00時00分

夏休みに始まった受験勉強…。
思い返せば去年の7月27日ころ始めたんだっけな…。
数えてみたら今日で214日目かぁ。
よく勉強したよな…。

花粉症の3症状と、今日は激しい歯痛に襲われて。
このまま続いたらどうしよう。
もういいや。
どうでも良くなってきた。

本日24日、14時30分飯田発の便に乗り込み、一路名古屋へ向かいます。
ついでにゲーマーズに寄って、傷の付いたまなびストレート!2巻を返品します。無理やり。
しかも受験前に。
ホテルにパソコンがあったら更新しますが、無ければこれが受験期間最後の更新です!
やたーw

さて、受験後の更新で\(^o^)/オワタと叫ばないように頑張ってきますか。

01時18分

(´Д⊂ モウダメポ

目のかゆみと鼻水とくしゃみと倦怠感が4種類同時に襲ってきて、
目を瞑りながら鼻にティッシュ詰めながら口も閉じながら机に突っ伏しながら勉強しました。
…つまり、簡単に言うと勉強していません。

鼻水と倦怠感あたり、風邪と似通っているので毎年この時期は判断できなくなります。
今回の場合も程度がひどいので一応風邪として扱っておきましょう。
早く寝ないといけないので寝ます。。。

01時18分

今日は2月22日。
すなわち…「にゃんにゃんにゃん」の日。
つまりねこの日なんです!!

…だからどうっていうことも無いんですけどね。
誰が考え付いたんだろ…。

アシスタント提供のテーマは重すぎでした。
現在の状態からしてかなりの負担です。
もっと軽いテーマなら書けたかも。
「道徳」系は出そうにないしね。
かと言って「異文化」「言語」系の出そうなテーマを求めるわけでもなく、
明日は軽いテーマがほしいです。

最近はもう花粉がひどくて。
1年前に貰ったクスリを服用していますが、どうやら効果がなくなってしまったようです…。
毎日ちゃんと決められた時間に決められた用法・用量を飲んでいるのに。
ハナミズ辛いです。

02時47分

もうだめです
おなかすきました
あたまがくらくらします
きょうはしょうろんぶんをかくのをとちゅうでやめました
けっていてきにえいようがたりていません
えねるぎーとか
たぶんまぐねしうむも
がっこうをはやくでてきてせいかいでした
あとなんふんかおそかったら、とちゅうでたおれていたかもしれません

…えくすぴーはもうふるくていらないこです
おにーちゃんのびすたはとってもかっこいいこです
かわいがってあげてください…

00時43分

【アニメ】
・まなびストレート!第7話「なつのおしまい(ばいばい)」

ももキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
みかんの可愛さは言うまでもなく、今回ももが良かったな。
しかしなんともゆったりとしたペースで進むアニメだ…。
まぁ「学生生活の醍醐味」とか「モラトリアムの意義」みたいなコンセプトだろうから、
こういうまったりとした感じで作るっていうのもいいのかもね。
…あぁ、昨日の声優のデータ引きずってる…。
角沢さん(愛光学園生徒会長)=穂積さやか=小岩井フローラ…なんだよな。
よーく聞いてみると確かにそうだって分かるんだ。
あぁ……。
実は俺もそれなりに声優ヲタなのかもしれない…。

過去問やったら精力吸い取られました…。
たった1時間半の試験なのに。
とにかく時間との勝負なのでひたすら集中して読むしかありません。
でも今年は倍率も低いのでちょっと安心して受けてこようと思います。

誰かテーマを与えてください…。
今日も書けません。
でも今日は2本書き直しがあったから、まぁいいか。

02時28分

実はこんなことになっていたとは…。

※検索サイトからの直接のアクセスが多かったので、情報を充実させた上、
  テーブルを利用してページをより一層見やすくしてみました。
  当記事がお気に召した方は是非ブログ本体もご覧ください。

