01時34分

11時半頃起床。
あの娘に逢うためにサークルに行きました。
…いませんでした。
結局「●される直前っぽいクール少女」が描きあがっただけで終わりました。
新入生向けのパンフに載せるサークルの広告にだんごを描きまくりましたwwwww
デフォルメ系は苦手なので描いたのはH氏ですが。

そういえばだんご3兄弟のブームは1999年だったようで。
あれからもう8年も経ったんだなー。
あの時は確か小学校4年か5年の頃だったか。
ノストラダムスがどうのってバカみたいに騒いでいた(周りが)記憶があるな。
まぁ3兄弟じゃなくて大家族なんだけどさ。

バイトは珍しい面子。
1コマ目はいつもの2匹に体験授業(入塾前)で国語の♂1匹がつきました。
反応があると国語も教えやすいですね。
例のツンデレっ娘とこっちのどちらかを選べといわれたらこっちを選ぶな。
教えやすさだと断然上だし。
2コマ目はいつものおにゃのこに久しぶりの♂、そして感情が不安定な♂の3セット。
いつものおにゃのこはいつも通りでした。
ふにゃふにゃ言ってるのは可愛いな。
癒されるわ。
久しぶりの♂は飲み込みが早くて楽でした。
問題は情緒不安定の♂。
この♂に「証明」を教えるというのですから大変です。
証明といえば中学数学で最も教えづらい単元のはずです。
疲れました。
説明できません。
仮定で始めて結論で締めくくることまでは分かっても、途中をどうするのか分からないのです。
しかも情緒不安定なので気を遣って同調したりしながらでした。
こういうのには追加手当が出てもいいような気がします。
分かりやすく教えるのは大変です。
本気で教職の講義取ろうか考えます。

今日はゆりたんとあーたんに会いました。
この2人は百合設定にすると映えそうですwww
いろいろ遊びましたが、やっぱりりーたんがいないと面白くないです。
りーたん逢えないよ…。
幼女(*´Д`)ハァハァ

さて例の出会い系サイトですが、プチメール(定型文)送ったらしばらくして返事が来ました。
ちなみに送った定型文はこれ⇒「けっこう共通点がありそう。私のプロフィールも見てください。」
そして返事の定型文はこれ⇒「メールありがとう! けっこうタイプです。メールください。」
さぁ早速メールのやり取りを始めたいところなのですが、ここで問題があります。
Yahoo!パートナーは1ヶ月の利用料を取っていて、加入しないとメールが送れないのです。
その利用料がやたら高くて、1ヶ月1580円。
Yahoo!は少子化対策に貢献する気がないのでしょうか。
もっと安くしろ。
実際その娘がどんな娘なのかも分からないのに、そこへ1580円をも投資するのを迷ってます。

「こんにちは」
「こんにちはぁ〜☆」
「どんな人ですか」
「え〜?ちょーギャルってかんじぃ?」
「外見はどんな感じですか」
「髪はぁ最近キンパツにしてみたのぉ〜♪かおはくろいよ〜☆」

てな場合を最悪の状況として想像できなくもないわけで…。
というわけで、みなさんにアンケートです。
「投資しろ」の類のコメントが、このブログの有効登録購読者である8人分ついたら、
早速金を投資してその娘とメールをやり取りしてみようかと思います。
ノリでもいいですが、自分のことに置き換えて考えてもらえるとありがたいです。

明日は木曜日。
5週目なので塾のバイトはありません。
アニメでも見るか。

02時01分

うーむ、火曜日はみーたんに会わないと話題性ゼロだな。
テスト前になると幼女に逢えなくなるからいやだよ。

貯金が154000円まで貯まりました。
今まで目標額を18万円に設定していましたが、
パーツ選びの最中に不可避な理由でグレードアップせざるをえない時もあるので、
そのあたりも考えて20万円まで貯めることにしました。
多分残ると思いますが、さすがにここまで頑張って貯めた金を全てPCにつぎ込んで、
つぎ込んだら何も残らなかった、じゃ寂しいだろうし、
残ったら残った分でペンタブが買えるか、iVIS HV10の購入資金の一部にできるです。

金といえばヤフオクで落札しちゃいました。
原作D.C.?のポスターです。
由夢だけがいます。
500円だったのを競って980円まで吊り上げて落としました。
由夢は俺のもの。
でも筒代と送料入れたら1500円近くかかりそうです。
これこそオタクオリティ。