俺が今まで積み上げてきた声優に関する知識を再構成しないといけないじゃないか。
今日これほどまでに驚愕する情報を得ることになろうとは…。
とりあえずリストアップ。

上段が声優名、下段はその名義で担当する代表キャラ。
同じ表の中にいるのは全部同じ人。
Ani.は「アニメ版」の略、Con.は「コンシューマ版」の略。

佐本二厘 結本ミチル
秋姫すもも エステル・フリージア
Con.秋姫すもも

水橋かおり 野々田早苗 七星友里子 二宮彩子
白鐘沙羅
みやこ
ラピス
咲倉ゆん
沢井麻耶 藤浪朋子

手塚まき 生天目仁美 野中みゅう 雛見風香
フィーナ Ani.フィーナ
マージョリー
十波由真
白河ななか 悠木かなで

成瀬未亜 野々瀬ミオ
ミア・クレメンティス
柊杏璃
八雲雪路
皐ユリーシア
Ani.ミア・クレメンティス

安玖深音 後藤麻衣
朝霧麻衣
ユキちゃん
羽山ミズキ
小日向すもも
Ani.朝霧麻衣
Ani.ユキちゃん
Ani.羽山ミズキ
Con.Ani.小日向すもも

本山美奈 黒河奈美
穂積さやか
小岩井フローラ
霧生つかさ
Ani.穂積さやか
胡ノ宮環
角沢多佳子

海原エレナ 氷青
鷹見沢菜月
ラヴィニア
茂木姉妹
Ani.鷹見沢菜月
白雪

三咲里奈 伊藤静
リースリット
高坂まゆき
向坂環
Ani.リースリット
ヴィルヘルミナ
桂ヒナギク

木村あやか 猪口有佳
野々原結
アリエッタ
みかん(わんことくらそう)
タバサ
Zazie Rainyday
Ani.野々原結
鷺ノ宮紗綾

岩田由貴 岩居由希子
仁科恭子
月村忍
Ani.仁科恭子
吉田歩美
里緒奈美

金田まひる 梶田夕貴
渋垣茉理
海老塚信乃
後藤美加
黒崎小麦
蟹沢きぬ
Ani.Con.渋垣茉理
Ani.海老塚信乃

桑谷夏子 かわい乙女
翠星石
綾瀬夕映
可憐
朝比奈香澄

こおろぎさとみ 河合春華
野原ひまわり
プーモ
沢城凜奈
橘香

中谷あずみ 生田香織 落合祐里香
柚原このみ
名無しの少女
野々村たえ子
伊東わかば Ani.Con.柚原このみ
雛菊らら

あおきさやか かがみありす 佐々留美子
キョンの妹
Ani.リシアンサス
Ani.天枷美夏
天枷美夏
名雲紗絵
雨森弥生
リシアンサス

力丸乃りこ 木葉楓 松田理沙
Ani.小牧愛佳
桜田のり
白鳥明日香 小牧愛佳

情報源はGamePlaza -HARUKA-GP’s ROOM

まず、すもも=エステルだったことに驚愕。
ななついろ★ドロップスがコンシューマ化して声変わるのかと思っていたら同一人物。
それなら買ってもいいかも…。
でもPS2ないんだ。

そしてまさか、水橋かおりがラピスをやっていたなんて…ゆんも…。
ちなみにラピスはオーガストの第2作、PrincessHolidayのヒロイン。
それから咲倉ゆんはCIRCUSの名作、最終試験くじらのサブキャラ。
どっちも思い入れがあったキャラだったのに…。
うん、確かに声は似てると今考えたら思えるんだ。

それから、夜明け前より瑠璃色なは完全に原作の声優がアニメ担当と判明ww
道理であのクオリティ…。
つーかマジでリースが伊藤静だったとは。
タマ姉と一緒だよ?考えられない…。

結先生…、タバサと同一人物だったなんて…。
どっちもロリキャラwww

ちょwwwwwwwww仁科先生wwwww
バーローの歩美ちゃんだったのかwwwwwwww
ゴールデンにエロゲの声優起用かよww
今度からバーロー見る目が変わるなwwww

翠星石ぃぃぃぃぃーーーーーーーwwwwwww
桑谷夏子エロゲ出てたのかよww
朝比奈香澄とはUNiSONSHIFTの作品、忘レナ草 Forget-me-Notのキャラ。

しかし、クレヨンしんちゃんのひまわりがエロゲ出てるとはwwwwww
ある意味幼女wwwww
沢城凜奈とは戯画の作品、この青空に約束を―のメインキャラ。

まぁ、ゆりしぃが何らかのエロゲ出てるとは思ってたけどね。
貧窮してるそうだしw
ToHeart2 XRATEDのこのみはもとより、名無しの少女ね…。

あぁ、声優の源氏名の世界は深いんだなぁ。
しかし一人で16も源氏名を持っている声優までいるんだから、すごい話だねぇ。
今日の記事は声優ヲタの人々には辛い記事だったかも…。

 
 
コメント欄でテーマも提示されないし、今日は既に5本も小論文を書いてます。
というわけで今日は小論文はなしで。
もう2時半だし。

03時11分

今日見つけたVIPスレ。
すごくバカなヤツを見つけました…。
大スクリーンでエロゲやってみたwwwwww

…大学の講義室のスクリーンにPC接続したプロジェクターで映し出されたエロゲ
恐らくこれは「SHUFFLE!」でも「Tick!Tack!」でもなく「Really?Really!」かと。
頭で影作ったのにはワラタwww
この発想に敬意を表したいね。


小論文だよー。
本日のテーマは以下の通り。

「日本の観光における問題点について」

 現在、日本国外へ旅行に出かける人の数と日本国内へ旅行に来る人の数を見比べると、前者の法が圧倒的に多いという状態にある。これは別段日本人が旅行好きというわけではなく、単に外国からの観光客数が少ないためであると考えられる。
 では何故このような事態が起きるのか。また、外国からの観光客数を増やすためにはどうしたらよいか。私はこの問題の原因は国土の狭さにあると考える。したがって、観光客数を増加させる方法も現行の方法以外にないと考える。
 例えば、アメリカと日本を比較する。アメリカは日本の二十数倍の国土がある。面積が広いのであれば、必然的に観光名所も多くなるはずである。
 確かに、アメリカには乾燥地帯や農業地帯も多く、単に面積の比率で考えられるものではないという意見もあるだろう。だがやはり面積が広い分、バラエティーに富んだ観光名所がいくつもあるのではないだろうか。
 このように、日本の国土の狭さという問題は根本的なものであって解決できない問題である。根本的に解決できない以上、その問題に準じる方法を考えることは無意味であり、観光客数を増やすための方法はないと考える。
(489文字)

うぉぉぅ…。
意味わかんねwwww
俺が何を言いたいのかわかんねぇwwwww
そもそも問題点なんて考えられないんだ…orz
こんな時間だから20分で終わらせちゃったし…。
ちょっと無理があるな…。
文句・意見・感想ください、ホントに。
テーマに関する他の意見がある人も是非お願いします。
初めて書き込む方でも大歓迎です。無視したりしませんよ。
明日のテーマ設定も引き続きよろしくです。
次はちょっと軽めのテーマがいいな。

02時57分

【アニメ】
・ひだまりスケッチ 第6話「7月14日 ひんやり、まったり」
・Kanon 第20話「別れの夜想曲 〜nocturn〜」
・のだめカンタービレ Lesson4

・のだめ
シュトレーゼマンwwwwwww
ぎゃぼーんwwwwww

・ひだまり
うーん、相変わらず面白かったけど、今回スタッフの遊びが見つからなかったな。
次回に期待。
のこぎりwww

・Kanon
うおおおおおおおおおお
もう絶対あゆルート突入だぁぁぁぁぁぁ
何してやがる京アニ!
どこへ向かおうというんだ!
名雪どうするんだよ…。


幼あゆ「やっぱりきれいな場所だね…いい風…夕焼けもいいけど、違う風景も見たかったよね」
幼祐一「ああ」
幼あゆ「祐一くん、あと二つ残ってるよね、お願い。
     祐一くんにできることならどんなお願いでも叶えてくれるんだよね」
幼祐一「ああ、約束しただろ?」
幼あゆ「ホントにホント?」
幼祐一「本当にホントだ」
幼あゆ「ホントにホントにホント?」
幼祐一「本当に本当にホントだ」
幼あゆ「…だったら……」