幼女(*´Д`)ハァハァ
ねるか。

01時56分

バイト。
今日はなったんとちーたんの家。
でもテスト前日なのでなったんだけです。
2時間なったんと一緒wwwwwwww
(*´Д`)ハァハァ
いろんな期待を胸に原付を走らせ到着し、インターホン押しました。
ドアからなったんが出てきました。
…って(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ!
超ミニスカートに黒オーバーニーwwwwwwwwwwwwww
それはwwwwwwwwwwwwwwwwww
…ってうぁぁぁぁあああああああああ!
こんな時に限って重要なカ●ラ忘れてるぅぅぅぅぅ!
そんな…。
ひどいよ…。
くそぅ、こうなったら目に焼き付けるほかないぜ!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
‘`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ
これはwもうwwwwダメぽwwwww
机の下に顔を潜り込ませる代わりに携帯のカ●ラ機能を撮影前の状態で使用し、
ディスプレイをこちら、カ●ラをなったん方向に向けてみました。
さすがに中3ともなると自己防衛本能が現れるのか、脚はちゃんと閉じてました。
しかし短すぎるので隙間が空いてますw
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
やばい、そそられるってレベルじゃねーぞwwwww
オーバーニーなところが更に拍車をかけて(*´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
脚最高っっ!!
最早脚だけをサイドディッシュに出来ます!
これだからこのバイトは辞められない。

明日はバイト♂だらけです。
みーたんにはしばらく逢えてません。
げんなりです。
ハナマル☆センセイションです。
頑張ろう。

00時35分

10時頃起床。
大学の試験勉強に使う地学の参考書を物置から探し当て、
犬と戯れてひなたぼっこしていたら昼になっていました。

昼飯後は買い物へ出掛けました。
名古屋にいて一人ではなかなか買えないような物を買い込みました。
アップルロードまで運転しましたが、名古屋の道路と比べたら全然怖くないです。
交差点で大回りになる癖と駐車の下手さを直せば、たぶんもう完璧だと思います。
靴屋でスリッパを衝動買いしました。
来客用に買ったつもりですが、あまりにアレなので自分で使いたくなります。
見たい人は遊びに来てくださいw
にゃー。

帰宅後、夕飯を軽く食べてバスセンターに向かいました。
高速道路上に表示されていた渋滞情報はことごとく当たらず、
一回も渋滞に巻き込まれないまま定刻に名古屋へ到着しました。
やっぱり幼女が多いですwww
地下鉄に乗る前に残額20円になったユリカを買い替え、
その20円の買い増しで切符を買って藤が丘へ。
藤が丘からは歩く気にならなかったので久しぶりにリニモです。
とは言っても、何回も乗ってたのであまり新鮮味はないです。
そのうち駅に到着し、家に着きました。
あまり疲れなかったです。

それから、先ほどバス車内で電話があった塾長に掛けなおしました。
来月の塾のシフトが決定した知らせでした。
…りーたんに逢えない…。
…来月からりーたんに逢えなくなりました。
εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
水曜日はBコマからDコマまでの3コマ連続。
Bコマは小学6年生の算数だそうです。
2週続けてみて、生徒の評判がよければ3週目と4週目もあるそうです。
1人おにゃのこだった気がするから頑張るか。
りーたんがいる木曜日はDコマのみ。
りーたんはいつもCコマだけしかいないので、Dコマだけだと遊べませんorz
そもそも教える予定だったのを外されました…。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
もう悔しくて夜も眠れません…。
逢えないなんて…。
まぁ人望のない俺が全て悪いんだけどね。
再来月の再編に期待するか。

そういえば帰省する前日の夜、何気なくつけて見たテレビでやってたアニメに萌えました。
「バンブーブレード(BAMBOO BLADE)」ってやつです。
ストーリーや設定はとにかく、珠姫に萌えまくりでしゅwww
なんというか、無表情で淡々とモノローグを語っていく口調と声にやられた感じwwwww
中の人はCLANNADの藤林杏で有名な広橋涼。
いいねw
ちょっととりあえず1話見てみます。
wktk

明日はテンション変えないとヤバいです。
CEの授業の発表についていけません。
まずは寝よう。
…あ、スクリプト覚えてないや。

 
【事務連絡】
以下のIDの方にお知らせです。
poset97qq
xdfsd45oi
あなた方は登録以降、コメント等で当ブログへアクションを起こしていません。
ボット登録の可能性もありますので、管理と外観の都合上、
1週間以内にいずれかの記事へコメントされない場合はアカウントを消去します。
よろしくお願いします。

00時33分

朝は9時くらいに起きました。
昼過ぎまでマターリして、久しぶりの運転で父と妹と共に病院へ行きました。
3ヶ月ぶりだというのに意外とすんなり慣れました。
もう余裕かな。
ペーパードライバーにならずに済んでよかったー。
さて病院に何をしに行ったかというと、インフルエンザの予防接種です。
人より免疫が弱いので毎年打っているのです。
1時間くらい待ってようやく終わりました。
幼女もたくさんいたですwww
内科の先生っていいよなぁ。
合法的に幼女のカラダ触れるじゃんw
ハァハァ(注:実家なのでAAが出ない)
この情熱があれば今から医者になることも不可能ではないはず。
まぁ面倒だからいいんだけど。
診察室の前に血圧測定器があったので多分初めて血圧を計りました。