あれ?
2つ目のお願い何だっけ?
しかしヒヤヒヤするなぁ、このシーン…。


あゆ「祐一くんたちの学校って、楽しそうだよね。制服もこんなに可愛いし」
祐一「お前のとこだって、気楽なもんだろ?勉強しているとこ見たことないぞ」
あゆ「授業を受けていれば、ウチで勉強しなくても何とかなるんだよ」
名雪「あゆちゃんの学校って、森の奥にあるんだって?」
あゆ「うん!街の外れの高台の方!」
名雪「ふぁ…いつの間に学校なんか出来てたんだろう?」

学校の話だ…。
名雪の言うとおりだよ、全く…。


祐一「寒くないか?」
あゆ「うん、祐一くんは?」
祐一「だんだん、この街の寒さにも馴染んできた。慣らされたみたいでちょっと悔しいけど…。
    転校してきてから、随分いろんな事があったな…」
あゆ「ボクの学校に転校してたら、一緒に通えたんだけどね」
祐一「いっぺん見てみたいな、お前の学校がどんなトコか」
あゆ「あっ、それじゃあ明日の放課後、一緒に行ってみる?」
祐一「そうだな、行ってみるか」
あゆ「それじゃあ、また駅前のベンチで待ち合わせだねっ!楽しみにしててね、祐一くん!」

ちょwwwwwwww
学校行くのかよwwwwwwwww
それはマズイってwwwww
行っちゃらめぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇ……


祐一(そう言えばこの人、何の仕事してるんだろ…?)
秋子「祐一さん、昔のことは覚えてないんですってね」
祐一「はぁ…」
秋子「じゃぁ、7年前のこととか…」
祐一「はぁ、今ひとつ…」
秋子「そう…」
祐一「その頃から俺、こっちに来てないんですよね?それが( ゚Д゚)ナニカ?」
秋子「いえ、何でもないんですよ。木が…木が一本切られただけで…」
祐一「はぁ…」

秋子さんの職業は本当に謎。
何してるんだろ…。
木が切られたんだよ。
うん、至極真っ当な理由でね……。


祐一「あゆ、今幸せか?」
あゆ「うん、幸せだよ!…でも、時々不安になるんだよ」
祐一「不安?」
あゆ「幸せなことが怖いんだよ。
    怖くて、不安で、目の前の現実全てが夢なんじゃないかって…」
祐一「…考えすぎだ!」
あゆ「うん」
祐一「それに、あゆが真面目な台詞言っても似合わない」
あゆ「うぐぅ、ほっといて…」
祐一「…今は7年前とは違うんだ。
    冬が終わって春が来て、雪が融けても俺はずっとこの町にいる。あゆのすぐそばにいる」
あゆ「…祐一くんこそ、真面目な台詞似合わないよ」
祐一「悪かったな」
(泣き出すあゆ)
祐一「たい焼きが、しょっぱくなるぞ」
あゆ「うぐぅ…いいもん、懐かしい味だから」

祐一「学校までどれくらいかかるんだ?」
あゆ「うーん…30分くらい」
祐一「結構かかるんだな…。…急ごう、また降ってきそうだ」
あゆ「…」

うわぁぁぁぁぁん…。
学校、行ったらだめだよぉぉぉぉ…。
あゆ悟り開いちゃったよ。


祐一「この向こうにあるのか?随分と不便なところだな…」
あゆ「うん…」
祐一「なぁ、本当にこんなところに学校があるのか?…あゆ?」
あゆ「…あるもん!絶対にあるもん!」
(走り出すあゆ)
祐一「あゆ!」

祐一「ハァハァ、なぁ、本当にこっちで間違いないのか?」
あゆ「間違いないよ。僕がずっと通ってる学校…。
    今日だって、ちゃんと出席して、友達に会って…」
祐一「…」