【結果】
最高血圧 77mmHg
最低血圧 52mmHg
脈拍数 80拍/m

えーっと、決してタイプミスとかしてませんよ。
かなり薄手の服で計りましたし、姿勢も間違っていませんでした。
妹がその後やった結果では最高血圧110台出していたので機械は壊れていません。
ということは…俺極度の低血圧じゃんwwwwwwwwwww
道理で朝、顔が白いわけだ。
道理であーたんに「ゾンビ」って言われるわけだw
道理で疲れやすいわけだ。
直さなきゃな…。

帰宅後はのんびり過ごしました。
一人暮らしでは考えられないほどの豪勢な食事をとり、仮眠をして現在に至ります。
これをスローライフっていうのかな。
知らないけど。

にしても寒すぎです。
これでも暖かい方だとか意味わかりません。
こんなに寒かったっけ?
18年暮らした地元も、半年離れれば忘れるものかな。

そういえば12月の9日に親が名古屋に視察旅行に来ることになりました。
っておい!
俺の部屋見るつもりだよwww
全力で拒否ったけど無駄だったよw
やべ、あれ片付けられねw
歩いていける距離に友達の家があればいいのに。
くそぅ、とりあえず全部はがして裏返して取り外してクローゼットに放り込むだな。
不自然に開いた棚は日用品で埋め尽くそう。
はぁ、引越しのときのダンボール取っておいて良かったぁ。

明日は18時半の最終便で帰ります。
ゆっくりするか。

02時12分

11時半起床。
13時からサークルに参加しました。
今日は世代交代で部室の大掃除。
放置された冷蔵庫内部から発掘された10年程前の元食品類を主に片付けました。
発掘されたのはカクテル用シロップ、胡椒、カフェオレ、アミノバリュー、焼肉のタレなど…。
給湯室に行って熱湯で溶かしながら処分しているとすさまじい悪臭がしましたw
10年の恨みです。
あの娘は相変わらず可愛いですw
小さすぎですw
(*´Д`)ハァハァ

バイトはいつもの水曜日とはちょっと違ったパターン。
♂が多いのはいつものことですが、地理を教えたり2コマ連続で教えたりしました。
ゆりたんとあーたんに会いました。
椅子を取りに行ったら、買ったばかりの赤ペン奪われて、椅子も渡してくれませんでした。
わぁわぁ言ってたらゆりたんが「先生Mでしょ」って言ってきましたwwww
「Mじゃないよ」って言っておいたですが、半分ウソですwwww
普段はノーマルな俺も、おにゃのこを前にすればMに早変わり!
おにゃのこにいぢめられてもほとんど痛くないからねww
もっとおにゃのこに嬲ってほしいですwwwww
メガネっ娘最強ww
てか小学生でSとかMとか知ってるのは普通なのか?
俺普通に答えちゃったけどおkだよね?
ふむ、ゆりたんは意外とエ●い娘なのかもしれないw
さて例のおにゃのこは、最早2週間前の面影がありません。
今日なんか小説の「ヒシャクの柄が取れたものに植えられた朝顔の大輪の花」のところで、
ヒシャクが何か分からないということで絵を描いて説明してあげたら、
その小説の状況を想像して笑ってましたからね。
まぁこれがツンデレというものか。
萌えるなw
でも来週からは他の先生に交代。
本人の希望なら致し方ない。
しかし彼女が抜けたことによって、水曜日のDコマの存続が危うくなってしまったです。
つまり、担当するべき人がいなくなってCコマだけで済んでしまうということ。
そのうち新しい担当が決まるみたいですが、入るならおにゃのこがいいな。
とは言え、月6800円の損失は痛いから、何でもいいからDコマ入れてほしいですね。

帰宅後、飯食って明日の準備をしました。
というのも、明日のCEでプレゼンをすることになっているのです。
もちろん全部英語で、それなりに長く書いておかないとマズいみたいです。
でも書き終わっていたのは3割ほど。
23時半からかなり苦労してなんとか2時間で終わりました。
計およそ900語、ゆっくり読んで6分。
どうせ単発なんだからこんなもんでいいでしょ。

あぁ、明日起きるの面倒だな。
最近睡眠時間はたっぷり取れてると思うんだけどな…。
朝寒すぎ。

00時33分

【アニメ】
・Myself;Yourself 第4話「子供じゃないよ」
・Myself;Yourself 第5話「咲かない桜」
・Myself;Yourself 第6話「オトナだよ」
・こどものじかん 第4話「わたしのおかあさん」
・こどものじかん 第5話「なつやすみのとも」
・こどものじかん 第6話「おもいで」
・灼眼のシャナ? 第7話「池速人、栄光の日」