あゆ「ほら、見えてきた…あそこを出たところが、ボクの……」
(眼前に広がる雪原と大きな切り株
《秋子(何でもないんですよ。木が…木が一本切られただけで…)》

あゆ「…うそ、だよ…どうして?ボク、どうして?ここ知ってる…学校?
    ボク、ここで…ここで…。だって、だってボクここにいるよ?だったら、どうして?
    ……ボク、ここにいたらいけないの?」
祐一「…」
あゆ「うそ、うそだよ!そんなのうそだよ!」
祐一「あゆ!」
あゆ「今日も学校あったもん!だから、だから………!!!!!!!」
(カバンを開けるが中身は空)
祐一「あゆ!一体何があったんだ?何がどうなってるんだ?」
あゆ「ボク…ボク探さないと……」
(カバンを残して去るあゆ)
祐一「…おい、あゆ!」

あゆ「…」
祐一「あゆーー!!」

祐一「あゆ…」
(座り込んで地面を掘り返しているあゆを見つける)
祐一「あゆ、何やってるんだ」
あゆ「…」
祐一「何やってるんだ!!」
あゆ「…探し物だよ…」
祐一「探し物って……この辺に埋まってるのか?」
あゆ「うん」
祐一「だったら、明日夜が明けてから探せばいいだろ?」
あゆ「だめだよ…だって、夜は明けないかもしれないよ?」
祐一「…」

あゆ「祐一くん…」
祐一「どうしても、探し出さないといけないんだろ?」
あゆ「うん…」
祐一「だったら、さっさと見つけるぞ」
あゆ「うん!」

祐一「ひどい姿だな、お互い…」
あゆ「うん…」
祐一「また明日探そう。…えっとお前のカバンは…」
あゆ「ゴメンね、祐一くん…」
祐一「いいって、これくらい」
あゆ「もう会えないと思うんだ…」
祐一「!!!!」
あゆ「せっかく再会できたのに…7年ぶりで逢えたのに……本当にゴメンね…」
祐一「おい、何言って……」
(祐一のコートを残して消え去るあゆ)
祐一「あゆっ!!!」
《あゆ(もう会えないと思うんだ…せっかく再会できたのに…7年ぶりで逢えたのに…
    本当にゴメンね…ゴメンね、祐一くん…)》

あ…あゆ消えちゃった…。
この後どうなるんだっけ?
もう覚えてないよ。
あとで原作やり直そうかな。


【次回予告】
幼あゆ「ここで?」
あゆ「ゴメンね、祐一くん…」
幼祐一「約束したろ?俺に出来ること何でもするって」
祐一「夢か…」
名雪「夢じゃないよ、早く起きてよぉ」
あゆ「遅いよ、祐一くん」
名雪「そうだよね、私たちは家族なんだよね?」

…名雪ルート?
最後の名雪の一言、名雪の恋は報われないみたいな言葉だな…。
名雪を織り交ぜながらあゆをゆっくり進めていく手法だろうか。
未来へ飛びたいよ。

そして8時間後の俺。
原作を見返しました。
あゆの願いを3つまとめると次のようになるんでした。(強烈にネタバレなので注意)
1つ目「ボクのこと、忘れないでください」
2つ目「今日だけ、一緒の学校に通いたい…
3つ目「ボクのこと、忘れてください…
そうだった、2つ目が無いと次に行かないんだった。

それから、あゆが消えてしまった後。(これも強烈にネタバレなので注意)
朝起きると手に血がにじんでいて、嘘じゃないかと思ってみたりして、
駅前のベンチに行ってもいなくて
祐一はあゆのことを何も知らなかったんだと気づいて…。
その日の夜に夢を見て、その内容は2番目の願いの後の話
つまり祐一とあゆだけの学校を夜中に出て行く話で、
あの街路樹の道で天使の人形をタイムカプセルにするんだった…。
やべぇ泣けてきたよ…。
それから次の日の朝学校で会う約束をして別れて、夢から覚めて…。
名雪たちを引き連れてタイムカプセルを探し出そうとして、
結局それは北川が見つけて
ボロボロになった天使の人形を名雪が繕って直してくれることになって、
また夢を見る。
それは7年前の悲しい記憶…。
学校に行くと既に待っていたあゆ。
その体が風にあおられて…。
真っ赤に染まる雪と横たわる少女の体…。

そして、祐一はカチューシャを渡す。

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
思い出したぞ、結末まで全て。
うん、先は割と短いんだ。
京アニ(,,゚Д゚) ガンガレ!


はいはーい。
小論文の時間ですよー。
「初っ端から2次元ネタかよw」っていうオチを期待していたのに3次元ネタと…。
アシスタントにより設定されたテーマを都合よく解釈して、
さらにmaxim氏とKaeru氏のコメントも参考にして作った今回のテーマはこれです。

「児童ポルノ法の制定と性犯罪の凶悪化について」
以下本文。なお文字数は面倒なので設定しません。


 社会では近年、性犯罪の凶悪化が進んでおり、幼い子供が強姦された上に死亡に至るケースも多々報道されている。
 では何故近年になってこのような凶悪化が進んでいるのだろうか。私はその理由が99年に制定された児童ポルノ法にあると考える。児童ポルノ法の制定により、それまで少女・幼児性愛者、つまりロリータコンプレックスだった人々の欲求発散の場がなくなってしまったのである。それが最終的に現実の女児・少女へと欲求の矛先を変え、性犯罪の凶悪化に繋がったと考える。
 例えば、児童ポルノ法では対象年齢の少女の下着を着けていない写真を販売することを禁止した。これは少女・幼児性愛者にとって大きな打撃になったはずである。事実私は少女・幼児性愛者であるが、今の時代になってしまってはその欲求の発散先がないのだ。結果的には仮想現実で欲求を発散させ、仮想現実と現実を混同した結果、このような犯罪に至るのである。
 もし仮に児童ポルノ法で対象年齢の少女の下着を着けていない写真の販売を禁止していなかったらどうだろうか。少女・幼児性愛者にとっては欲求を発散させる先があり、付加的に言えば経済も活性化するはずである。
 このように、近年の性犯罪の凶悪化は児童ポルノ法の制定に当たっての考えの浅さにあると考える。政府はポジティブな面とネガティブな面の両面からよく考えて審議すべきであったと思う。今後児童ポルノ法は、本来の意味で「児童の権利を守る」ということを目的に、再審議される必要がある。
(633文字)

うん、さすがに無理があった。
20分かからないで作ったうえに、見返しすらしていない…。
絶対筋が通ってないよ、この文章。
支離滅裂だね。
まぁいいんだ、今日はKanonの打ち込み↑で手が疲れてるし。
文句感想意見などなど大歓迎です。
明日のテーマ設定もよろしくです。

01時43分

とりあえずもう1校合格

いや、もう受かっても受からなくてもどうでもいいんだ。
国公立落ちたら獨協行くことにしたしね。
授業料87万の魅力。
安すぎて校舎に金つぎ込めないんだ。

受かったのはK大こと京都外国語大学。
普通の人が聞くと「東京外国語大学」とか「大阪外国語大学」の仲間かな〜と思うんだけど、
私立大学で、しかも偏差値そんなに高くないところです。
通学域の中で上から2番目(ウチの高校の次)のレベルの高校から入った人がいるくらいの。
京都って雰囲気的には好きなんだけど「とら」がないのが痛いなぁ。
大阪か名古屋に出ないと。
行かないからいいんだけどね。
…でもこんなに受かり続けると本命が受からなさそうで怖いんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日は天気予報がめちゃくちゃ外れて 吹雪 になりましたorz
朝のうちはチャリでも普通に通学できました。
泥は少し飛びましたが。
問題は帰りの時間。
猛吹雪…(っていうと雪国と比較して雪国のそれをどう表現するかということになるので、)
猛吹雪の三歩手前、くらいの吹雪が吹き荒れていたんです。
交通手段はチャリのみ。
ウチに電話をすれば車を呼べましたが、運転するのは祖父。
こんな吹雪の中呼び寄せて事故でも起こされたら困るので仕方なくチャリで帰りました。
…帰ろうとしたんです。
学校を出るとすぐに現れる坂。
前に強雨が吹き付けていたときはこの長い坂の途中でギブアップしたんですが、
今回は何とか最後まで走り抜けました。
途中はガードレールにぶつかりそうになったり車と接触しそうになったり、
フラフラ車道に飛び出した小学生のガキ(♂)とぶつかりそうになったり…。
前が見えねぇんだ…。
坂を下りるころには体の前面が雪まみれ。
そこでもう諦めてウチまで帰り着きました。
さむかったよ。