[MY]
雛子(*´Д`)ハァハァ
佐菜テラウラヤマシスwwwww
「変態!ペドフィリア!」
はい、その通りですw
つーかペドの方は実際認知度低い用語だろw
ストーリー自体に個性は無いと言うか、統一感がない感じもするのだが、
各キャラについてはかなり個性的で、その部分を楽しむ分には十分ではないだろうか。
雛子最高だわw

[こじか]
黒(*´Д`)ハァハァ
りん(*´Д`)ハァハァ
しかし6話はあれだな。
原作知らなくて、こじかは単なるお色気アニメと思ってた人にとっては驚きだろうな。
まぁ単なるお色気モノじゃ原作もあんなにヒットしなかっただろうさ。
てかオトナのシーンにも規制かよwwwwww
それはないわw
興味ないけど。
ブルマもアウトとかわけわからんしw

[シャナ]
サブタイトルは皮肉だったのねw
もらった賞品にニコニコしてるシャナに萌えたw
まぁ今回は池と吉田さんメインでシャナはあまり出てこなかったんだけどさ。
この話は1期の第9話の位置づけかな。
するとこれから展開が面白くなるな。
wktk

 
今日は物を探しに初めて「星ヶ丘テラス」ってところに行ってきました。
原付で片道20分もかからないところなので簡単に行けます。
ただし今日に限っては物凄い強風で、途中何回か走りながら横滑りしそうになったです。
そしてわかりました。
もう行かない。←結論
あの雰囲気は俺に合わない。
劣等感以外の何も感じない。
周りは手を繋いだカップルだらけw
こりゃ日曜に来たのが間違いだったなって感じ。
その上探してたようなものはまともに見つからない。
せっかく行ったので近くの三越でバイト用の赤ペン(4ヶ月で尽きた)を買って帰りました。

あとは家の季節物を揃えました。
まずスリッパ。
全体的にふわふわした毛が生えてるヤツです。
安いのを探した挙句に480円でした。
それからセラミックヒーター。
最初はただの電気ストーブでいいやって思ってましたが、
やっぱりファン付きで温風が吹き出してくるのと音が静かなのとでこれを選んだです。
部屋に備え付けのエアコンはかなりうるさいし。
電気たくさん食うし。
足元あったまらないし。
ONにしたことを忘れた頃に風が出てくるし。
その点セラミックヒーターだと、机の下に入れておけば足元が常にポカポカ。
必要最低限しか暖めないので消費電力も少なくて済みます。
更に、5秒くらいですぐ温風が出てくるので極寒の日も安心。
これはオススメ。

明日は1週間で最もwkwkな日。
なったんとみーたんに会えるのwww
これがあればもういいや。

01時04分

【アニメ】
・みなみけ 第5話「海に行こうよ」
・みなみけ 第6話「マコちゃん誕生」
・D.C.?〜ダ・カーポ?〜 第6話「人間キライ」
・D.C.?〜ダ・カーポ?〜 第7話「にわか嵐」
・CLANNAD 第4話「仲間をさがそう」
・CLANNAD 第5話「彫刻のある風景」
・CLANNAD 第6話「姉と妹の創立者祭」
・CLANNAD 第7話「星形の気持ち」

[みなみけ]
千秋(*´Д`)ハァハァ
夏奈(*´Д`)ハァハァ
「はぅ」に萌えたw
てか6話の展開ヤバいだろw
おとこのこなら何でもアリですw

[D.C.?]
原作完全無視ですかw
まぁそれなりに面白いからいいんだけどさ。
なんか6話以降小恋との距離が離れていっているような気がするんだよね。
このまま破局とかいう新手の展開になったりしないだろうな。
それはそれで面白いかも。
次回にwktk

[CLANNAD]
ふーむ、展開は緩くなってきたな。
1〜3話のようにドタバタ進むことはなくなった。
しかし風子ルートに進むとはな…。
予想外だった。
そして4話から7話まで独占と。
他のキャラどうなるんだ?
さて肝心の内容は、原作どおりに進んでいる様子。
春原の仲間入りの選択肢がRPG風で妄想されるところとか、
智代が叩きのめした挙句、朋也にコンボを繋げられた春原の顔面にモザイクがあったりとか、
さすが京アニというべき工夫がそこかしこに施されていた。
ここまで色んな方向に感情を動かされるアニメは、
恐らくKeyと京アニのタッグでしか生まれないだろう。
そして8話。
これは泣く。
1キャラに5話も使えば十分すぎるだろうし、展開的にも終わる頃だろうから
次で風子のエンディングが訪れることはほぼ確実。
風子が過去のKey作の某キャラと被って見えている人、最後は感動モノです。
ハンカチのご用意を…。

 
昼に起きたのでダルいです。
もう寝ます。
土日は外に出るもんじゃないです。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/