小論文対策が遅れています。
二次試験に小論文があるのにまだ一ケタ台の本数しか書いていません…。
そこでコメントでテーマを募集して次の日にそれについてテーマ型小論文を書きます。
このブログ上にその文を掲載します。
毎日1番最初にコメントに書かれたテーマを採用します。
論ずる余地のないテーマは採用できません。
「ねこみみ」「Kanon」「秋葉原」などの2次元ネタもいいですし、
もちろん「異文化」「ローゼン麻生」などの3次元ネタでも構いません。
ただし以下の場合は書きません。
・コメントでテーマが与えられない場合
・与えられたテーマについて知識が乏しい場合
・与えられたテーマが論ずる余地のない場合
・体調的、時間的に厳しい場合

よろしくおねがいです m(_ _)m

02時02分

【アニメ】
・のだめカンタービレ Lesson3

イナゴwwwww
ザーサイwwwwww
みそケーキってwwwwwwww

そう、俺は勝ち組だ。
こんな馬鹿らしい日に外に出るというほうが間違いなんだ。
今日は朝起きてすぐに寝て、昼過ぎに起きて1日中部屋に篭ってました。
部屋には常に大量のチョコレートがストックしてあるのでそれを食べて過ごしました。
妹からは「友チョコ」配布前の試食品をひとかけら貰い、
夜中に親の貰ってきたチョコケーキを食べました。

明日は基本的に全員登校する登校日ですが、明日貰いさえしなければ今年はゼロです。
むしろ誰にも貰いたくありません、マジで。
義理だのなんだのって、返すのが面倒なんですよ。
わざわざ金払って返さなきゃいけないんだから。
これぞまさに日本の虚礼文化。
貰ったものは貰ったもの、対価を支払うのは面倒です。
まぁ、このためにも最近は教室内で妙な言動してきたので大丈夫だと思いますw
例えば「幼女」というキーワードを発したり、黒板に内藤ホライゾンを描いたりwww
それからG’sMagazineを教室内で広げたこともあったっけ…。
これで俺は「キモオタ」レッテル確定wwwww⇒義理チョコなし
完璧だぜ…

でもやっぱ天然な女の子もいるわけで。
俺がいくら妙な言動しても感づかない子もいるんだ。
はーたんとかはーたんとか…。
はーたん可愛いよ…。
はーたんから貰えるなら貰ってもいいな…。

そういえば昨日の投稿日時、気づいた人いるのかな…。
あれ、ガチで偶然だったんだよ。
釣りじゃないんだよ。

02時14分

そもそもバレンタインって何だよ?
聖バレンタインの命日だぜ?
誰かの命日にお祭り騒ぎすんじゃねぇよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

新ジャンル「ツンギレ」
※以下、転載の転載

男「あれ?ツンギレ弁当二つあるんじゃん?」
ツンギレ「別に・・あんたのためにって言うかお前さっさと餓死しろよ」
男「え・・・」

男「あれ?ツンギレ帰り道こっちだっけ?」
ツンギレ「勘違いしないでよね!コンビニ寄って帰るだけだよ死ね!」
男「え・・・」

男「あれ?まだ風邪治らないのか?」
ツンギレ「べ、別に心配されたってうれし・・・いわけねえだろさっさとノロウイルスで死ね」
男「え・・・」

ツンギレ「雨降って来ちゃった。傘持って来てないしどうしよう・・・。」
男「(あれはツンギレ・・・)おーい!そんなところにつっ立ってどうしたんだー?」
ツンギレ「うっさいわね!傘忘れたのよ!」
男「じゃあ俺の傘入る・・・」
ツンギレ「うるさい!死ね!黙ってその傘よこしなさい!」
男「・・・」

男「あ、ノート忘れた、ツンギレ〜紙分けて〜」
ツンギレ「あ、あんたなんかに渡すもんなんてない、これでも食って死ね!」
男「あ…紙ありがと」

男「これって間接キスだよな」
ツンギレ「え・・・お前と間接キスだと?ふざけるな!下水飲んでた方がマシだよ死ね!」
男「え・・・」

男「おはよー」
ツンギレ「死ね」
男「え・・・」

男「チョコくれよ〜」
ツンギレ「は?」
男「バレンタインだよバレンタイン」
ツンギレ「山ほど食わせてやるから糖尿病になって死ね!」

男「お前、俺のこと嫌いだろ?」
ツンギレ「は?そんなことあるかよ?大好きだよ!死ねクズ!」
男「え・・・」

男「お邪魔しまーす」
ツンギレ「まだ片付けしてないから!外で生きた屍になってろ!」
男「…(最近成れてきたな)」
ツンギレ「入っていいぞ」
男「以外とオシャレだね、あっこれって俺のしゃs」
ツンギレ「死ね〜!」
男「がはっ!」

男「なんか飲み物かってくるけど、なにがいい?」
ツンギレ「話し掛けんな、死ね。おしるこがいいな。視界に入んな!!」
男「わかった、待っててね」
ツンギレ「死ね、人混みにまみれて死ね」

男「ツンギレー、ノート写させてー」
ツンギレ「あんたなんかに見せる義理は黙れ死ね」
男「わかったよ……あ、A子ちゃーん。ノート写さしてくんなーい?」
ツンギレ「死ねぇ!死ねっ、死ねぇ!」
男「な、なんだなんだ」

男「(ここはひとつ黙ってすれ違ってみるか・・)」
ツンギレ「・・あ、あれ?死ね!!」
男「・・・」

男「ツンギレ風邪気味か?熱もあるみたいだしゆっくり休んだほうが・・・」
ツンギレ「黙れカス!消えろ不快だ!余計に具合が悪くなる!てめえみたいな蛆虫は(ry」
男「・・・うぅ判ったよ、向こうに行ってるよ・・・」
ツンギレ「・・・・・・・てめぇにまで風邪が移ったら困るだろうが」

これはwwwww
最後から4個前が結構ツボwww
つーか何でも創り出しちまうVIPPERの創造性に脱帽。

01時58分

【アニメ】
・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第6話「シナモンシュガーレイズド・ハピネス」
・のだめカンタービレ Lesson2

ううううううぅぅぅぅ…。
みかんいいよお…。
とりあえずむつきはどうでもいいからももを出してくれよ。
原作2巻に沿ったストーリーも見てみたいな…。

のだめやっぱり面白いわwwww
のだめが(・∀・)イイ!!
しかも最後の次回予告に「すもももももも」の九頭竜もも子出てきてたしw
何で出てきたのかしばらく考え込んだんですが、のだめの提供元がスクウェアエニックスで、
その繋がりだったようです。
しかしなんというか、あの時間帯にフジテレビで放送しているような一般アニメに
川澄綾子や他の美少女アニメキャラを出演させていいのだろうか…。
なんか成人向け映像をゴールデンタイムに地上波で放送している並みに妙な感じがします…。
あぁ早く5話まで見たいよ…。

なんだかんだ言っている内に2時になってましたが、明日からは自由です。
学校に行くのは一応自由です。
後期特編が終了し、自宅学習もできます。
でも家にいるとロクなことにならないのは今回の連休でも改めて思い知らされたんです。
だからしょうがないので学校に行きます。
学校に行って静かに勉強します。
(予定です。)
あと3週間も通わないようなところなんだしね。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • カウンター

    合計
    今日
    昨日
  • 最新の記事

  • アーカイブ

     

  • カテゴリー

  • 登録購読者

  • 管理メニュー

  • おすすめ

    ケータイ、スマートフォンからも。
    http://nekomimi.cloudfree.jp/